![]() |
なるみ りこ 成海 璃子 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 第32回東京国際映画祭にて(2019年) | |||||
本名 | 塚本 璃子[1](つかもと りこ) | ||||
生年月日 | 1992年8月18日(32歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
身長 | 163 cm[2] | ||||
血液型 | O型[2] | ||||
職業 | 女優、ファッションモデル | ||||
ジャンル | テレビドラマ・映画・CM | ||||
活動期間 | 1997年 - | ||||
配偶者 | 一般男性(2020年 - )[3] | ||||
事務所 | 研音 | ||||
公式サイト | 公式サイト | ||||
主な作品 | |||||
映画 『神童』 『あしたの私のつくり方』 『イキガミ』 『罪とか罰とか』 『山形スクリーム』 『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』 『少女たちの羅針盤』 『無伴奏』 『ゴーストマスター』 テレビドラマ 『瑠璃の島』 『1リットルの涙』 『ハチミツとクローバー』 『咲くやこの花』 『BOSS 2ndシーズン』 『ドン★キホーテ』 『平清盛』 『黒い十人の女』 『みをつくし料理帖』 『昭和元禄落語心中』 『青天を衝け』 『婚活探偵』 | |||||
| |||||
成海 璃子(なるみ りこ、1992年〈平成4年〉8月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。本名および旧芸名、塚本 璃子(つかもと りこ)。
神奈川県横浜市神奈川区生まれ、同県川崎市育ち。研音所属。堀越高等学校卒業[4]。
1997年にセントラル子供劇団に入団する。
2000年7月、『TRICK』で仲間由紀恵が演じる主人公・山田奈緒子の少女時代役を演じて、ドラマデビュー。2002年の『トリック劇場版』は、ドラマとは別の役(琴美役)で出演。2004年、芸名を「成海璃子」に改名すると同時に所属事務所を研音に移籍。2005年4月、『瑠璃の島』でドラマ初主演。
2007年4月、『神童』で映画初主演、この映画と主演2作目である『あしたの私のつくり方』での演技力が評価され、同年11月に第19回山路ふみ子映画賞新人女優賞を受賞[5][6]。また9月には川崎市の文化、芸術、福祉、スポーツなどの分野で功績のあった若手に贈呈されるアゼリア輝(かがやき)賞を受賞した[7]。2008年1月、第62回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞を受賞[8]。3月、映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』(吹き替え版)で声優デビュー。
2009年1月、日本ジュエリーベストドレッサー賞を受賞[9]。2010年、『咲くやこの花』で主演を務め、時代劇に初挑戦[10]。2012年、『平清盛』でNHK大河ドラマ初出演(建春門院平滋子役)[11]。2016年『無伴奏』で5年ぶりに映画主演[12]。2019年『ゴーストマスター』では三浦貴大とW主演し[13]、ポルト国際映画祭コンペ部門など複数の海外映画祭に出品・上映された[14]。
2020年9月23日、一般男性と同月中旬に結婚したことを所属事務所を通して発表した[3][15]。
2021年、大河ドラマ『青天を衝け』に出演[16]。主人公・渋沢栄一の従兄・渋沢喜作の妻・よしを演じた。2022年、ドラマ『婚活探偵』では探偵の主人公に、婚活アドバイザーをするヒロイン、城戸まどかを演じた[17]。連ドラ『元彼の遺言状』では終盤、事件の重要参考人として登場。同作が、フジ「月9」ドラマ初出演[18]。7月のドラマ『定年オヤジ改造計画』では会社人間だった主人公を父にもつ、娘・里美を演じた[19]。
主な作品のみを記載
**声優になりたくて2 ~アヤの後悔しない生き方~(2024年6月16日)
![]() | この節に雑多な内容が羅列されています。 |