正徳(しょうとく、旧字体:正德)は、日本の元号の一つ。宝永の後、享保の前。1711年から1716年までの期間を指す。この時代の天皇は中御門天皇。江戸幕府将軍は徳川家宣、徳川家継。
朝廷が提示した5つ案から、幕府が新井白石に命じて選択させたのが「正徳」であったといわれている。なお、これに反発した林鳳岡は徳川家継の将軍就任を機に再度の改元を幕府・朝廷に働きかけたが失敗に終わっている[1]。
※は小の月を示す。
正徳元年(辛卯) | 一月 | 二月 | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月※ | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グレゴリオ暦 | 1711/2/17 | 3/19 | 4/18 | 5/18 | 6/16 | 7/16 | 8/14 | 9/13 | 10/12 | 11/10 | 12/10 | 1712/1/8 | |
ユリウス暦 | 1711/2/6 | 3/8 | 4/7 | 5/7 | 6/5 | 7/5 | 8/3 | 9/2 | 10/1 | 10/30 | 11/29 | 12/28 | |
正徳二年(壬辰) | 一月※ | 二月 | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月※ | |
グレゴリオ暦 | 1712/2/7 | 3/7 | 4/6 | 5/6 | 6/4 | 7/4 | 8/2 | 9/1 | 10/1 | 10/30 | 11/29 | 12/28 | |
ユリウス暦 | 1712/1/27 | 2/25 | 3/26 | 4/25 | 5/24 | 6/23 | 7/22 | 8/21 | 9/20 | 10/19 | 11/18 | 12/17 | |
正徳三年(癸巳) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 閏五月※ | 六月 | 七月 | 八月※ | 九月 | 十月 | 十一月※ | 十二月 |
グレゴリオ暦 | 1713/1/26 | 2/25 | 3/26 | 4/25 | 5/24 | 6/23 | 7/22 | 8/21 | 9/20 | 10/19 | 11/18 | 12/18 | 1714/1/16 |
ユリウス暦 | 1713/1/15 | 2/14 | 3/15 | 4/14 | 5/13 | 6/12 | 7/11 | 8/10 | 9/9 | 10/8 | 11/7 | 12/7 | 1714/1/5 |
正徳四年(甲午) | 一月※ | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月※ | |
グレゴリオ暦 | 1714/2/15 | 3/16 | 4/14 | 5/14 | 6/12 | 7/12 | 8/10 | 9/9 | 10/9 | 11/7 | 12/7 | 1715/1/6 | |
ユリウス暦 | 1714/2/4 | 3/5 | 4/3 | 5/3 | 6/1 | 7/1 | 7/30 | 8/29 | 9/28 | 10/27 | 11/26 | 12/26 | |
正徳五年(乙未) | 一月 | 二月※ | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月 | |
グレゴリオ暦 | 1715/2/4 | 3/6 | 4/4 | 5/3 | 6/2 | 7/1 | 7/30 | 8/29 | 9/28 | 10/27 | 11/26 | 12/26 | |
ユリウス暦 | 1715/1/24 | 2/23 | 3/24 | 4/22 | 5/22 | 6/20 | 7/19 | 8/18 | 9/17 | 10/16 | 11/15 | 12/15 | |
正徳六年(丙申) | 一月※ | 二月 | 閏二月※ | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月※ | 七月 | 八月※ | 九月 | 十月 | 十一月 | 十二月※ |
グレゴリオ暦 | 1716/1/25 | 2/23 | 3/24 | 4/22 | 5/21 | 6/20 | 7/19 | 8/17 | 9/16 | 10/15 | 11/14 | 12/14 | 1717/1/13 |
ユリウス暦 | 1716/1/14 | 2/12 | 3/13 | 4/11 | 5/10 | 6/9 | 7/8 | 8/6 | 9/5 | 10/4 | 11/3 | 12/3 | 1717/1/2 |