この記事には
複数の問題があります 。
改善 や
ノートページ での議論にご協力ください。
信頼性について検証 が求められています 。確認のための情報源 が必要です。(2015年11月 )
独自研究 が含まれているおそれがあります。(2015年11月 )
積水ハウス株式会社Sekisui House, Ltd.
種類
株式会社 機関設計
監査役会設置会社 [ 1] 市場情報
略称
積ハウス[ 2] 本社所在地
日本 〒 531-6008大阪府 大阪市 北区 大淀中 一丁目1番88号 梅田スカイビルタワーイースト 設立
1960年 8月1日 (実質上) 業種
建設業 法人番号
8120001059652 事業内容
工業化住宅の設計、施工及び請負並びに不動産の売買、仲介、賃貸借、管理及びそれらに関連する事業 代表者
仲井嘉浩(代表取締役 社長 兼CEO ) 堀内容介(代表取締役副会長 ) 田中聡(代表取締役副社長) 資本金
2,028億5,400万円 (2024年1月期) 発行済株式総数
662,862,666株 売上高
連結:3兆1,072億4,200万円 単独:1兆2,834億3,300万円 (2024年1月期) 経常利益
連結:2,682億4,800万円 単独:1,574億6,000万円 (2024年1月期) 純利益
連結:2,023億2,500万円 単独:1,313億3,200万円 (2024年1月期) 純資産
連結:1兆7,940億5,200万円 単独:9,384億3,600万円 (2024年1月期) 総資産
連結:3兆3,527億9,800万円 単独:1兆5,579億1,900万円 (2024年1月期) 従業員数
連結:29,932名 単独:15,327名 (2024年1月期) 決算期
1月31日 会計監査人
EY新日本有限責任監査法人 [ 3] 主要株主
日本マスタートラスト信託銀行 (信託口)16.98%日本カストディ銀行 (信託口)6.22% 積水ハウス育資会 3.22%SMBC日興証券 3.16%積水化学工業 2.19% STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 2.18%日本証券金融 1.27%三菱UFJ銀行 1.26%第一生命保険 1.22% (2024年1月31日現在) 主要子会社
積水ハウス不動産東京 積水ハウスリフォーム 積水ハウス投資顧問 関係する人物
田鍋健 、大橋弘 、奥井功 、阿部俊則 (特別顧問)、荒川俊治 、和田勇 外部リンク
www .sekisuihouse .co .jp テンプレートを表示
積水ハウス株式会社 (せきすいハウス、英 : Sekisui House, Ltd. )は、大阪府 大阪市 北区 に本社を置く日本 の大手住宅 メーカーである。
1960年 8月、積水化学工業 ハウス事業部が、積水ハウス産業株式会社 として独立(資本金 1億円)。1963年 には現在の積水ハウス株式会社 に商号変更した[ 4] 。日経平均株価 およびTOPIX Large70 、JPX日経インデックス400 の構成銘柄の一つ[ 5] [ 6] [ 7] 。
2023年度の総販売戸数は3万5419戸(内訳:戸建住宅 9172戸、アパート 2万3676戸、マンション 1311戸)[ 8] 、売上高は3兆1072億円[ 9] とどちらも大和ハウス工業 に次ぐ第2位であった。
社団法人 プレハブ建築協会 に加盟しており、三水会 [ 10] や水曜会(社長会。三水会の後身)、みどり会 の会員企業[ 11] (三和グループ 所属)でもある[ 12] 。また同時に、大輪会 の会員企業である[ 13] 。
同社のコーポレートメッセージは「SLOW&SMART ゆっくり生きてゆく、住まいの先進技術 」(2021年10月現在。ただし、テレビ朝日 の提供読みは「SLOW&SMART、積水ハウス 」と読む)。また広告では「家に帰れば、積水ハウス。 」も使用されている。
2001年 より「5本の樹」計画として自生種・在来種 の植栽を進めており、2013年4月現在累計植栽本数が900万本を突破した。積水ハウスのエクステリア事業の売上高は587億円(2013年1月期)であり、国内最大の造園会社である[ 14] 。
2008年に国際事業部を設置し海外事業へ参入した。2009年のオーストラリアでの住宅事業参入を皮切りに、「シンコ・ランチ」プロジェクトにて米国への居住用不動産事業への参入も果たしている。また2012年には中国・瀋陽に鉄骨住宅生産工場が完成・操業開始した。日本の本格的な工業化住宅生産工場が中国に進出したのはこれが初めてである。
