| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソビエトチームにスパイクを放つ磯辺サタ(Sata Isobe spiking ball against Soviet Union National Team, 1964 Tokyo Olympics Women's Volleyball) | ||||||||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||||||
国籍 | 日本 | |||||||||||||||||
生年月日 | 1943年12月19日 | |||||||||||||||||
出身地 | 千葉県 | |||||||||||||||||
没年月日 | 2016年12月18日(72歳没) | |||||||||||||||||
ラテン文字 | Sata Isobe | |||||||||||||||||
身長 | 173cm | |||||||||||||||||
体重 | 59kg | |||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||
ポジション | レフト | |||||||||||||||||
ブロック | ||||||||||||||||||
|
磯辺 サタ(いそべ さた、結婚後の姓は丸山[1]、1943年12月19日 - 2016年12月18日)は、日本の元女子バレーボール選手。1964年東京オリンピック金メダリスト。東洋の魔女 (Oriental Witches) [2]の主力メンバー。
幼少の頃に両親を亡くし、千葉県のおばの家で育つ。中学時代に学級担任にすすめられてバレーボールを始める[3]。卒業後、一時日紡貝塚に籍を置いたが、1年後に四天王寺高校に入学した。高校卒業後、再び日紡に入社。
東洋の魔女の主力メンバー。1964年東京オリンピックでは日本代表チームの最年少メンバーとして出場し金メダルを獲得した[4]。
1988年ソウルオリンピックに、長男(丸山繁守)が競泳選手(背泳ぎ)として出場している[5][6]。
2016年12月18日、73歳の誕生日前日の夜に自宅で死去[7]。72歳没。