『放蕩息子』(ほうとうむすこ、仏: L'Enfant prodigue )作品L57は、クロード・ドビュッシーが1884年に作曲したカンタータで、叙情的情景(scène lyrique)と銘打たれている。『道楽息子』とも表記される。テキストはエドゥアール・ギナン(Edouard Guinand) によって作成された「ルカによる福音書」の放蕩息子のたとえ話を題材にした劇詩である[1]。この曲によってドビュッシーは3度目の挑戦でようやくローマ大賞を受賞した[2]。
初演は1884年6月27日にパリで行われた。初稿版はピアノ伴奏版でローズ・キャロン、エルネスト・ヴァン・ダイク、エミール=アレクサンドル・タスカン (英語)の配役であった。1906年から1908年にかけて改訂版が作成され、こちらは管弦楽伴奏となっているが、ピアノ伴奏版のほうも改訂されている。
ローマ大賞の審査員たちによる評価は「非常に顕著な詩的センス。輝かしく情熱的な色彩、生き生きとして劇的な音楽」というものであった[3]。なお、審査員のなかにはシャルル・グノーとエルネスト・ギローもおり、この二人は本作を強く支持した[3]。また、ドビュッシーにとっては最初の管弦楽付の劇的声楽曲であり、マスネ風の繊細な感覚や情緒の陰影が旋律中にうかがわれるものの、和声などの面に於いて、後に開花するドビュッシー独特の作曲法の萌芽が認められる[4]。
非常に劇的な構成を持っているので、作曲者の死後、1幕物のオペラとして演奏されることもある[4]。
人物名 | 声域 | 原語名 | 役 | 初演者 |
---|---|---|---|---|
アザエル | テノール | Azaël | 若いガリラヤ人 放蕩息子 |
エルネスト・ヴァン・ダイク |
リア | ソプラノ | Lia | 放蕩息子の母 | ローズ・キャロン |
シメオン | バリトン | Siméon | 放蕩息子の父 | アレクサンドル・タスカン |
約30分。
音楽・音声外部リンク | |
---|---|
全曲を試聴する | |
C. Debussy - L’enfant prodigue, cantata in one act - リチャード・オーウェン指揮カメラータ・ニューヨークによる演奏。カメラータ・ニューヨーク公式YouTube。 |
年 | 配役 アザエル リア シメオン |
指揮者 管弦楽団 合唱団 |
レーベル |
---|---|---|---|
1962 | ミシェル・セネシャル ジャニーヌ・ミショー ピエール・モレ |
アンドレ・クリュイタンス トリノRAI交響楽団 トリノRAI合唱団 |
CD: Arts Music ASIN: B0009KFAOC |
1981 | ホセ・カレーラス ジェシー・ノーマン ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ |
ガリー・ベルティーニ シュトゥットガルト放送交響楽団 シュトゥットガルト放送合唱団 |
CD: Orfeo ASIN: B000028AW9 |
2009 | ベルナール・リシュテル ギレーヌ・ジラール アラン・ビュエ |
エルヴェ・ニケ ブリュッセル・フィルハーモニック フランダース放送合唱団 |
CD: Glossa ASIN: B002P9KAV8 (初稿版) |
2016 | ロベルト・アラーニャ カリーナ・ゴーヴァン ジャン・フランソワ・ラポワント |
ミッコ・フランク フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 フランス放送合唱団 |
CD: Warner Classics ASIN: B01MQQIIA0 |