2008年6月24日に環境省 がエコファースト 企業として認定。販売する全ての新築戸建住宅からの生活時の二酸化炭素排出量を1990年比で6%削減すること、次世代省エネ基準以前に施工した約50万戸の住宅の省エネリフォームを推進すること、太陽光発電や燃料電池の導入による二酸化炭素オフ住宅を推進することなどが約束された。
2013年4月26日にグランフロント大阪 「ナレッジキャピタル」内に、SUMUFUMU LABをオープン。同時にダイアログ・イン・ザ・ダーク との共創プログラム「対話のある家」を設置。
2014年6月16日に本社のある梅田スカイビル を中心とする新梅田シティ が内閣総理大臣賞 を受賞。この内閣総理大臣賞 は公益財団法人都市緑化機構が主催する「緑の都市賞」の最上位である[ 15] 。
2016年3月11日、積水ハウスが1963年に建築した「山崎家及び臼井家別荘(セキスイハウスA型)」が、プレハブ住宅 として初めて登録有形文化財 に登録された[ 16] 。
大手プラスチック メーカーである積水化学工業 を母体とする積水ハウスは、1963年にプラスチックを材料に住宅を完成させた。脆い上にコストが莫大にかかるためオールプラスチックによる住宅は断念したものの、この経験が基になり、後に鉄骨とプラスチックを使用した新しいプレハブ住宅 「A型」を完成させた。
販売体制についても、「A型」発売当初は母体であった積水化学工業が行っていた代理店販売方式を踏襲していたが、東京都千代田区末広町に日本初となる住宅展示場をオープンさせるなど直接販売方式へと移行した。
積水ハウスは鉄骨系プレハブ住宅と木質系プレハブ住宅の両方を販売している[ 17] 。これに対して、積水ハウスの分社後、改めて積水化学工業本体で立ち上げた住宅ブランドであるセキスイハイム は、同じプレハブ系でありながら、鉄骨ラーメン構造 のボックス型ユニットを工場で生産し、建築現場で組み立てるという方式を採用している。
国土交通大臣 認定の制振構造 である、地震動エネルギー吸収システム「シーカス」(SHEQAS:Sekisui House Earth-Quake Absorbed System)を開発。これまでの一般的な耐震システムでは躯体自体に損壊は見られないものの、内装部への損傷が大きかったためできるだけ揺れを抑える構造が求められていた。ちなみに、同社独自の調査によれば、これまでの構造でも、阪神・淡路大震災 ではブレースは数センチ伸びて揺れを吸収し、それ自体の損傷もほとんどみられなかったといっている(※自社独自調査による発表)。
また、自社住宅を集中的に製造販売てきる住宅分譲地の新規開発、および埋立地や都市中心部での新築ビル建設を中核とした都市開発なども行っている。同社の特徴として、大都市郊外にありながら急傾斜のために住宅開発が行われていなかった丘陵・山岳地域での分譲地開発(ニュータウン 建設)を積極的に進め、その輸送手段として斜行エレベーター (コモアしおつ )やスカイレール (スカイレールタウンみどり坂 )のような特色のある交通機関の導入を行う点が挙げられる。
エスバイエル(現:ヤマダホームズ )の木質パネル一体構法に影響を受けている。エスバイエルが所有していた特許である壁体内換気システムなどの特許が切れた後に、これらの構法を採用した。
Gravisシリーズ
パーソナルオーダーメイドシリーズ
かつてはツーバイフォー工法 も手掛けていたが、積水化学工業 が展開するセキスイツーユーホーム (現・セキスイハイム )、三井ホーム などのライバルに苦戦し、1990年代(バブル崩壊 以降)にツーバイフォー工法 から撤退した。
外旭川分譲地 - 秋田県秋田市
コモンヒルズ御所野 - 秋田県秋田市
古河ニュータウンけやき平 - 茨城県古河市
コモンステージひたち野パーク・イン・パーク - 茨城県牛久市ひたち野西
コモンステージひたち野パルケ・デル・ソル - 茨城県牛久市
コモンステージひたち野うしく - 茨城県牛久市
つくば研究学園新都の街 - 茨城県つくば市
つくば豊里の杜さくら公園前 - 茨城県つくば市
みらい平 陽光台 - 茨城県つくばみらい市、TXみらい平駅最寄、共同分譲
コモンガーデン阿見本郷 - 茨城県稲敷郡阿見町
コモンアベニュー毛野 - 栃木県足利市
コモンステージ熊谷上之Ⅰ・Ⅱ - 埼玉県熊谷市
コモンステージ熊谷大原 - 埼玉県熊谷市
コモンステージかごはら玉井南Ⅰ・Ⅱ - 埼玉県熊谷市
コモンステージかごはら新堀新田 - 埼玉県熊谷市
コモンステージかごはら南 - 埼玉県熊谷市
コモンガーデンときわブリックスアベニュー - 埼玉県深谷市
