かわちまち 河内町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
| |||||
廃止日 | 2007年3月31日 | ||||
廃止理由 |
編入合併 上河内町、河内町 → 宇都宮市 | ||||
現在の自治体 | 宇都宮市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 |
![]() | ||||
地方 | 関東地方 | ||||
都道府県 | 栃木県 | ||||
郡 | 河内郡 | ||||
市町村コード | 09304-1 | ||||
面積 | 47.72 km2 | ||||
総人口 |
35,283人 (推計人口、2007年3月1日) | ||||
隣接自治体 | 宇都宮市、上河内町、さくら市、高根沢町 | ||||
町の木 | ツゲ | ||||
町の花 | サギソウ | ||||
河内町役場 | |||||
所在地 |
〒329-1195 栃木県河内郡河内町白沢500 ![]() 旧河内町役場 | ||||
座標 | 北緯36度37分43秒 東経139度56分22秒 / 北緯36.62869度 東経139.93933度座標: 北緯36度37分43秒 東経139度56分22秒 / 北緯36.62869度 東経139.93933度 | ||||
![]() 拡大表示(SVGファイル対応ブラウザのみ) | |||||
特記事項 | 人口密度 747.1人/km2 | ||||
ウィキプロジェクト |
河内町(かわちまち)は、栃木県中央部に位置し、河内郡に属した町。2007年3月31日に上河内町とともに宇都宮市へ編入された。