映像研には手を出すな! | |
---|---|
![]() | |
ジャンル | 青年漫画 |
漫画 | |
作者 | 大童澄瞳 |
出版社 | 小学館 |
掲載誌 | 月刊!スピリッツ |
レーベル | ビッグコミックス |
発表号 | 2016年9月号 - |
発表期間 | 2016年7月27日 - |
巻数 | 既刊9巻(2024年12月12日現在) |
アニメ | |
原作 | 大童澄瞳 |
監督 | 湯浅政明 |
シリーズ構成 | 湯浅政明 |
脚本 | 木戸雄一郎 |
キャラクターデザイン | 浅野直之 |
メカニックデザイン | 前場健次、寺尾憲治 |
音楽 | オオルタイチ |
アニメーション制作 | サイエンスSARU |
製作 | 「映像研」製作委員会 |
放送局 | NHK総合 |
放送期間 | 2020年1月6日 - 3月23日 |
話数 | 全12話 |
ドラマ | |
原作 | 大童澄瞳 |
監督 | 英勉 |
脚本 | 英勉、高野水登 |
音楽 | 佐藤望 |
制作 | ROBOT |
製作 | 「映像研」実写ドラマ化作戦会議 |
放送局 | MBS・TBSほか |
放送期間 | 2020年4月6日 - 5月11日 |
話数 | 全6話 |
映画 | |
原作 | 大童澄瞳 |
監督 | 英勉 |
脚本 | 英勉、高野水登 |
音楽 | 佐藤望 |
制作 | ROBOT |
製作 | 「映像研」実写映画化作戦会議 |
配給 | 東宝映像事業部 |
封切日 | 2020年9月25日 |
上映時間 | 114分 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ・テレビドラマ・映画 |
ポータル | 漫画・アニメ・テレビ・ドラマ・映画 |
『映像研には手を出すな!』(えいぞうけんにはてをだすな!)は、大童澄瞳による日本の漫画作品。『月刊!スピリッツ』(小学館)にて、2016年9月号より連載されている[1]。
作者の第1作目の漫画連載作品。人並み外れた空想力を持つ浅草みどり、金儲けが好きな長身の金森さやか、カリスマ読モだがアニメーター志望の水崎ツバメの3人を主人公に、女子高生によるアニメ制作活動を描くストーリー作品。TV Bros.(東京ニュース通信社)のマンガ賞「ブロスコミックアワード2017」大賞を受賞[2]。
2020年9月時点でシリーズ累計発行部数は100万部を突破している[3]。
作品は当初、実写映画を題材にする予定だったが、大童澄瞳の担当編集者の「実写よりもアニメの方がとっかかりがいい」のアドバイスで「アニメ制作」が題材となった[4]。
『映像研には手を出すな!』というタイトルは、『明日へ向かって撃て!』『北北西に進路を取れ』『ダイヤルMを回せ』『現金に手を出すな』『俺たちに明日はない』というような古い映画のタイトルへの憧れで考えられた[5][4]。
作品中の詳細な「図解」は『ドラえもん』に影響を受けている[4]。
浅草みどりのモデルは、大童の「引きこもっている時の、弱い自分」。「ぬいぐるみの吸引」も実体験である。金森さやかは大童の学生時代の映画部での経験が反映されている。水崎ツバメはクールで物静かで飄々としているキャラクターになる予定だったが、編集者の「バックグラウンドでめちゃくちゃ個性がある超お金持ちってどうですか」という提案により、お嬢様で読者モデルという設定になった[4]。また、大・生徒会の書記を務めるさかき・ソワンデはナイジェリア人という設定であり、これについて大童は朝日新聞とのインタビューの中で、複数の理由を挙げている[6]。 一つは国外にルーツのある者を仕掛けではなくごく普通に登場させたいという「リアリズム」である[6]。また、大童の好きなSFでは昔からさまざまな国籍の者たちが行動を共にするというイメージがあった一方、一般的な学園ものでは留学生や出身地のステレオタイプで描かれることが多く、普通に生活している者たちの視点も欲しいと考えたことも理由の一つである[6]。 加えて、日本アニメのファンが集う国外のウェブサイトでは、「アフリカ系はマッチョで明るい人物として描かれがち」という指摘が寄せられたことも意識していた[6]ほか、大童が通っていた学校には国外にルーツを持つ者が多かった[7]ことも関連していた。
