幕末まらそん侍 | ||
---|---|---|
著者 | 土橋章宏 | |
発行日 | 2014年7月18日 | |
発行元 | 角川春樹事務所 | |
ジャンル |
長編小説 時代小説 | |
国 | 日本 | |
言語 | 日本語 | |
形態 | 四六版並製本 | |
ページ数 | 228 | |
公式サイト | www.kadokawaharuki.co.jp | |
コード |
ISBN 978-4-75841240-7 ISBN 978-4-75843913-8(文庫判) | |
ウィキポータル 文学 | ||
|
『幕末まらそん侍』(ばくまつまらそんざむらい)は、土橋章宏による長編時代小説。2014年7月15日に角川春樹事務所より刊行された。「日本のマラソンの発祥」とも称される史実「安政遠足」を舞台に、さまざまな事情を抱えて走る侍たちの悲喜こもごもを描く[1]。
2019年に『サムライマラソン[注 1]』のタイトルで映画化された[1][2]。
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
この節には内容がありません。(2019年2月) |
昌原光一により漫画化され、月刊『コミック乱』(リイド社)にて2019年1月号から[3]同年5月号まで連載された。
サムライマラソン | |
---|---|
サムライマラソン1855[5] | |
監督 | バーナード・ローズ |
脚本 |
斉藤ひろし バーナード・ローズ 山岸きくみ |
原作 | 土橋章宏『幕末まらそん侍』 |
製作 |
ジェレミー・トーマス 中沢敏明 池上司 八木征志 大野貴裕 |
製作総指揮 |
井口高志 厨子健介 佐々木基 |
出演者 |
佐藤健 小松菜奈 森山未來 染谷将太 青木崇高 木幡竜 小関裕太 深水元基 カトウシンスケ 岩永ジョーイ 若林瑠海 竹中直人 筒井真理子 門脇麦 阿部純子 奈緒 中川大志 ダニー・ヒューストン 豊川悦司 長谷川博己 |
音楽 | フィリップ・グラス |
撮影 | 石坂拓郎 |
編集 | 上綱麻子 |
制作会社 |
セディックインターナショナル Recorded Picture Company |
製作会社 | “SAMURAI MARATHON 1855”Film Partners |
配給 | ギャガ |
公開 | 2019年2月22日 |
上映時間 | 104分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
興行収入 | 2.0億円[6] |
『サムライマラソン[注 1]』のタイトルで2019年2月22日に公開。主演は佐藤健[1][2]。PG12指定。
企画・プロデュースのジェレミー・トーマスを始め、監督・脚本のバーナード・ローズ、音楽のフィリップ・グラス、衣装デザインのワダエミなど、アカデミー賞受賞歴を持つスタッフが名を連ねている[1][7]。撮影は鶴岡市のスタジオセディック庄内オープンセット[8]、姫路市で行われた[9]。