反マスク

東京の新宿駅前で反マスク、反ワクチンのデモをする人々 (2021年9月)

反マスク(はんマスク、英語: Anti-mask sentiment)とは、感染症の世界的流行の際、政府や民間施設が公衆衛生上の感染対策としてマスクの着用を求めることに反対すること、またはそういった人々(anti-masker)を指す[1]。また、それによりマスクを着用していない状態のことをノーマスクと呼び、あえて何の防御にもならないマスクを着用したり、口元に穴を空けたり、マスクから鼻を出すなどの方法で着用する人もいる[2][3]

新型コロナウイルス感染症COVID-19)の流行時、多くの国が感染の拡大を抑えるために、マスクの着用を推奨または義務化したが[4][5]、こうした動きに反発し、人にマスクを外すように呼びかけたり、公共の場で着用を拒否する動きが起きた[6][7]。マスクを拒否する理由は「個人の自由の侵害」「マスクの効果に懐疑的」「COVID-19の脅威が誇張されている」「マスクの人にうつさない・うつされないためにするという本質的な意味を理解していない、もしくは否定している」など様々である[1][8][9][10][11]。小売店から飛行機まで、さまざまな場所で発生したマスクの着用拒否は、暴言や暴力による対立に発展することもあり、逮捕・起訴される者もいた[12][13]。また、マスクの着用拒否は、反ワクチン陰謀論とも強く関係し、COVID-19の流行期間中に表面化した分断の象徴の一つとされている[8][14][15]

歴史

[編集]
1918年12月、スペイン風邪の大流行時にマスクを着用するシアトルの警察官

マスク着用の拒否は1918年のスペイン風邪の大流行の際にも起きている[16][17]。アメリカのサンフランシスコでは、公共の場におけるマスク着用が義務づけられ、着用を拒否した場合は「平和を乱す」罪として5ドルの罰金が課されていた[16][17]。しかし、数百人がこれに従わず、着用義務違反で逮捕される者もいた[16][17]。この時代のマスクは現在とは異なる構造で、ほとんどの者はガーゼをテープで留めて着用していた[18]。一部の男性はマスクを着用することは男らしくないと考え、一部の者は政府のマスク着用義務は、市民の自由の侵害であるとみなしていた[19]

マスクは、呼気と吸気の両方の感染性ウイルスを制限し、COVID-19パンデミックにおける重要な感染対策として使われているが、その使用に関する意識や頻度は、過去の感染病の経験、COVID-19の脅威の認識、マスク使用をめぐる社会規範、文化の違いなどによって異なる[20][10]。多くの東アジア諸国では、マスクを着用する文化があり、その理由は呼吸器疾患の蔓延を防ぐ以外に、花粉排気ガス、寒さ、紫外線、乾燥から身を守るため、体調が悪い時のエチケットとして、欠点や化粧をしていない顔を隠すため、顔や表情を見られない安心感のためなど様々である[21][22][23][24]。東アジアの一部では、2002年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)でもマスクが街角の風景として定着し、COVID-19の流行時には、公衆衛生当局の勧告に先立って、公共の場で自発的にマスクを着用し始めた[23][20]。東アジアにおけるマスクは、「他者を守る(社会的行動)」という協力関係のシンボルとみなされ、その普及は、公衆衛生上の危機において、市民の責任とコミュニティの幸福を優先する、多くの東アジア社会の集団的社会規範によって強化された可能性がある[20][25]

欧米では、COVID-19の流行以前は人前でマスクを着用することに馴染みがない人が多く、当初は政府や保健機関の明確な指示がなかったため、マスク着用が拒否された[20][26]。欧米では、マスクを公共の場で着用することは、病気であるとみなされ、奇妙であり、過剰反応であると認識されることが少なくない[20][27][28][29]。人前でマスクをつけることを恥ずかしがる者もおり、このスティグマや偏見は克服すべき大きな障害となっている[20][30]。マスク着用は、一部では世代間格差の一例とされ、マスク着用を拒否する高齢者は利己的であると見られてきた[31]。また、男性の方がマスクの装着を拒否する傾向が強いとされ、男らしさを脅かすものとして捉えられてきた[32][33][34]