コモンステージ鴻巣北新宿Ⅰ・Ⅱ - 埼玉県鴻巣市
コモンステージ本庄見福 - 埼玉県本庄市
コモンガーデン本庄早稲田の杜 - 埼玉県本庄市
コモンステージ上里町七本木 - 埼玉県児玉郡上里町
コモンシティひがしはる野(東大宮) - 埼玉県さいたま市見沼区
コモンガーデン本郷の杜 - 埼玉県さいたま市北区
コモンライフ岩槻南平野 - 埼玉県さいたま市岩槻区
コモンステージ東鳩ケ谷ArtGardenさくら木の丘 - 埼玉県川口市
コモンガーデン草加 - 埼玉県草加市
コモンステージ坂戸にっさい六花雲雀野 - 埼玉県坂戸市
霞ヶ丘団地 - 埼玉県ふじみ野市。旧団地地域内に大京の大型分譲マンションや積水ハウスなどによる戸建分譲住宅の建設プロジェクトが進められる
コモンステージ上福岡 - 埼玉県ふじみ野市
佐倉そめい野 - 千葉県佐倉市染井野
かずさの杜ちはら台 - 千葉県市原市
コモンステージおゆみ野 FIRST HILLS - 千葉県千葉市緑区おゆみ野
コモンステージおゆみ野南 - 千葉県千葉市緑区おゆみ野南
コモンスクエア南大沢 - 東京都八王子市
グリーンタウン高尾 - 東京都八王子市
コモンステージ武蔵府中 杜季(とき)の街 - 東京都府中市
コモンヒルズみなみ野「イーストウィング」- 東京都八王子市
「シフォンの丘」(八王子みなみ野シティ) - 東京都八王子市
コモンガーデン仲町台 - 神奈川県横浜市
コモンヒルズセンター北「育みの丘」- 神奈川県横浜市都筑区
クラスヒルはるひ野 - 神奈川県川崎市麻生区
コモアしおつ - 山梨県上野原市。1987年に積水ハウスが四方津駅 北側を造成
矢田川 ザ・シーン城北 (超高層棟を持つ積水ハウスの集合住宅群)
コモンヒルズ北山 - 岐阜市
グリーンランド柄山 - 岐阜県各務原市
岐阜グリーンランド - 岐阜県岐阜市日野南、1989年
コモンステージ甚目寺 - 愛知県あま市甚目寺
きらりタウン近江舞子 - 滋賀県大津市南小松
グリーンピア佐野 - 滋賀県東近江市佐野町
高槻日吉台4番町宅地開発 - 大阪府高槻市
旧幣久良神社 敷地 - 大阪府茨木市。積水ハウスによる宅地開発
藤井寺分譲地“藤井寺市春日丘”
コモンシティ星田 - 大阪府交野市。大阪府住宅供給公社 と積水ハウスにより、開発が進められた。
コモンステージ田原台 - 大阪府四條畷市
狭山駅 西側の住宅地「南海さやまハーモニータウン」(積水ハウスが分譲) - 大阪府大阪狭山市
リフレ岬望海坂 - 大阪府岬町
神和台 - 神戸市垂水区名谷町 の中山地区の一部が、積水ハウスによって造成されてできた住宅地。
和大学園前ふじと台 - 和歌山県和歌山市、学園城郭都市。
サンディスク陽南台 - 松江市国屋町
スカイレールサービス - 広島県広島市安芸区。住宅地「スカイレールタウンみどり坂」の開発を、積水ハウスや青木あすなろ建設 (当時は青木建設)らと行った。
ヴェルコリーナ山口 - 山口県山口市小郡
フランネル壱岐 - 福岡県福岡市西区。事業者は福岡県住宅供給公社。
グランドメゾン - 福岡市中央区・早良区。シーサイドももち 西部ガスミュージアム跡地。西部ガスライフサポートによる24階建ての老人ホームと
コモンライフおさゆき 、ビューシティ楡の木坂(にれのきさか) - いずれも北九州市小倉南区。現在のUR による徳力団地開発を契機として造成された住宅団地。コモンライフおさゆきは昭和期の積水ハウス単独事業だが、楡の木坂は平成期における他の事業者との共同事業。
ヒルサイドアベニュー華里 - 北九州市八幡西区
折尾さつき台 - 北九州市八幡西区
コモンライフ新宮浜 - 福岡県糟屋郡新宮町。基本計画者は宮脇檀 建築研究室。
コモンシティ住吉の杜 - 長崎市
野田町分譲住宅地 - 熊本市
サンアベニュー泉ヶ丘 - 合志市
コモンガーデンシティ桜路 - 合志市
コモンヒルズ生目心町 - 宮崎市
六甲アイランドシティ - 神戸市沖の131haの人工島で「行きたい街・住みたい街」をテーマに職住接近、多世代居住、国際色豊かな都市を目指したまちづくり。
新梅田シティ - 梅田スカイビルを中心に、国際交流と地域コミュニティーの共生を目指した都市開発。2013年20周年を迎えた。
シーサイドももち - 福岡市のウォーターフロントの埋め立て、砂浜と松林を再現するなど、緑豊かな住環境を実現したマンションや戸建住宅、商業施設の複合開発。
西宮マリナパークシティ - 西宮市の人工島・西宮浜でのマンションと戸建住宅のまちづくり。新西宮ヨットハーバーがある。
