ジャンル | 横スクロールアクション |
---|---|
対応機種 |
MSX2 Wii Uバーチャルコンソール[VC] |
開発元 | コナミ |
発売元 | コナミ |
プロデューサー | 永田昭彦 |
デザイナー | 永田昭彦 |
プログラマー |
A.Harima 赤田勲 長江勝也 |
音楽 |
山下絹代 寺島里恵 |
美術 | F.Hayakawa |
シリーズ | 悪魔城ドラキュラシリーズ |
人数 | 1人 |
メディア | 1メガビットロムカセット |
発売日 |
MSX2 1986年10月30日 1987年 Wii Uバーチャルコンソール 2014年12月17日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
『悪魔城ドラキュラ』(あくまじょう-、英題: Vampire Killer)は、コナミから1986年10月30日に発売されたMSX2用ソフトのアクションゲーム。
悪魔城ドラキュラシリーズの2作目。タイトルやパッケージイラスト、BGM(アレンジはMSX2用)、キャラクター、基本的なアクションなどは、本作とほぼ同時期に開発され1か月前(9月26日)に発売されていた第1作ファミリーコンピュータ ディスクシステム版と共通しているが、全体のゲームシステムはMSX2版独自のものになっている。ステージ内でのアイテム探索要素があり、アイテムも増えてステージ構成や一部のキャラクター、ストーリーなどもファミコン版とは多少異なっている。舞台は10世紀後半に興ったヨーロッパのゲルマン都市トランシルバニア国の「古城カルパートの塔」であり、古くから「英雄クリストファー伝説」として伝わるクリストファーがカルパートの塔に封じていたドラキュラの復活に際し、主人公シモンが立ち向かう。
コナミが発売した最初のMSX2用ゲームである。
老婆からアイテムをハートと交換して購入したり、ステージ内のどこかにあるホワイトキーを取らないと次のステージに進めないなどの本作独自の要素がある。燭台を破壊するとアイテムが出現するのはファミコン版と同様だが、本作では宝箱があちこちに配置されており、小鍵を所持しているとこれを開けてアイテムを入手することができる。
ハードウェアスクロール機能は縦方向しか持たないMSX2の制約のため、画面はスクロールせず、画面切り替え方式を採用している。ステージマップ構成はおおむねファミコン版を踏襲しているが、主に上下方向に大きく拡張され、複雑化している。一部のマップでは穴に落ちても死なずに下の画面に移動できる(渡り廊下ステージのように下画面が用意されていない箇所ではファミコン版と同様に死亡する)ほか、ステージマップが左右方向で(一部のステージでは上下方向でも)無限ループとなっている箇所がある。ファミコン版にはあったTIME(時間制限)が存在しない点も含め、純粋なアクションゲームというよりは謎解き要素を持った探索型アクションRPGといえる。
バイタリティ+残機制であるのはファミコン版と同様。コンティニューは存在しない。また、エクステンドも存在せず、シモンが3人死亡した時点でゲームオーバーとなる。全2周エンド。
コナミから発売されていた「コナミのゲームを10倍楽しむカートリッジ」あるいは「コナミの新10倍カートリッジ」を併用する事で初期残機数や開始ステージを変更したり、好きなタイミングでのディスクセーブ(新10倍のみ)が行える。エクステンドやコンティニューが無い本作では重宝する機能である。
BGMはファミコン版と同じ曲のアレンジ違いだが、エンディングスタッフロールの曲のみMSX2版オリジナル曲である。
城内にはさまざまなアイテムが隠されており、これらを入手することでシモンを強化できる。アイテムは、老婆との取引や宝箱から入手できるほか、消費アイテムや即効アイテムは燭台を壊すことで入手できる。ハートやドル袋は雑魚モンスターを倒すことでも入手できる。
所持アイテムは一部を除き、3ステージごとの中ボスを倒して次のステージに進むと失われる(ハートの所持数はそのまま / リトライ開始時はハート5個)。
MSX2版では、初期武器である不思議なムチ以外の武器を主武器とすることができる。性能は以下の通り。
これらは全て同時に所持できる。その代わり、中ボスを倒した次のステージでは全て失われる。
以下の装備品は装備欄には常時表示されず、有効期間も若干異なる。