北米において、東アジア系の人々は、非東アジア系と比べて公共の場でのマスク着用をより強く支持していた[20]。非東アジア系は、COVID-19の感染対策としてのマスク着用の効果に疑念を抱いていたが、その一因には、WHOCDCなどの保健当局が伝えるメッセージに統一性がなく、2020年の初めは、エアロゾルによる発病前や無症状からの感染を認識していなかったため、無症状者のマスク着用は必要なしと伝えていたこともある[20][26][35][36][37]。研究による証拠が蓄積されるにつれ、CDCは2020年4月、WHOは6月から無症状者にもマスク着用を促進する方針に変更したが、マスクで口と鼻を隠すことを嫌悪し続ける者もいた[20][26]。また、文化的慣習の違いからマスク着用者に対して否定的な印象を持つ者もいて、着用者を感染症の発生源とみなし、外国人ヘイトや暴力の対象にすることさえある[22]。マスクを着用する東アジア系は、COVID-19の流行時、特にこのヘイトクライムの影響を受け、人種による嫌がらせや暴行が増加した[38][26]

マスク着用に強く反発する者にとって、マスクの義務化は、自由と権利を侵害する規制であり、政府による支配であると受け取られた[20]。その結果、反対派が反マスク集会を通じて公共の場でのマスク着用への反対を示し、マスク使用の支持に関して国民が分断した[20]。マスク着用拒否は、ワクチン接種へのためらい反ワクチン感情、政治的保守主義地方在住、公衆衛生規則への非服従などとも関連している[39][40][41][9]。その他、居住地のパンデミックによる死亡率が低いことや、仲間内でマスク着用率が低いことなども、マスク着用率を低下させる要因の一つと考えられる[42]

着用の目的

[編集]

感染症対策におけるマスクの着用は、周囲の人を感染させないために「会話や咳の際に自分の細菌ウイルスを飛ばす量を物理的に減らすこと」と、自分が感染しないために「細菌やウイルスを吸い込む量を物理的に減らすこと」「細菌やウイルスが付着した手指で鼻や口を触ることを物理的に防ぐこと」「鼻や喉の粘膜の湿度を高めて細菌やウイルスの侵入や増殖を抑えること」などを目的としている[21][43][44][37]。マスクの必要性は、地域の感染状況や入院患者数の増加、ワクチン接種率や既感染者のレベルなど、人々が置かれている環境によって異なる[45]。2023年1月、WHOはCOVID-19が世界的に広がっている現状を踏まえ、COVID-19に接触・感染・感染の疑いがある人、重症化リスクが高い人、混雑した閉鎖空間や換気の悪い空間にいる人のマスク着用を引き続き推奨した[45][46]。その理由として「症状がない場合でも、会話や歌唱などで感染力のある飛沫が拡散する可能性がある」「マスクは、吸い込んだり吐き出したりする感染粒子の数を減らし、地域における呼吸器疾患の流行を抑制できる」ことなどを挙げ、他の人がマスクをすることを選んだら、支持することを勧めている[47][46]

ユニバーサル・マスキング

[編集]

ユニバーサル・マスキングとは、症状の有無に関わらず全ての人がマスクを着用する方法であり、COVID-19が、季節性インフルエンザとは異なり、無症状の病原体保有者からも感染が広まりやすく、約半数の感染が発症前の潜伏期間に起きている特徴を考慮して導入されたものである[48][49][35][50]。そのため。有症状者に着用を推奨していた従来と異なり、コミュニティ全体で症状の有無に関わらずマスク着用が推奨されたり、義務化されることがある[43][51][52]。マスクの有効性は、マスクをしている人が周囲にどれだけいるかという割合により大きく左右される[43][35]。多くの人が公共の場でマスクを着用すれば、空気中のウイルス量が変わるため、感染拡大を抑制するための効果的な方法となる[53]。単に非感染者だけがマスクを着用していても、従来の多くの呼吸器感染症と同様に効果は限定的である[54][55]。雑誌『Forbes』は、「新型コロナウイルスのパンデミックが発生して以来、アメリカが直面してきた最大の課題の一つは、感染対策は個人の選択の問題ではなく、集団ベースの行動の問題だということを、すべての人に理解してもらうことだった」「自分たちの安全がお互いに依存しているものだと分かってもらうことさえできていれば、パンデミックはまったく異なる方向に展開していたかもしれない」と述べている[53]

COVID-19に関するユニバーサル・マスクのエビデンス

[編集]