福岡アイランドシティ - 博多湾の人工島に官民協働で公園や道路などと調和のとれたまちづくり。マンションと戸建て住宅を供給。
SAXAの杜 - 隣接する公園との一体感を演出した、商業施設、戸建て住宅、集合住宅の複合開発事業。
赤坂ガーデンシティ - 東京都心の再開発事業として「経年美化」の発想を取り入れたオフィスビル。
東京ミッドタウン - 旧防衛庁跡地に緑を積極的に取り入れ、美術館やホールなどもそなえた6社のJVによる大規模再開発事業。
台場ガーデンシティビル - 臨海副都心のオフィスビル。
本町ガーデンシティ - 「都市再生特別地区」の適用を受け、景観に配慮した約130mの高層ビル。高層階はセントレジスホテル大阪。
本町南ガーデンシティ - 旧鴻池組 本社ビルの跡地を再開発
ガーデンシティ品川御殿山 - ソニー本社跡地の再開発事業。環境配慮型オフィスビルと賃貸マンションを建築。
グランフロント大阪 - 大阪最後の一等地といわれる「うめきた」での12社によるJV。オフィス、商業施設、ホテル・サービスアパートメント、分譲住宅、ナレッジキャピタルで構成。
ガーデンシティ小倉 - 小倉駅 小倉城口東側の市街地再開発事業に参加組合員として参入。上層階の住宅部分を「グランドメゾンガーデンシティ小倉」として分譲。
シンコ・ランチプロジェクト - アメリカのテキサス州 で展開。
ワン・ラウドウンプロジェクト - アメリカのバージニア州 で展開。
セントラルパークプロジェクト - オーストラリアのシドニー で展開。
ボートハウス・レジデンス - シンガポール で展開。
プンゴル・ウォータータウン - シンガポールで展開。
ヒルスタ - シンガポールで展開。
裕沁 - 中国 で展開。
1960年
3月 - 積水化学工業株式会社にハウス事業部を設置
4月 - セキスイハウスA型発売
4月 - 東京都千代田区 外神田 (通称:秋葉原 )の末広町駅 近くに初のモデルハウス開設
8月 - 積水化学工業株式会社ハウス事業部を母体とし、積水ハウス産業株式会社を資本金1億円にて設立 取締役社長に上野次郎男就任
12月 - 建設業者登録(建設大臣登録(ト)第5286号)
1961年
宅地建物取引業者登録(大阪府知事登録(1)第6714号)
セキスイハウスB型発売
メータモジュール採用
アルミサッシ 採用
1962年
7月 - セキスイハウスキャビンC発売
12月 - セキスイハウス2B型発売
1963年
6月 - 取締役社長に田鍋 健就任
10月 - 積水ハウス株式会社に商号変更
日本初の総合住宅展示場 (名古屋市 、期間限定)に出展
1965年
7月 - セキスイハウスE型発売
8月 - セキスイハウスF型発売
1968年
4月 - 宅地建物取引業者 免許(建設大臣免許(1)第403号)
9月 - セキスイハウスG型発売
1969年
1月 - セキスイハウスH型発売
1月 - セキスイハウスHA型発売
3月 - 宅地建物取引業者免許(建設大臣免許(1)第540号)
1970年
8月 - 東京・大阪両証券取引所市場第2部に株式を上場
8月 - 茨城県猿島郡 総和町 (現・古河市 )に関東工場を設置
1971年
3月 - セキスイハウスK型発売
6月 - 株式を東京・大阪両証券取引所市場第1部へ指定替え
8月 - 株式のADR 発行(S-12様式)が米国証券取引委員会 (SEC)に登録
1975年
東京・大阪・名古屋各証券取引所市場第1部信用銘柄に指定
本社を大阪市北区中之島6丁目2番27号の中之島センタービル に移転
1976年
1977年
Pro-Renta Haus-u. Wohnungsvermietung,s G.m.b.H.設立
3月 - 株式をGBC(包括無記名証券)の形で西ドイツ・フランクフルト証券取引所 へ上場
11月 - セキスイハウスW型発売
1978年
1979年
1980年
1981年
8月 - EDR(欧州預託証券)形式により、ルクセンブルク証券取引所に上場
10月 - セキスイハウスBK-530型発売
1982年
1983年
4月 - セキスイハウスB-530型発売
4月 - セキスイハウスBKW-450型発売
1984年
オリジナル外壁材「ダインコンクリート」開発
コンクリート 住宅「ISフラット」発売
鉄骨 戸建住宅「クレフォート」発売
1987年
大連 桃源山荘(外国人居住区)建設契約調印(中国・大連市)
米国 ワシントン州 に子会社Sekisui House America, Inc.設立
木材加工会社West Coast Forest Products, Inc.(米国ワシントン州)を買収
1989年
3月 - ロゴマークを現在のものに変更。
