![]() |
社台スタリオンステーション(しゃだいスタリオンステーション)とは、北海道勇払郡安平町(旧:早来町)早来源武にある種牡馬を繋養するための牧場である。運営会社は、有限会社社台コーポレーション。社台グループに属する。
北海道浦河郡浦河町野深にあった社台スタリオンステーション荻伏(おぎふし)もここで述べる。
日本の競馬界を代表する実績を誇る、繋養種牡馬数・種付け数がともに多い牧場である。欧米諸国からの種牡馬(ノーザンテースト、リアルシャダイ、トニービン、サンデーサイレンスなど)の導入により、近年のトニービン旋風・サンデー(サンデーサイレンス)革命などをもたらした。
(2025年種付料順)[1]
(50音順)
牧場敷地内の高台にサンデーサイレンスやノーザンテーストなど過去の種牡馬が埋葬されている[22]。なおディープインパクト・キングカメハメハ・クロフネ・トウカイテイオーの4頭は一般展示期間中に訪問可能な場所に埋葬されている[23][24][25]。
座標: 北緯42度42分57.5秒 東経141度49分25.9秒 / 北緯42.715972度 東経141.823861度