ユニバーサル・マスク(感染者も非感染者もマスクを着用する)はコロナ禍における新しい概念であり、提唱された時点では十分な科学的根拠がなかったが、コミュニティ全体の患者数や致死率を下げるというエビデンスが集積され、世界中でユニバーサル・マスクが推奨されるようになった[52][56][57][58][59][60][37][54]

マスク着用に関する78件の研究を統合して解析したメタアナリシスでは、マスク着用者の週あたりの感染リスクは非着用者の0.84倍に低下し、2週あたりでは0.76倍に低下すると推定された[43][61]。ただし、人口中のマスク着用率が低く、周囲がマスクを着けずに感染リスクが比較的高い条件下で実施されたランダム化比較試験では、着用者と非着用者の間で感染リスクの差異は見出せなかった[55][62][43]。コロナに関して調べた21本の論文を統合して解析したシステマティック・レビューでは、マスク着用をコミュニティ全体で推奨した際、新規感染者数、入院患者数、死亡者数をそれぞれ減少させる効果があることが示唆された[63][62][50]。米国マサチューセッツ州の、マスク着用の義務を解除した学校と継続した学校の生徒や職員を比較した15週間の観察研究では、着用義務を解除した学校は解除していない学校より感染リスクが高く、1000人あたり44.9人の感染増加が報告された[64][65][44]。つまり、コミュニティ全体で着用する「ユニバーサル・マスキング」により、オミクロン株の流行以降のコロナの感染を、おおよそ半分減らせることが示された[64][66][67]。この研究の限界として、各学区のCOVID-19検査に関するデータがないことがあるが、マスク着用義務を継続した地域は、低収入世帯の生徒、障害を持つ生徒、英語学習中の生徒、黒人やラテン系の生徒が多く、校舎も古く、換気や濾過システムも老朽化したものが多いなど、COVID‑19の感染、重症化リスクが高かった[64][67]。そのため、「ユニバーサル・マスキング」は、学校における構造的人種差別の影響を緩和するために、特に有用であると結論づけられた[64][67]。また論文は、マスクが「学習や発達の妨げになる」証拠はなく、むしろ欠席日数が減るので、学習への負の影響が抑えられると指摘している[64][67][68]。アメリカにおける別の研究では、マスク着用率が10%増加することにより、そうでない場合と比較して感染流行が制御される度合いが3.53倍増加すると推定された[43][69]。アメリカ50州の各種データベースの州別解析では、マスク装着率が高いことと、新型コロナワクチン接種率が高いことは、新型コロナウイルス感染率・死亡率の低下と統計的に関連していた[70]。カナダで導入されたマスク着用義務化は、週平均20 - 22%の新規感染者の減少と関連していた[71][37]。世界6大陸の着用状況と流行制御の関連を階層ベイズモデルで分析した研究では、公共の場におけるマスクの着用は平均的なマスク着用率を達成している場合と、着用なしと比較して実効再生産数を約19%下げることに貢献していた[72]

マスク着用の継続やワクチン接種率の高かった日本は、COVID-19の感染対策に最も成功した国の1つとされた[73][74][75][76][50]。2023年2月15日現在、G7(先進7ヶ国)で10万人当たりのCOVID-19による2020年からの累積死亡者数は、日本は55人であり、アメリカ337人、イタリア311人、イギリス307人、フランス255人、ドイツ200人、カナダ135人と比べて最も少ない[77][78]。2023年1月23日、アメリカの感染対策を主導したアンソニー・ファウチは、NHKのインタビューに答え、日本のCOVID-19対策がうまくいったのは、『3密の回避』とマスク着用をしっかりと守ったからだと評価した[79][80]

スイスチーズモデル

[編集]
Covid-19対策におけるスイスチーズモデル[81]

公衆衛生のスイスチーズモデルは、不規則に穴(欠点)が開いたスライスチーズ(感染防御対策)で構成され、防御層を重ねることで単独の対策の欠点がカバーできる[82][83]。感染防御対策には、ワクチン、マスク、手洗い、3密(密閉、密集、密接)の回避、換気、体調に不安がある場合は家にいる、検疫・隔離、高精度の検査、接種証明書の活用、財政的な支援、政府のメッセージなど様々なものが含まれ、1つの対策では不完全だが、異なる対策を複数組み合わせれば、感染のリスクを減らすことができる[84][82][83][85][86][47]。マスクの穴(欠点)には、「正しく装着されていない」「適切な種類の生地や十分なレイヤーを使用していない」「マスクを取り扱う際に手を洗わない」「飲食時や家庭で外す」「マスクを過信して危険な行動をとる」などがあり、着用者の行動によって穴の大きさや数は変化する[84][53]。また、この防御層を食い荒らす「誤情報ネズミ」が増えていると、人命を救い健康と生活を守るために必要な行動を台無しにする[84]