トーヨド建設株式会社が積水ハウス木造株式会社に商号変更
1993年
1995年
2000年
低層賃貸住宅を「シャーメゾン」としてブランド名統一
2001年
2002年
滋賀工場に「住まいの夢工場」オープン
住宅におけるユニバーサルデザインの本格展開を宣言
2003年
2004年
2005年
積和不動産6社を100%完全子会社化
リフォーム事業を会社分割し、100%子会社の積水ハウスリフォーム株式会社に承継
2006年
2007年
2008年
代表取締役会長兼CEOに和田 勇就任
代表取締役社長兼COOに阿部 俊則就任
2009年
2010年
積水ハウスグループ 2010年度中期経営計画発表
累積建築戸数200万戸達成
地球温暖化防止のための国民運動「チャレンジ25キャンペーン 」にスターティングメンバーとして参画
2011年
太陽光発電システム搭載の戸建住宅 業界初の年間1万棟を突破
「東北 関東大震災対策本部」を設置
瀋陽 、蘇州 で大型都市開発プロジェクトを開始
2012年
静岡工場で木造住宅「シャーウッド」向け陶版外壁「ベルバーン」の新製造ラインが稼働開始
中国・初の生産拠点、瀋陽の鉄骨住宅生産工場完成
経済産業省 と東京証券取引所 との共同で発表された「なでしこ銘柄」に選出
2014年
2016年
鴻池組の親会社である鳳ホールディングス株式会社を持分法適用関連会社とする。
「なでしこ銘柄」に選出。2012年の選出から通算で4回(2013年は選出されず)、連続して3年選出された。
2017年
2020年
積和不動産6社の社名を「積水ハウス不動産」に変更。
2023年
積和建設15社から9社に再編、積和建設札幌を除く残り8社の社名を「積水ハウス建設」グループに変更。
積和建設東北→積水ハウス建設東北
積和建設札幌→変更なし
積和建設東京、積和建設神奈川→積水ハウス建設東京
積和建設埼玉栃木、積和建設東関東→積水ハウス建設関東
積和建設上信越、積和建設北陸→積水ハウス建設上信越
積和建設中部、積和建設静岡→積水ハウス建設中部
積和建設関西、積和建設近畿→積水ハウス建設関西
積和建設中国、積和建設四国→積水ハウス建設中国四国
積和建設九州→積水ハウス建設九州
建設業許可
建築工事業 国土交通大臣許可(特-22)第5295号
土木工事業 国土交通大臣許可(特-22)第5295号
内装仕上工事業 国土交通大臣許可(特-22)第5295号
塗装工事業 国土交通大臣許可(特-22)第5295号
防水工事業 国土交通大臣許可(特-22)第5295号
電気工事業 国土交通大臣許可(特-25)第5295号
造園工事業 国土交通大臣許可(般-22)第5295号
とび・土工工事業 国土交通大臣許可(般-22)第5295号
タイル・れんが・ブロック工事業 国土交通大臣許可(般-22)第5295号
宅地建物取引業者
一級建築士事務所登録
その他
型式適合認定
住宅型式性能認定
型式部材等製造者認証
型式住宅部分等製造者認証
かつては家を模したものに顔が書かれたシンボルマークが使われていた。
1989年3月より現在のロゴマークの使用を開始している(上記を参照)。現在のロゴマークは上條喬久 作である。右の色と形は「家」「人」「生活」を左の色と形は「空」「希望」「真理」を象徴し、中央の左右をつなぐ右上がりの直線に限りない発展の願いを込めている[ 20] 。
参照:[ 21]
積水ハウスグループ(英 : Sekisui House Group )は積水ハウス、連結子会社342社、持分法適用関連会社37社で構成され、請負型ビジネス(住宅 の建築 の請負など)やストック型ビジネス(「シャーメゾン」など)、開発型ビジネス(仲介 ・不動産 、マンション など)を国内外で展開している。太字 :主要子会社
積水ハウス建設ホールディングス株式会社 - 建設工事 や土木工事 、造園工事 などを手掛ける連結子会社の経営管理
積水ハウス建設東北株式会社
積水ハウス建設東京株式会社
積水ハウス建設中部株式会社
積水ハウス建設中国四国株式会社
積水ハウス建設関東株式会社
積水ハウス建設上信越株式会社
積水ハウス建設関西株式会社
積水ハウス建設九州株式会社
積水ハウス ノイエ株式会社 - 戸建住宅 の設計 、施工 の請負・販売など
積水ハウスリフォーム株式会社 - 戸建住宅や事業用不動産などの設計、施工の請負・販売など
株式会社鴻池組 - 中堅ゼネコン 会社
鳳工業株式会社
鳳保健サービス株式会社 - 損害保険 代理業
隠岐グリーンパワー合同会社
鴻池ビルテクノ株式会社
株式会社ジオダイナミック
Thai Konoike Co., Ltd.
