池上郷

台東県の旗 台東県 池上郷
別称: 新開園
地理
位置 北緯--°--'
東経--°--'
面積: 82.6854 km²
各種表記
繁体字: 池上
日本語読み: いけがみ[1](慣用読み)
拼音: Chíshàng
注音符号: ㄔˊㄕㄤˋ
片仮名転写: チーシャン
台湾語: Tî-siōng
客家語: Tshṳ̀-song
行政
行政区分:
上位行政区画: 台東県の旗 台東県
下位行政区画: 10村125鄰
池上郷長: 張堯城
公式サイト: 池上郷公所
情報
総人口: 8,588 人(2015年1月)
世帯数: 3,260 戸(2015年1月)
郵便番号: 958
市外局番: 089
池上郷の木: -
池上郷の花: -
池上郷の鳥: -
テンプレートを表示
金城武の樹

池上郷(チーシャン/いけがみ-きょう)は台湾台東県

概要

[編集]

特産の池上米は台湾最高の品質として有名である。

地理

[編集]

池上郷は台東県北部に位置し、北は花蓮県富里郷と、東は東河郷と、西は海端郷と、南は関山鎮とそれぞれ接している。

地形

[編集]

花東縦谷中部に位置し、新武呂渓中国語版により沖積した平坦な地勢となっている。

原住民

[編集]

住民は原住民であるアミ族が多くを占める。

行政区

[編集]
福原村、福文村、大埔村、新興村、慶豊村、大坡村、錦園村、万安村、富興村、振興村

歴史

[編集]

池上地区は清代光緒年間以降新たに開いた畑という意味の「新開園」と呼ばれていたが、日本統治時代の1911年に官営移民候補地として大坡池(地名)の上手にあるところより内地風に「池上村(いけがみ)」と呼ばれるようになり[2]、1937年「池上庄」を設置、台東庁関山郡の管轄とした。戦後は台東県池上郷と改編され現在に至っている。

政治

[編集]

行政

[編集]

鎮長

[編集]
歴代郷長
氏名 着任日 退任日

対外関係

[編集]

姉妹都市・提携都市

[編集]

国内

[編集]

経済

[編集]

教育

[編集]

国民中学

[編集]
県立

国民小学

[編集]
県立

交通

[編集]
種別 路線名称 その他
鉄道 台東線 池上駅
省道 台9線 花東公路
省道 台20甲線 初来-池上
県道 県道197号 (台湾)

観光

[編集]
万安圳禾鴨生態池

観光スポット

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 小川琢治編 『市町村大字讀方名彙』 成象堂、大正十四年、386頁。
  2. ^ 安倍明義編『臺灣地名研究』杉田書店、昭和十三年。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]