時代設定は2050年代。浅草は「オープンセサミ」「あっと驚く為五郎」など古い言い回しをするが、昔の流行語が掘り返されて使用されていることで、時代が巡っている感じを表現している[4]。
作品には、浅草の啖呵が大工調べからの引用であるほか、芝浜高校(芝浜)、富久書店(富久)など落語が元ネタのセリフ、用語がある[8]。
芝浜高校に入学した浅草みどりは、アニメを作るのが夢だが一人では行動できない小心者。浅草は友人の金森さやかを誘い、アニメ研の見学に行くが、そこで水崎ツバメと遭遇。親から反対されているが、アニメーター志望の水崎は浅草と意気投合。金森は教師にハッタリをかましてまるめこみ、「映像研」を立ち上げ、バラックの部室も確保。アニメで「最強の世界」を作るため、3人は奮闘する。
声の項はテレビアニメ版の声優。演の項は実写ドラマ・映画版の演者。
映像研究同好会。浅草たちが作ったアニメを制作するための部活動。芝浜高校にはアニ研(アニメ文化研究会)が存在するが、水崎が両親から入部を禁じられているため、金森が「映像系の部活」と教員をごまかし、新たに立ち上げた。
サングラスに黒服の男たち。水崎の父親の依頼で水崎のアニ研入りを邪魔する。漫画版では名前はないが、アニメ版、実写映画版では役名がクレジットされている。
2020年1月6日から3月23日までNHK総合にて放送された[52]。サイエンスSARUにとって初の元請制作テレビアニメとなる。原作単行本第1巻から第3巻までの内容を全12話で描いている。同年6月24日に全12話を収録したBlu-ray『映像研には手を出すな!COMPLETE BOX』が発売された[53]。2021年10月24日から2022年1月2日までNHKEテレで再放送された[54]。
第6話から第11話までのエンドカードはアドビ、ワコムとのコラボイラストコンクール入賞者の作品が採用された[55][56]。
2020年1月8日から公式Twitterで本編を振り返る短編アニメが配信された。演出は奥村元、SDデザインはよしとも、背景は井上涼雅、制作はK&KデザインとAQUA ARIS。
NPO法人放送批評懇談会による、放送文化に貢献した番組を表彰するギャラクシー賞の2020年3月度月間賞に選定された[57]。
12月1日、ニューヨーク・タイムズが選ぶ2020年の最も優れたテレビ番組「ベストTV番組2020」(The Best TV Shows of 2020)と「ベストTV番組 海外部門2020」(The Best International Shows of 2020)に選出され、巧みに表現された「アニメの創作過程」を通じて、「アイデンティティーを発見するテーマが感動的に織り込まれたストーリーライン」と評価された[58][59][60]。
12月10日、米ザ・ニューヨーカーが選ぶ2020年度の「ベストテレビ番組」(The Best TV shows of 2020)に選ばれ、作品は「どこかおどけていながらもゴージャス」なビジュアルで、「自分のアニメを作ろうとしている」3人の女子高生の「創造的な欲求と現実とのジレンマ」は涙を誘い、「オープニングは2020年の最高のテーマソング」と評価された[61][62]。
2021年3月12日に開催される東京アニメアワード2021の「アニメ オブ ザ イヤー部門」において、2020年度に上映・放送された457作品の中からファンが選出する「みんなが選ぶベスト100」で1位に輝いた[63]。そして2月12日には、同部門で作品賞(テレビ部門)を受賞したことが発表された[64][65][66]。