積水ハウス不動産ホールディングス株式会社 - 不動産関連事業を手掛ける連結子会社の経営管理
SEKISUI HOUSE US HOLDINGS, LLC - 北米 事業の統括
NORTH AMERICA SEKISUI HOUSE, LLC
WOOD SIDE HOMES COMPANY, LLC
CHESMAR HOLDINGS, LLC
SH RESIDENTAL HOLDINGS, LLC
HOLT GROUP HOLDINGS, LLC
SEKISUI HOUSE AUSTRALIA HOLDINGS PTY LTD - 豪州 事業の統括
積水置業(瀋陽)有限公司 - 中国 事業
アルメタックス株式会社 - 住宅建材メーカー(積水ハウス 35.9%)
日本住宅ローン株式会社 - 住宅金融支援機構 の業務委託など(大和ハウス工業、住友林業 他2社との共同出資)
日経スペシャル ガイアの夜明け (テレビ東京)
熱血! 営業マン伝説売る〝極意〟教えます(2004年9月21日)[ 22] - 住宅1000棟を売った伝説の営業マンを取材。
ようこそ 新エネルギー時代~“使うだけ”から“作る”生活へ(2009年6月16日)[ 23] - 太陽光発電住宅を取材。
1970年代 に放送(積水ハウス50年史によると、初放送は1970年 - 1971年放送の『赤き血のイレブン 』)され、後にオムニバスCDにも収録された「積水ハウスの歌(作詞:羽柴秀彦、作曲:小林亜星 )」を何度かアレンジしている。1996年秋ごろ - 2009年12月まではメロディーのみでサビの最後の部分を流している程度にとどまっていた(オルゴール風の音色で、当初は変ロ長調 [ 注釈 1] だったが、2001年ごろにイ長調 に変更された(キーが半音下がったような音程)。2010年 - 2011年3月ごろのみ、一部CMではやまがたすみこ が歌唱したト長調 のバージョンが放送されたことがある[ 注釈 2] )。そのため、「積水ハウスの歌」を同社のサウンドロゴと考えがちな意見が多い。また、2006年に『全日本大学駅伝』や『積水ハウスドラマスペシャル トリプル・キッチン 』の放送内でグループ会社を紹介する60秒間のCMが流れたが、ここでは南佳孝 が歌っていた。
2010年は、50周年を記念して村上ゆき の歌唱による歌詞を変更した「積水ハウスの歌~50周年バージョン」(作詞:一倉宏 )が放送開始。現在は村上バージョンに加えて曽我部恵一 (村上とのデュエットバージョンもあり)やアルケミスト の歌唱によるバージョンも流されている。
特殊な例として、神奈川県 伊勢原市 のコミュニティFM放送局・イセハラエフエム放送 (2000年開局・2006年3月31日廃局)では、1時間ヘッドくらいの頻度でフルコーラスが流れていたことがあった。
かつて放送されたCMの中には、商品独自のCMソングと「積水ハウスの歌」を組み合わせて使用していた(「メーターモジュール」のCMなど)。また、1996年10月 - 1997年9月には「実験編 - あなたが知らなくても」のテレビCMにおいてザ・サベージ の「いつまでもいつまでも 」[ 注釈 3] が、2003年10月 - 2004年7月には、「コンサルティングハウジング」のテレビCMにおいて、吉田奈邦子歌唱のオリジナルCMソング「こそあどな夢」が使用されていたことがあった[ 注釈 4] 。
CMのナレーターには長い期間、森本レオ を起用していた。かつては積水ハウスといえば森本の声がイメージできるほどであった。
CMは建設業界では珍しく、いち早くハイビジョン 撮影を採用している。
1999年以降、「住まいの参観日」のイメージキャラクターとしてバーバパパ 一家を採用している。1989年 - 1998年までは佃公彦 の「ほのぼのファミリー」がイメージキャラクターとして採用されていた。声は茶風林 (バーバパパ役)、潘恵子 (バーバママ役)、芝原チヤコ (バーバモジャ役)、藤本かをる (バーバピカリ役)松岡洋子 (バーバズー役)、くまいもとこ (バーバブラボー役)、篠原あけみ (バーバリブ役)、豊口めぐみ (バーバララ役)、高田由美 (バーバベル役)を起用していた。
2007年 以降、東京ドーム において広告表示を行っている。当初は社名の「積水ハウス」のみ表記されていたが、2010年は「200万戸への感謝を結ぶ50年」が「積水ハウス」の左側に追加され、2011年からは「200万戸への~」の部分をロゴマークに差し替え、現在に至っている。
剛力彩芽 (2011年 - )
藤本飛龍(2013年 - )
内藤るな (2013年 - )
永島敏行 (2013年 - )
山本美月 (2014年 - )
石井杏奈 (2014年 - )
川床明日香 (2018年11月 - )
ハマ・オカモト (2018年11月 - ) - CM内で使用されている楽曲「積水ハウスの歌 ベースバージョン」の演奏も担当
ほか
シャーメゾン(賃貸住宅部門) - スガシカオ 「JUNE」・「午後のパレード 」・「1/3000ピース」・「コノユビトマレ 」・「TOKYO LIFE」)
木造住宅シャーウッドや他のCMでは、オリジナルBGMなどを使用
この節には独自研究 が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証 し出典を追加 して、記事の改善にご協力ください。議論はノート を参照してください。(2015年11月 )
