![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年2月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
美術館へ行こう〜メトロポリタン美術館のセサミストリート〜(Don't Eat the Pictures: Sesame Street at the Metropolitan Museum of Art)は、1983年11月16日にアメリカのPBSでテレビ放送された特別番組。日本では1988年5月5日にNHK教育で放送された。
メトロポリタン美術館で見学をしているセサミストリートのなかまたち。ところがもう閉館時間のため、美術館から帰ることになる。しかし、ゾウのスナッフィーが失踪し、ビッグバードはスナッフィーを探すことに。そしてスナッフィーは無事見つかり、2人の目の前にエジプトのサーフー王子と出会う。
キャラクター | 担当俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
ビッグバード | キャロル・スピニー | 水島裕允[1] |
オスカー・ザ・グラウチ | 玄田哲章[2] | |
クッキーモンスター | フランク・オズ | 上田敏也[3] |
グローバー | 中尾隆聖[4] | |
アーニー | ジム・ヘンソン | 小林修 |
バート | フランク・オズ | 大塚芳忠 |
カウント伯爵 | ジェリー・ネルソン | 大竹宏 |
スナッフィー | マーティン・ロビンソン ブライアント・ヤング(アシスタント) |
辻村真人 |
テリー | ブライアン・ミール(VHS版) マーティン・ロビンソン(DVD版) |
野沢雅子[5] |
登場人物 | 担当俳優 | 日本語吹替 |
リンダ | リンダ・ボーブ | - |
デイビッド | ノーザン・キャロウェイ | 上田敏也 |
スーザン | ロレッタ・ロング | 野沢雅子 |
マリア | ソニア・マンザーノ | 吉田理保子[6] |
ボブ | ボブ・マグラス | 古川登志夫 |
ゴードン | ロスコー・オーマン | 大塚芳忠 |
サーフー王子 | アラム・チョードリー | 浪川大輔[7] |
オサイリス様 | フリッツ・ウィーヴァー | 小林修 |
美術館の守衛 | ポール・ドーリー | 小関一 |
オリビア | アライナリード・ホール | 榊原良子 |
美術館のアナウンス | ジョン・ストーン | 小関一 |
エジプトの悪魔 | ジェイムズ・メイソン | 玄田哲章 |
日本語吹き替え版では、原語版音声の上にアテレコされている(ボイスオーバー)。