2021年2月20日(日本時間)、米クランチロールが主催する「クランチロール・アニメアワード2021」において、ベストアニメーション賞とベストディレクター賞(湯浅政明)の受賞が発表された[67]。
2020年度芸術選奨文部科学大臣賞(メディア芸術部門)受賞(湯浅政明)[68]。
第24回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞を受賞[69][注 5]。
2021年11月にはイギリスのミュージシャン・エルヴィス・コステロが「ガーディアン」紙上にて「文化的ハイライト」の一つとして紹介、「映画制作のあらゆる要素の教材」と評価した[70][71]。
話数 | サブタイトル[74] | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 最強の世界! | 本橋茉里 |
|
| 2020年 1月6日 |
第2話 | 映像研、爆誕す! | 川畑喬 | 殿水敦子 |
| 1月13日 |
第3話 | 実績を打ち立てろ! | 五十嵐祐貴 | 1月20日 | ||
第4話 | そのマチェットを強く握れ! | 山代風我 |
| 1月27日 | |
第5話 | 鉄巨人あらわる! | 神戸守 | 伊福覚志 | 河合拓也 | 2月3日 |
第6話 | 前作より進歩するべし! | 蓮谷トヲル |
|
| 2月10日 |
第7話 | 私は私を救うんだ! | 小山菜穂 | おゆなむ |
| 2月17日 |
第8話 | 大芝浜祭! | 長屋誠志郎 |
| 2月24日 | |
第9話 | コメットAを目指せ! |
|
|
| 3月2日 |
第10話 | 独自世界の対立! |
| 山代風我 |
| 3月9日 |
第11話 | それぞれの存在! | 佐々木勅嘉 | 殿水敦子 |
| 3月16日 |
第12話 | 芝浜UFO大戦! | 伊東伸高 | 井上圭介 | 小林直樹 | 3月23日 |
放送期間 | 放送時間 | 対象地域 |
---|---|---|
2020年1月6日 - 3月23日 | 月曜 0:10 - 0:35(日曜深夜) | 日本全域(近畿広域圏を除く) |
月曜 0:45 - 1:10(日曜深夜) | 近畿広域圏 | |
関西地区では、NHK大阪放送局制作の『まちけん参上!』(第1週は『ルソンの壺』)を放送するために遅れネットとなる。 |
インターネットでは同日よりFODにて毎週月曜2時に独占配信していたが[76]、2021年4月1日よりFODに加えて配信サイトが順次追加されている[75][77]。2020年3月から開始されたネット常時同時配信・見逃し番組配信サービスのNHKプラスでは同時配信は深夜の配信休止時間に該当するため[78]、見逃し配信とNHKオンデマンドでは前述の通り、競合サービスにて配信している事情から配信の対象外となっている[76][79]。
本放送終了後の2020年4月1日より本編のダウンロード販売、同15日にはレンタル配信が開始された[80]。放送直後にダウンロード販売を行うのは異例だとされている[81]。なお、アジアを除く各国ではCrunchyrollにてストリーミング配信されている。
NHK総合 月曜 0:10 - 0:35(日曜深夜) 枠(この番組まで関西地区のみ35分遅れ) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
映像研には手を出すな!
|
||
NHK Eテレ 日曜 19:00 - 19:25 | ||
ラブライブ!スーパースター!!(第1期)
(2021年7月11日 - 10月17日) |
映像研には手を出すな!