2006年(平成18年)7月31日、同社に勤務する在日韓国人 社員が、人種に基づく差別的発言を受けたとして、同社の顧客に対して300万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地方裁判所 に提起した。
なお、同社は事件の訴訟費用を負担し、なお且つこの社員が裁判 に出席する時間を勤務時間とみなすなど、この訴訟を全面的に支援する方針であることを表明している。一方、顧客側は同社の欠陥工事(排水の逆勾配工事)を隠蔽した不当請求が事件の原因であると主張している[ 24] 。
2007年4月に裁判所が和解を提案。積水ハウスが提示した和解案を、顧客側は受け入れなかったが、日本人男性が在日韓国人社員に対し、発言で原告の名誉感情を傷付けた事への謝罪と、慰謝料ではなく解決金として30万円を支払うことで8月31日に和解が成立した[ 25] 。
2007年8月27日、国土交通省 近畿地方整備局 は、マンション の新築工事で義務付けられている監理技術者 を置かなかったことなどを理由に、岐阜県・静岡県・愛知県・三重県の東海4県 で、積水ハウスに15日間の一部営業停止を命じた[ 26] 。
2007年9月21日、名古屋地方裁判所 は、名古屋市 の男性らが自らが発注し積水ハウスが建築していた住宅と車庫に欠陥があるとし、既に払った建築代金と建築途上の建物の撤去を積水ハウスに対して求めた裁判において、請求をほぼ認容し、既払金400万円と建築途中の建物の撤去を命じる判決を下した[ 27] 。
2007年10月15日、国土交通省は横浜市 の調査などによって、積水ハウスが計画した分譲マンションの構造計算書の偽造が発覚したと発表[ 28] 。その後の調査により、構造設計を下請けしていた設計事務所の建築士によって偽造されていたことが分かった。
同社が広島市 安佐南区 に建築を開始したアパート について、建築確認 を受けずに虚偽の確認番号を表示していたことが、7月に判明した(2008年9月6日の各新聞報道にて)[ 29] 。広島市は同社に工事中止命令を出し、同社は建築途中の問題の建物を撤去、改めて建築をやり直すことになった。
同社の『大阪南カスタマーセンター』で2004年から勤務してきた派遣労働者 の30歳代の女性が、2008年8月末に「12月に再雇用する」と上司から告げられ退職したものの、同年10月に「3年間勤務した派遣社員の再雇用は問題がある」などと告げられ、再雇用しないことを通告された。これに対してこの女性は、2009年3月9日に、同社と人材派遣会社 のリクルートスタッフィング の2社を相手取り、雇用契約の確認や慰謝料 100万円の支払いを求め、大阪地裁 に提訴した[ 30] 。
同社が、大阪国税局 の税務調査により、2005年1月期~2009年1月期までの4年間に亘り約4億円の申告漏れを指摘されていたことが、2010年3月に判明した。追徴税額は約1億3000万円[ 31] 。
同社からの2011年10月22日付けの報告により、電気工事業法 の規定に違反して、電気工事業の届出を行っていない同社の社員が電気工事を行ったこと及び電気工事士法第3条の規定に反して、電気工事を行った社員の一部は電気工事士 の資格を有していなかったことが明らかとなり、平成23年10月28日付けで、経済産業省 原子力安全・保安院 から厳重注意の処分を受けた[ 32] 。
同社の滋賀県 の工場に勤務していた女性社員が、男性社員の多くが工場内の喫煙室を利用せず、女性社員の勤務するミシン 室で喫煙をし続けていたことで、受動喫煙 状態となり、2009年7月に、煙草の煙に起因する化学物質過敏症 (シックハウス症候群 )と診断された。女性社員は上司に掛け合ったが応じてもらえず、2011年12月に同社を相手取り、慰謝料などを求める訴えを大阪地方裁判所 に起こした[ 33] 。一審の大阪地裁は原告の訴えを退けたが、二審の大阪高等裁判所 で2016年5月31日付で、積水ハウス側が原告に対し解決金 約350万円を支払う内容で和解が成立した[ 34] 。
事件の舞台となった西五反田の海喜館
2017年4月24日、東京都 品川区 の五反田駅 から徒歩3分の立地にある旅館 「海喜館」の所有者Eを名乗る女と、約600坪の旅館敷地を70億円で購入する売買契約を締結。6月1日に売買の窓口となった「IKUTA HOLDINGS株式会社」(千代田区 永田町 )に所有権移転の仮登記 、さらに同日、積水ハウスに移転請求権の仮登記がなされ、同日、売買代金のうち63億円を支払い、直ちに所有権移転登記を申請した。
しかし6月9日に、法務局 より所有者側の書類が真正ではないとして不動産登記 申請が却下され、6月24日には相続 を原因として所有者Eの実弟である2人の男性に所有権移転の登記がなされた。主犯格の男「池袋のK」と呼ばれる、所有者Eになりすまし た女を中心とした、地面師 グループにより騙し取られたことが発覚した。
9月15日、積水ハウスは警視庁 に告訴状を提出した。なお、IKUTA社の本社所在地は登記上、元衆議院議員の小林興起 の事務所となっているが、事務所側は「登記上、事務所にしていただけ」としている[ 35] [ 36] 。
相続登記後「池袋のK」らとは連絡が取れなくなり、63億円のうち女からの預かり金7.5億円を相殺したが、残りは回収不能と見込まれることから55.5億円の特別損失を計上。事件の責任を取る形で、会長の和田勇と社長の阿部俊則(いずれも当時)は2か月間、減俸20%、ほかの取締役は減俸10%とする処分を発表[ 37] 。後に和田の会長職が解任され、後任として就任した阿部と株主総会 で対立するなど、お家騒動 の一因にもなった[ 38] 。
