玉虎流(ぎょっこりゅう、Gyokko-ryu)は、日本の武道である指頭術と忍術 (忍法)、骨指術に特化した流派。平安時代(794〜1192)に戸澤白雲斎(1156〜1159)によって創立された[1]。宗家の称号は初見良昭(1931〜)から石塚哲司に受け継がれ、高松寿嗣(1889〜1972)から受け継がれたとされている。
- ^ Watatani Kiyoshi, Yamada Tadashi (1978). Bugei Ryuha Daijiten (武芸流派大事典) (Large Encyclopedia of Martial Arts) (in Japanese). Shin Jinbutsu Ourai Sha (人物往来社). p. 229-230.