着用拒否の理由

[編集]

身体的理由

[編集]

身体的理由には、「不快である」「本人にCOVID-19の症状がない」「COVID-19の感染を減らす効果がない」「ウイルスの脅威を誇張している疑いがある」「マスクの着用は有害である」「子どもの言語発達や社会的情緒の発達を遅らせる」などさまざまである[87][9][88]

有効性

[編集]
フィルターの主要なメカニズム。Diffusion(ブラウン運動)、Interception(妨害)、Inertial impaction(慣性衝突)、Electrostatic attraction(静電引力)の組み合わせで捕集する

コミュニティ全体で着用する「ユニバーサル・マスキング」の有効性は、複数の研究で実証され、感染流行時に人との距離が取れない場面や換気が不十分な場面において推奨されている[52][43][89][53]。マスクの隙間よりウイルスのほうが小さいので、マスクは無意味だという説をとなえる人もいるが、マスクは慣性衝突、ブラウン運動静電引力の組み合わせにより、小さなウイルスを防いでいる[90][91][92]。1μm以上の大きな粒子は繊維に慣性衝突し、0.1μm以下の微小な粒子は、ブラウン運動による複雑な経路で繊維に捕捉され、繊維の静電気力が微粒子の捕集効率を高めている[90][91][93][94][95][96]。多くの研究によりマスクが着用者の吸い込み放出するウイルス粒子の数を大幅に減らすことが示されており、呼吸器感染症における重要な防御対策の1つとなっている[97][35][98][62][53][99]

COVID-19のオミクロン株では、既感染者やワクチン接種で免疫を獲得した人が増えたために重症化率は減っているが[100]、COVID-19は依然として死因の上位を占め、何百万人もの人々がLong COVID(後遺症)に苦しみ、その結果多くの人々が働くことができなくなっている[97][101][102][103]。家庭や飲食時など、マスクを外す場面でCOVID-19が急速に広がるため、マスクだけでパンデミックを止めることはできないが、病院や公共交通機関など、継続して着用できる空間では、人々の安全を守る重要な方法である[97][53]。全国老人福祉施設協議会(老施協)は、マスクの役割について「自分が感染しないために着用する」(=感染が怖くない人は着用しなくてもよい)と考える人が多く、「他者に感染させないために着用する」(=自身が保有しているかもしれない病原体の拡散を防ぐ)という正しい認識について一般国民や政治家などに啓発していくことが必要であると強調している[11]

パッケージの表記

[編集]
WHO、マスクを着用する際にやるべきこと。「口、鼻、顎を覆う」「マスクを顔にフィットさせて、頬の脇に隙間を作らない」「ノーズフィットを鼻に合わせる」「表裏を間違えない」など。COVID-19の流行を抑えるにはマスクだけで不完全なため、ワクチンや手洗い、ソーシャルディスタンシングなど異なる対策を複数組み合わせる[47][84]