(2021年10月24日 - 2022年1月2日)[82] |
プラネテス(再放送)
(2022年1月9日- ) |
映像研には手を出すな! KEEP YOUR HANDS OFF EIZOUKEN! | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原作 |
大童澄瞳 『映像研には手を出すな!』 |
脚本 |
英勉 高野水登 |
監督 | 英勉 |
出演者 |
齋藤飛鳥 山下美月 梅澤美波 小西桜子 グレイス・エマ 福本莉子 松﨑亮 鈴之助 出合正幸 髙嶋政宏 海老沢七海 鈴木武 船崎良 菅原健 平岡映美 円井わん 中山求一郎 増田朋弥 |
音楽 | 佐藤望 |
オープニング |
Thinking Dogs 『Heavenly ideas』 |
エンディング | 同上 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
エグゼクティブ・プロデューサー |
高橋亜希人 丸山博雄 |
プロデュース |
金森孝宏 梶原富治 尹楊会 田村豊 |
編集 | 相良直一郎 |
制作 | ROBOT |
製作 | 「映像研」実写ドラマ化作戦会議 |
放送 | |
放送チャンネル | JNN系 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ2音声 副音声による解説放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 【毎日放送】 2020年4月6日 - 2020年5月11日 |
放送時間 | 【毎日放送】 月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) |
放送枠 | ドラマイズム |
放送分 | 30分 |
回数 | 6 |
映画・ドラマ公式サイト | |
テレビドラマ公式サイト | |
特記事項: 無料見逃し配信をTVer、MBS動画イズム、GYAO!で実施。当初、dTV、ひかりTVで過去分を独占配信。 |
映像研には手を出すな! | |
---|---|
KEEP YOUR HANDS OFF EIZOUKEN! | |
監督 | 英勉 |
脚本 |
英勉 高野水登 |
原作 |
大童澄瞳 『映像研には手を出すな!』 |
製作 |
上野裕平(企画・プロデュース) 金森孝宏 梶原富治 尹楊会 田村豊 |
製作総指揮 |
高橋亜希人 丸山博雄 |
出演者 |
齋藤飛鳥 山下美月 梅澤美波 小西桜子 グレイス・エマ 福本莉子 松﨑亮 桜田ひより 板垣瑞生 赤楚衛二 鈴之助 出合正幸 松本若菜 山中聡 浜辺美波 髙嶋政宏 |
音楽 | 佐藤望 |
主題歌 |
乃木坂46 『ファンタスティック3色パン』 |
撮影 |
川島周 古長真也 |
編集 | 相良直一郎 |
制作会社 |
ノース・リバー ROBOT |
製作会社 | 「映像研」実写映画化作戦会議 |
配給 | 東宝映像事業部 |
公開 | 2020年9月25日 |
上映時間 | 114分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
映画公開に先立ち、2020年4月からMBS・TBSほかで実写ドラマ(全6話、原作第1巻の内容を中心に、細部にオリジナル要素を追加)を放送[17][83]。当初は一部の動画配信サービスで独占配信だったネット配信も映画の公開と共に国内の動画配信サービスで実施しており、このうちフジテレビオンデマンドではレンタル配信ながら、TBS系列ネットの番組では初の配信となった[84]。
映画は2020年5月15日に全国公開予定[11]であったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、同年9月25日に延期となった[85][86]。監督は英勉、乃木坂46の齋藤飛鳥が主演を務める。また、特別出演では原作者の大童澄瞳が出演している。
また、公開前日の9月24日に前夜祭舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催され、全国157の劇場に生中継された[87]。
2020年10月10日、TOHOシネマズ池袋にて「大ヒット御礼!舞台挨拶」が実施された[88]。
2020年9月16日にはBlu-ray&DVD BOX『映像研には手を出すな!ドラマ版』が、2021年3月3日には『映画 映像研には手を出すな!』の「Blu-ray&DVDスペシャル・エディション」と、「DVDスタンダード・エディション」が発売された。
芝浜高校には、413の部活動と72の研究会や学生組織があり、予算獲得のため大・生徒会との審議でアピール合戦が繰り広げられていた。
アニメ制作志望だが小心者の浅草みどりは友人の金森さやかとアニ研の見学に行き、水崎ツバメと出会う。二人に商機を見出した金森は新しい部活・映像研創設をもくろむ。割り当てられた部室で、金森は二階から転落する浅草を撮影。これがテレビ局で放送されたのを大・生徒会に報告し、仮の同好会として認められる。
