波田陽区 | |
---|---|
本名 |
大川 晃(おおかわ あきら) (旧姓:波田) |
ニックネーム | ギター侍 |
生年月日 | 1975年6月5日(49歳) |
出身地 |
![]() |
血液型 | O型 |
身長 | 164cm |
言語 | 日本語 |
方言 | 共通語 |
最終学歴 | 熊本学園大学商学部経営学科 |
出身 | 現事務所直入 |
芸風 | 漫談 |
事務所 | ワタナベエンターテインメント九州事業本部 |
活動時期 | 1998年 - |
過去の代表番組 | エンタの神様・クイズ!ヘキサゴンII |
他の活動 | 歌手 |
配偶者 | 既婚 |
公式サイト | ワタナベエンターテインメントによるプロフィール |
波田 陽区(はた ようく、本名:大川 晃(おおかわ あきら)、旧姓:波田(はだ)、1975年6月5日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)。別芸名はギター侍。
山口県下関市出身。ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属。山口県立豊浦高等学校、熊本学園大学商学部経営学科卒業。2016年4月から福岡市在住。YouTuberとしても活動している[1]。
1998年にデビュー。事務所に入る前は「波田ベッケンバウアー」、「波田ペレ」等、著名のサッカー選手の名前を借りてライブ活動をしていた。しかし顔やネタに華やかさがなかったことから、華やかなイメージがある「ニューヨーク」から「波田(はだ)ニューヨーク」と命名。その後「もうニュー(新しい)ではない」として「ニュー」を削除し「ヨーク」を「陽区」に変更。某テレビ番組のプロデューサーに「波田(はだ)」は言いにくいと言われ、読みを「波田(はた)」に変える。
中学時代はバドミントン部に所属し、全国大会でベスト16に入ったこともある。大学時代に「テンポイント」というコンビを組んでいた。サークル名は青空活動隊、ニックネームは「チャッピー」。新宿区のファミリーマート大久保店で長年アルバイトをしていた。副店長経験あり。『お笑いCDTV』(2003年10月 - 2004年9月)でライブの前説を経験したことがある。
2004年『エンタの神様』で「ギター侍」のネタを披露し、ブレイク。2004年末から2005年年末にかけてがテレビ出演のピーク。2004年のピーク時には最高月収が2,800万円[2]だった。この額は、所属するワタナベエンターテインメントの取り分(50%)を差し引いた波田自身の収入である。
2005年4月からラジオ番組『JUNK2 波田陽区の中までテキーラ!』にて初のメインパーソナリティを務める(2006年9月で終了)。2006年7月7日、『新キッズ・ウォー2』にてニートの青年役で3回出演。2007年からインターネット放送局あっ!とおどろく放送局で『波田陽区の奥までテキーラ!』開始(2008年3月に終了)。
2007年3月18日放送の『爆笑レッドカーペット』にて、ギター侍以外のネタを初披露。ワタナベエンターテインメントのウェブサイトにて、『波田陽区ブログ 波田頭区』月曜更新。
2007年6月5日、大学時代に知り合った元保育士の女性と結婚。婚姻届の証人は間寛平。2009年7月31日、長男が生まれる。
2012年2月より、自身のYouTubeアカウントを作成し、現在に至って数々の動画を投稿している。英語版のギター侍の歌の他に、不死鳥の如く生活のあらゆる場面で羽ばたくフェニックスをテーマに『こんなところにフェニックス』というシリーズの動画を展開している(YouTubeチャンネル参照のこと)。
2012年4月7日、『エンタの神様』の復活スペシャルにて、久々に「ギター侍」のネタを披露した。
2016年4月1日、家族と共に福岡市に転居し、ワタナベエンターテインメント九州事業本部に籍を移した[3]。その後は九州を拠点として活動している[4]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
過去の主な出演番組
その他の出演したことがある番組
過去のレギュラー