マスクは、日本では薬機法に該当しない衛生用品なため、パッケージに特定の菌・ウイルスに効果があると表示することはできない[104]。市販されているマスクには、「BFE99%以上」などのフィルター性能が記載されていることがあるが、これは、アメリカのASTMインターナショナル(旧米国試験材料協会)が定める医療用マスクの規格から一部を抜粋したものである[105][106][107]。日本は、2021年6月に厚生労働省、経済産業省、日本衛生材料工業連合会が、「JIS T9001(医療用マスク、一般用マスク)」「JIS T9002(感染対策医療用マスク)」の「性能要件及び試験方法」を制定し、日本規格協会から試験方法の規格が発行された[108][109]。一般用マスクの規格「JIS T9001」は、4つの捕集機能「PFE、BFE、VFE、花粉粒子捕集効率が95%以上」と、圧力損失(通気性)、安全・衛生項目を規定している[108][109]。「PFE(Particle Filtration Efficiency)」とは「微小粒子の捕集効率」のことで、約0.1㎛(マイクロメートル)サイズの粒子がどれくらいろ過(捕集)できるのかを表している[110][106]。インフルエンザウイルス、ウイルス単体(飛沫核)、結核菌ウイルスなどが対象となり、「PFE95%」ならば、約0.1㎛サイズの粒子を95%ろ過する[110][106]。「BFE(Bacterial Filtration Efficiency)」とは「バクテリア(細菌)を含む飛沫の捕集効率」のことで、約3㎛の細菌を含む粒子がどれくらいろ過できるのかを表している[110][106]。花粉や咳・くしゃみに伴う水分を含んだウイルスの飛沫などが対象となり、「BFE95%」ならば、約3μmの細菌を含む粒子を95%ろ過する[110][106]。「VFE(Viral Filtration Efficiency)」とは、「ウイルスを含む飛沫の捕集効率」のことで、約0.1 - 0.5㎛のウイルスを含んだ粒子がどれくらいろ過できるのかを表している[110][106]。「VFE95%」ならば、約0.1 - 0.5㎛の粒子を95%ろ過する[110][106]。ただし、これらは素材の性能であるため、顔に密着させて着用しないと、外からの粒子を防ぐ効果は発揮できなくなる[111][112][113]。その場合も、ユニバーサルマスクの主な目的である「マスク外に自身が保有しているかもしれない感染性粒子を拡散させない」ためには有効であり、喉の粘膜が保湿されることより、取り込んだ感染性粒子の排出機能が働く効果や、顔を触らないことによる接触感染を減らす効果もある[50][107][113][114]。マスクの有効性は、素材とフィット(密着性)の組み合わせで決まり、マスク本来の性能を発揮させるには、個々の顔に合ったマスクを選び、顔とマスクの間の隙間がなく着用することが必要になる[47][113][115]

マスクの効果に関するコクランレビュー
[編集]