2018年10月16日、警視庁捜査二課は電磁的公正証書原本不実記録未遂と偽造有印私文書行使の容疑で「地面師」グループの2人を逮捕。他のメンバーも今後逮捕する方針であると発表している[ 39] 。
土地の本物の所有者は2017年5月にこの情報を知り、積水ハウスに偽造である旨を指摘する内容証明郵便 を複数回送付していたにもかかわらず、取引妨害とみなして調査することなく無視していたこと、偽造パスポート で本人確認をしただけだったことといったずさんな対応が明らかになっている[ 40] 。
なお、この地面師グループは2014年9月杉並区 の約400平方メートルの土地について所有者の男性に成り済まし東京法務局 に偽造した委任状などを提出し、虚偽の所有権移転登記をしようとした疑いで2019年6月に逮捕[ 41] 。また、2015年に港区 新橋 の土地約160平方メートルを無断売却しようとした疑いで2020年3月25日に逮捕[ 42] 。さらに2016年12月渋谷区 西原 の宅地約250平方メートルについて所有者に成り済まし、偽造した書類を使って移転登記した疑いで2020年2月12日に逮捕されている[ 43] 。
事件の舞台となった「海喜館」跡地は後に旭化成 系列の旭化成不動産レジデンス が正式に取得。東京新聞 の取材に対し、同社は2020年3月から建物などの解体工事を行い、一旦更地にした上でマンション などの建設を予定していると回答した[ 44] 。
2024年6月、東京都国立市 に建設中で同年7月に引き渡しを予定していたマンション「グランドメゾン国立富士見通り」[ 注釈 20] について、積水ハウスは同年6月4日に国立市に対して事業の廃止届を提出し、同マンションを解体することが報じられた。これを巡っては現場近くの富士見通りから眺めることが可能だった富士山 がマンション建設により、半分見えなくなり、「景観が悪化した」などとして、周辺住民から批判の声が出ていた。積水ハウスは「マンションの構造に問題はなく、法令違反もないが、景観など周辺環境への影響の検討が不十分だった」とコメントしている[ 45] [ 46] [ 47] 。
2024年9月、積水ハウスは該当マンション解体費用として、約10億円の営業外費用を計上したことを令和6年7月中間連結決算にて明らかにした[ 48] 。
^ 1998年の「新春ハウジングフェア」のCMではサウンドロゴ(従来よりテンポが少し速め)に合わせて三倉茉奈・佳奈が、1999年~2000年の「グルニエダインシリーズ」のCMでは森本レオが「積水ハウス」とナレーションしたこともあった。
^ 2008 - 2009年に制作されたCM(「まちなみ参観日」「グリーンファースト」など)でサウンドロゴを差し替え。その際はCM最後のロゴ表示画面の上部に50周年シンボルマークと「200万戸への感謝を結ぶ50年」の文字が表示されていた。
^ 1980年代には同業者のダイア建設 のCMソングとしても用いられていた。
^ 2004年8月 - 2005年10月は同曲のインストゥルメンタル版が使用された。
^ 2022年7月9日放送分の前半では提クレ表示もACジャパンに差し替え。
^ 『土曜ドラマ 』から移動。2022年7月9日放送分の世界一受けたい授業は提クレ表示もACジャパンに差し替え。
^ 2022年4月から新規。それまでの『ネプリーグ 』60秒より30秒分を移動、縮小分だったPanasonic から引き継ぎ。2022年7月9日放送分『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 』の前半では提クレ表示もACジャパンに差し替え、2023年6月24日放送分の後半ではPT扱いのためACジャパンに差し替え。
^ 2022年4月から新規。同じくそれまでの『ネプリーグ』60秒より残り30秒分を移動。
^ 2022年7月10日放送分では提クレ表示もACジャパンに差し替え。
^ 2023年春改編で『ジャンクSPORTS』のローカル格下げ及び『千鳥のクセがスゴいネタGP』のタイトル改題・曜日移動に伴うもの。
^ 2022年7月11日放送分は提クレ表示もACジャパンに差し替え。
^ 2021年10月から新規。それまでの『木曜ミステリー 』60秒より30秒分を移動。
^ 2021年10月より新規。同じくそれまでの『木曜ミステリー』60秒より残り30秒分を移動。
^ 2023年4月より新規。PT扱い。先述の『金曜8時のドラマ』が2023年3月10日をもって終了したことに伴い移動。平日隔日に放送。
^ 『A 』から移動。
^ 「釣りバカ日誌 3」より番組提供。
^ 移動初回は特番「世界の秘境で大発見!日本食堂 第21弾」内にて、移動2回目も「超かわいい映像連発!どうぶつピース!! 2時間SP」内にてそれぞれ流れていた。
^ ただし放送日によりスライド振替せず後日別番組に振替される場合もある。例・「やりすぎ都市伝説 SP」が金曜8時のドラマ枠の代替で編成のケースや「デカ盛りハンター 」SPの放送の場合など。
^ 2022年4月から2024年3月まで。2022年7月8日放送分の『FNN緊急特報』22時台では、PT扱いのためACジャパンに差し替え。
^ 10階建て、総戸数18戸。
ウィキメディア・コモンズには、
積水ハウス に関連するカテゴリがあります。
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 廃止 脱退 関連項目
カテゴリ
理事 準理事 製造 建設 インフラ 情報・通信 運輸 卸売・小売 金融・保険 不動産 複合サービス サービス 教育・学習支援 自治体・ 大学・その他