遠藤 雅(えんどう まさし、1974年4月2日 - )は、日本の俳優、声優、リポーター、ナレーター 、テレビディレクター、歌手、作詞家、作曲家、ボーカル。所属事務所は無し(かつては田辺エージェンシー、アパッチなどに所属)。
北海道札幌市出身。北海道札幌篠路高等学校中退後、17歳で俳優を目指して上京[1][2]。1993年に橋口亮輔監督『二十才の微熱』で映画デビュー。映画、テレビドラマ、舞台、CMなど東京で20年以上俳優活動をしたが、2013年、地元北海道に帰り北海道文化放送でリポーター、ナレーターとして働き始める[2]。現在は札幌市を拠点にリポーター、ナレーター、テレビディレクターのほか、TVCMなどにも出演中。俳優は休業中としているが、端役としていくつか出演を続けている[2]。バンド「North Sea Ways」で作詞作曲ボーカルとして音楽活動、楽曲を配信リリースしている。
[1]
[2]
- STONES〔ウォーキングスタッフプロデュース〕(1999年)
- ムーン・パレス〔遊◎機械プロデュース〕(2001年) - 主演
- アイスクリームマン(2005年)
- 明日図鑑公演「砂の王国」(2006年)
- AMD企画 Vol.17「HAPPY」(2007年) - 演出
- CORNFLAKES 第4回公演「博士と太郎の異常な愛情」(2008年)
- NTT東日本 フレッツADSL値下げキャンペーン(2002年)
- 薩摩酒造 さつま白波(2003年)
- コロナ SPACE21床暖(2003年)
- 東京海上日動 Baby’s Talk 篇(2008年〜) - 声の出演
- アサヒ飲料 富士山のバナジウム天然水 健康水の授業 篇(2008年)
- 東京海上日動 Baby’s Talk2 退院篇(2008年〜) - 声の出演
- テレビ東京 開局45周年記念キャンペーン "絆"(2009年) - 声の出演
- 東京海上日動 Baby’s Talk3 保険のプロ篇(2009年〜) - 声の出演
- 軽自動車館 アナウンサー編 アナウンサー役 (2018年)
- ラーメン山岡家 出演とナレーション (2018年9月〜2020年9月)
- ワタキューセイモア 出演とナレーション (2019年7月〜)
- ベル食品「おろししゃぶしゃぶのたれ」出演(2020年10月〜現在)
- 子供の情景(1997年、NHK-FM) - 主演
- サイパンの蒼い海(1998年、NHK-FM)
- カタツムリたち(1999年、NHK-FM) - 主演
- 春の翼(2000年、NHK-FM) - 主演
- アンチノイズ(2002年、NHK-FM) - 主演
- 焼け跡の天女(2005年、NHK-FM)
- 北海道文化放送(UHB) 「U型テレビ」 リポーター (2013〜2015)
- 北海道文化放送(UHB) 「みんなのテレビ」 リポーター ナレーター (2015〜2019)
- 北海道文化放送(UHB) 「みんテレ」 リポーター ナレーター (2019〜現在)
- 北海道文化放送(UHB) 「いっとこ! みんテレ」 リポーター