恋風 | |
---|---|
ジャンル | 恋愛漫画 |
漫画 | |
作者 | 吉田基已 |
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | イブニング |
レーベル | イブニングKC |
発表期間 | 2001年 - 2004年 |
巻数 | 全5巻 |
話数 | 全35話 |
アニメ | |
原作 | 吉田基已 |
監督 | 大森貴弘 |
シリーズ構成 | 高木登 |
脚本 | 高木登 |
キャラクターデザイン | 岸田隆宏 |
音楽 | 吉森信、宅見将典 |
アニメーション制作 | A・C・G・T |
製作 | 恋風製作委員会 |
放送局 | テレビ朝日 キッズステーション |
放送期間 | 2004年4月1日 - 6月17日 |
話数 | 全13話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 漫画・アニメ |
『恋風』(こいかぜ)は、吉田基已による日本の漫画作品。講談社の漫画雑誌『イブニング』の2001年9月号(当時は月刊誌)から2004年22号に連載。アニメ化もされ、2004年4月から6月までテレビ朝日・キッズステーションで放送された。
従来のコミックやアニメ(特にアニメ)ではタブーとされていた、血の繋がりのある肉親(兄妹)間恋愛をコメディや「匂わす設定」では無く、極めて現実的、かつ真剣に取り扱った作品(血の繋がらない兄妹間の恋愛を描いた作品としては『みゆき』などがある)。
なお、アニメ版『恋風』の収録はアフレコではなく、プレスコが用いられた。これは手間のかかる技法のため、日本のテレビアニメでは用いられることは少ない。しかし、演技の自由度が高く、より自然な演技が出来るため、リアルな人間ドラマを作品で表現することが出来た。[独自研究?]
耕四郎は、少年時代に両親が離婚。父に引き取られた耕四郎は、母方との交流を持たず、十数年たった。
ある日、偶然知り合った女子高生に心惹かれる。しかし、彼女は生き別れになった12歳年下の妹七夏だった。
七夏との再会に出鼻を挫かれた耕四郎の心。その日から自己嫌悪と苛立ちの日々が始まったのである。
声はアニメ版のもの。
全5巻。
新装版 全5巻。2014年8月-10月発売。
話数 | サブタイトル | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 予告の登場人物 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 初花 | 大森貴弘 | 千葉大輔 | 松本文男 宮田奈保美 |
耕四郎 |
第2話 | 春愁 | 浅見松雄 | 増谷三郎 | 小田切 | |
第3話 | 薫風 | 仁賀緑朗 | 小林智樹 | 松本文男 宮田奈保美 |
耕四郎 |
第4話 | 夕立 | 山崎たかし | 太田知章 | 石川健介 | |
第5話 | 遠雷 | 小林孝嗣 | 重国勇二 | 小田切 | |
第6話 | 秋思 | 浅見松雄 | 木村寛 | 増谷三郎 | |
第7話 | 初嵐 | 渡部高志 | 宮田奈保美 松本文男 |
七夏 | |
第8話[1] | 露霜 | 川島宏 | 小林孝嗣 | 飯飼一幸 重国勇二 今木宏明 |
善三 |
第9話 | 風花 | 若林厚史 | 園田雅裕 | 宮田奈保美 松本文男 | |
第10話 | 寒月 | 舛成孝二 | 木村寛 | 野口和夫 | 双葉 |
第11話 | 余寒 | 森田宏幸 | 小林智樹 | 松本文男 | 七夏 |
第12話 | 春雷 | 小林孝嗣 | 重国勇二 飯飼一幸 烏宏明 |
小田切 | |
第13話 | 陽炎 | 大森貴弘 | 松本文男 | - |
放送局 | 放送期間 | 放送日時 |
---|---|---|
テレビ朝日 | 2004年4月1日 - 6月17日 | 木曜深夜 26:12 - 26:42 |
キッズステーション | 2004年4月19日 - 7月12日 | 月曜深夜 24:00 - 24:30 月曜深夜 28:30 - 29:00 日曜深夜 25:00 - 25:30 |
アニメ版プレスコ収録に関する情報先
テレビ朝日 テレビ朝日深夜アニメ枠 木曜26:12枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
恋風
|