映像研の正式な部活動昇格のため、次の予算審議会までにアニメを制作することになる。だが浅草も水崎も遊んでばかりで作業が進まない。その上予算審議の日程が繰り上げられ一刻の猶予もなくなる。金森は浅草と水崎を叱咤してストーリーなしのショートアニメを作らせる。
予算審議会当日、金森の策略で他の同好会が会場に乱入して時間をかせぎ、どうにか審議会までにアニメは完成。大・生徒会は映像研を厳しく詰めるが、興奮した浅草が啖呵を切り、作品上映が許可される。作品を見た大・生徒会は映像研を予算が降りる正式な同好会として認可する。
アニメ版ではサブタイトルがあったのに対し、ドラマではサブタイトルがない。
各話 | 放送日 | 予告担当 | |
---|---|---|---|
毎日放送 | TBS | ||
第壹話 | 4月 | 6日4月 | 8日浅草みどり |
第貳話 | 4月13日 | 4月15日 | 水崎ツバメ |
第參話 | 4月20日 | 4月22日 | 金森さやか |
第肆話 | 4月27日 | 4月29日 | 水崎ツバメ 浅草みどり |
第伍話 | 5月 | 4日5月 | 6日金森さやか |
第陸話 | 5月11日 | 5月13日 | - |
放送期間 | 放送時間 | 放送局[93] | 対象地域 [94] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年4月6日 - 5月11日 | 月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) | 毎日放送 | 近畿広域圏 | 製作局 |
2020年4月7日 - 5月12日 | 火曜 0:57 - 1:27(月曜深夜) | 北海道放送 | 北海道 | |
火曜 1:29 - 1:59(月曜深夜) | CBCテレビ | 中京広域圏 | ||
2020年4月8日 - 5月13日 | 水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) | TBSテレビ | 関東広域圏 | |
2020年4月9日 - 5月14日 | 木曜 1:23 - 1:53(水曜深夜) | RSK山陽放送 | 岡山県・香川県 | |
2020年4月12日 - 5月17日 | 日曜 1:45 - 2:15(土曜深夜) | 中国放送 | 広島県 | |
2020年4月14日 - 5月19日 | 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) | 東北放送 | 宮城県 | 寝られなドラマ枠として放送 |
北陸放送 | 石川県 | |||
2020年4月14日 - 5月12日 | 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) | 信越放送 | 長野県 | 第伍話・第陸話は2話連続放送 |
2020年4月17日 - 5月22日 | 金曜 2:03 - 2:33(木曜深夜) | 静岡放送 | 静岡県 | |
2020年4月18日 - 5月23日 | 土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜) | 新潟放送 | 新潟県 | |
2020年4月19日 - 5月24日 | 日曜 1:28 - 1:58(土曜深夜) | 宮崎放送 | 宮崎県 | |
2020年4月21日 - 5月26日 | 火曜 0:59 - 1:29(月曜深夜) | 青森テレビ | 青森県 | |
2020年4月22日 - 5月27日 | 水曜 1:06 - 1:36(火曜深夜) | テレビ山口 | 山口県 | |
水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) | 山陰放送 | 鳥取県・島根県 | ||
2020年4月26日 - 5月31日 | 日曜 1:58 - 2:28(土曜深夜) | チューリップテレビ | 富山県 | |
2020年4月29日 - 6月3日 | 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) | 熊本放送 | 熊本県 | |
水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) | IBC岩手放送 | 岩手県 | ||
2020年5月6日 - 6月10日 | 水曜 0:55 - 1:25(火曜深夜) | テレビユー山形 | 山形県 | |
2020年5月8日 - 6月12日 | 金曜 0:56 - 1:26(木曜深夜) | あいテレビ | 愛媛県 |
最新話配信は毎日放送の放送日基準で終了したため、遅れネット局の放送地域では放送がインターネット見逃し配信の後になる。なお、映画公開に合わせて、U-NEXTなど国内のネット配信サービスへ番組供給されている。
配信元 | 配信対象 | 備考 |
---|---|---|
dTV | 過去分 | 有料配信 |
ひかりTV |
毎日放送・TBS ドラマイズム | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
映像研には手を出すな!
|