この節の加筆が望まれています。 |
城内に棲んでいる謎の老婆。一種のアイテムショップのような役割りで、交渉に応じてハートと引き換えることでアイテムを取得できる。ステージごとに複数の老婆がおり、それぞれ性格(見せる態度のパターン)と所持しているアイテムが決まっている。一部の老婆は、壊せる壁に隠れている。
老婆は、武器で攻撃するごとにさまざまな態度を見せ、全部で4種類ある。
老婆の態度は基本的には保持されるため、すぐに画面を切り替えれば直近の老婆の態度を維持できる。但し、画面を切り替えずに放置すると老婆の衣服は白に変わり、保持していた態度も復元されなくなる。
老婆は8回攻撃するか、老婆が見えている状態で金の十字架を取得すると消滅(取引も強制終了)する。
老婆との交渉は、以下の法則がある。
販売アイテム | 白いバイブル | 通常価格 | 黒いバイブル |
---|---|---|---|
勇者の剣 | 30 | 50 | 90 |
バトルクロス | 10 | 20 | 80 |
盾A(赤) | 10 | 20 | 60 |
盾B(黄) | 10 | 20 | 80 |
聖水 | 10 | 30 | 50 |
砂時計 | 20 | 40 | 80 |
ツエ | 20 | 30 | 60 |
ロウソク | 15 | 20 | 60 |
体力回復剤 | 15 | 40 | 80 |
上記以外のアイテムの取引は行われない。
全2周エンド。3周目は無く、スタッフロール終了後タイトルに戻る。 2周目は難易度が若干上がるが、敵やアイテム等の配置は変わらない。パッケージ写真にある「画面内にゾンビが3体同時に出現する」状況は2周目でのみ見られる。
ステージ | ステージ名 | 登場する敵キャラ | ボス |
---|---|---|---|
0 | 悪魔城入口 | - | - |
1 | 正面玄関 | ゾンビ、邪俗コウモリ、黒豹 | - |
2 | 地下室 | ゾンビ、邪俗コウモリ、半魚人(水) | - |
3 | ホール | ゾンビ、邪俗コウモリ、黒豹 | 妖魔コウモリ |
4 | 礼拝堂(1) | 邪俗コウモリ、ファイター、メデューサ | - |
5 | 礼拝堂(2) | ファイター、メデューサ | - |
6 | 礼拝堂(3) | メデューサ、ゴースト、パイルバタリー | マミー・メデューサ |
7 | 渡り廊下(1) | せむし男、ホワイト・スケルトン、大烏 | - |
8 | 渡り廊下(2) | メデューサ、ホワイト・スケルトン、大烏、パイルバタリー | - |
9 | 渡り廊下(3) | せむし男、ホワイト・スケルトン、メデューサ、パイルバタリー | ミイラ男 |
10 | 地下洞窟 | 邪俗コウモリ、半魚人(赤) | - |
11 | 中庭 | ゾンビ、せむし男、大鷲、スケルドラゴン | - |
12 | 地下通路 | スケルドラゴン | フランケン & せむし男 |
13 | 牢獄部屋 | せむし男、レッド・スケルトン、ホワイト・スケルトン | - |
14 | 実験室 | アックスファイター、レッド・スケルトン | - |
15 | 額のある部屋 | アックスファイター | 死神 |
16 | 渡り廊下(4) | 妖魔コウモリ | - |
17 | 時計台 | せむし男、大鷲、ホワイト・スケルトン、アックスファイター | - |
18 | カルパートの塔 | せむし男、アックスファイター | 魔王ドラキュラ |
No. | タイトル | 発売日 | 対応機種 | 開発元 | 発売元 | メディア | 型式 | 売上本数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 悪魔城ドラキュラ | 2006年 | Windows | コナミデジタルエンタテインメント | インターネットレボリューション | ダウンロード (i-revo) |
- | - | |
2 | 悪魔城ドラキュラ | 2014年7月22日 | Windows | コナミデジタルエンタテインメント | D4エンタープライズ | ダウンロード (プロジェクトEGG) |
- | - | |
3 | 悪魔城ドラキュラ | 2014年12月17日 | Wii U | コナミデジタルエンタテインメント | コナミデジタルエンタテインメント | ダウンロード (バーチャルコンソール) |
- | - |