白洲 正子 | |
---|---|
誕生 |
1910年1月7日 日本 東京府東京市麹町区 (現:東京都千代田区) |
死没 |
1998年12月26日(88歳没) 日本 東京都千代田区(日比谷病院)[1] |
墓地 | 心月院(兵庫県三田市) |
職業 | 随筆家 |
ジャンル | 随筆 |
配偶者 | 白洲次郎 |
子供 | 牧山桂子(長女) |
親族 |
樺山愛輔(父) 樺山資紀(父方の祖父) 川村純義(母方の祖父) |
ウィキポータル 文学 |
白洲 正子[注釈 1](しらす まさこ、1910年(明治43年)1月7日 - 1998年(平成10年)12月26日)は、日本の随筆家。 東奔西走する姿から、「韋駄天お正」とあだ名された。読売文学賞二度受賞。
華族出身で幼少時より能を習い、14歳で米国留学。確かな審美眼と精緻な文章で日本の美を追求する作品を多数著した。著書に『能面』(1963年)、『かくれ里』(1971年)、『西行』(1988年)、『夢幻抄』(1997年)など。
関連人物