2023年1月30日、コクランは、呼吸器感染症の拡大を遅くする効果についてランダム化比較試験(RCT)を解析し、マスク着用はしない場合と比較して「ほとんど差がない」と評価し、「試験のバイアスリスクの高さ、評価項目のばらつき、物理的介入のアドヒアランス(マスク着用の遵守率)の低さなどから確たる結論を導き出せない」と報告した[116][117][118][119]。この研究は、マスクに効果がないことの証拠として話題になり、世界中で拡散された[35][117][120][121]。しかし、このシステマティック・レビュー(複数の研究を統合して解析)で評価したマスクに関する研究は12件のみであり、そのうちCOVID-19パンデミックが始まってから行われたのは2件のみである[76][120][35]。そのうち1件は、人口中のマスク着用率が5%以下のデンマークで行われたが、周囲がマスクを着けずに感染リスクが比較的高い条件下では、マスク着用を推奨されたグループと、推奨されないグループとの間で、感染リスクの差異は見出せなかった[55][62][43]。もう1件の効果があるとされたバングラデシュの研究は、マスク着用群の着用率は42.3%・対照群13.3%と高くなく、対照群を分ける際の偏りが結果に影響したという再解析結果も出ている[120][62][122][123]。また、解析した全ての研究におけるマスク着用群の遵守率は平均35%と低く、非着用群と混ざり合い、マスク着用義務の主な目的である他の人のマスク着用による保護が受けられない状態だった[122]。中には、着用群24.7%・対照群14.3%で同じテントで眠り、観察期間は4日間というメッカの巡礼者を対象にした研究や、COVID-19よりはるかに伝染性の低いインフルエンザを対象とした研究、マスクの着用時間が常時のものと時々のものなど、異なる環境・疾病の研究が組み合わされて解析されていた[124][89][35][120][125]。『The Conversation』は、「研究を統合して評価できるのは、同じ研究課題に同じ介入で取り組んでいる場合に限られる。異なる研究デザインのランダム化比較試験(RCT)を組み合わせても、その結果は有益なものにはならない」と指摘した[126][89]。『ガーディアン』は、「チェリーピッキングの典型例であり、偏見を持ったグループが自分たちの立場を支持するデータを強調し、反対する大きな証拠の蓄積を無視した」と指摘した[126][97]。また、ユニバーサル・マスキングは「無症状者からも感染する」という、エアロゾル感染するCOVID-19の特徴を考慮して、「コミュニティに感染を広げないため」に行われている感染対策だが、このレビューでは、COVID-19を飛沫感染であると定義し、症状のある咳やくしゃみのみに焦点を当て、マスクを着用することで「自身の感染が減るか」を検証していた[127][128][89]感染症研究政策センター(CIDRAP)の研究者らは、「コクラン・レビューの飛沫感染説は、人が常に吸入可能な小さな感染性粒子(エアロゾル)を生成し、これらの粒子が空気中に何時間もとどまることを示すデータにより否定され無効となった」と指摘した[127]。『ニューヨーク・タイムズ』は、「マスクが着用者の感染リスクを下げるかどうかと、コミュニティにおけるウイルスの拡散が遅くなるかは別の問題」であり、「ウイルスの拡散を抑えるかをランダム化比較試験で調べるには、ある都市の人々はマスクを着用し、別の都市の人々はマスクを着用しないというように、大きな集団を無作為化して比較する必要がある」と指摘した[76]バーネット研究所所長のブレンダン・クラブは、「COVID-19との戦いにおいてマスクはほとんど効果がないという見解を広めることは、『大きな間違い、公衆衛生へのリスク』であると主張し、これを自転車のヘルメット[129]や自動車のシートベルトの効果を評価することに例えた[126]。そして、「ランダム化比較試験は、これらの明らかに目を見張るような成功を収めたツールの実世界での有効性を判断する方法ではない」と述べた[126]。コクランレビューの主任研究者ジェイク・イートンは、「コクラングループがこれを通したことには本当に驚きました」「コクラン・レビューは、最も厳密な証拠を集めて、『これが効くという決定的なシグナルがあるのか』を言うときに、非常に有効だが、これは、コクラン・レビューの間違った使い方です」と述べている[120]
2023年3月10日、コクランレビューの編集長Soares-Weiserは「これらの研究を元にマスクに効果がないと主張するのは不正確であり誤解を招く解釈であった」と謝罪する声明を発表した[124][128][130]。ニューヨーク・タイムズは、今回のレビューの筆頭著者であるトム・ジェファーソンが、インタビューで「コロナウイルスがエアロゾル感染によって広がるという根拠はない」「マスクは何も違いをもたらさない」と述べたことが誤解をさらに深刻なものにしたと述べている[76][35][120]。ジェファーソンはインタビューで「マスク着用は『目に見える』政治的ジェスチャー」「最も効果的なのは消毒による衛生管理・殺菌」「スイスチーズを食べるのは好きだがスイスチーズモデルは好きではない」とも語っており、2020年4月の論文では、COVID-19がパンデミック(世界的大流行)であるかどうかに疑問を呈し、「COVID-19は中国が起源ではなく、ヨーロッパで何年も流行していた可能性がある」などの変わった意見を数多く表していた[76][131][120]。またジェファーソンは、「反マスク・反ワクチンの右派団体『BrownStone研究所』と仕事をしている」とForbesやガーディアンに報じられ、実際にBrownStoneに何度も寄稿しているが、誤報であるとして反論している[35][97][132][133]

有害事象

[編集]

有害事象については、複数の研究で否定され[88][134][135]、米CDCと米国小児科学会は「マスクの使用は安全であり、激しい運動を除くほとんどの状況下で呼吸またはガス交換に重大な影響を与えない」「マスク着用が子供の感情や言語の発達を損なうという証拠はない」という見解を示している[136][137]。発達に影響しない理由としては、「小さな子供は主に家庭で家族から言葉を学ぶ」「学齢期の子どもはマスクがあっても理解できる」「視覚障害のある子供でも言語発達の速度は変わらない」などの根拠を示している[136][137]。「マスクは低酸素状態を引き起こす」という説については、運動時における主観的な息苦しさの強度は高くなったが、様々な研究で酸素飽和度を低下させないことが示された[138][139]。マスクで喘息が悪化するかについては、コロナ禍でマスクをするようになってから喘息の患者数が大幅に減少したことが報告されている[140][141][142][143]。マスクに付着する細菌については、マスクの内側は病気を起こさない常在菌が多く、有害な菌は外側で検出されるため、使用しているマスクを再装着する際には、内側と外側に気をつける必要がある[144][145][146]。話題になったコクランレビューでも、マスクの「望ましくない効果」についての検討は、不快感以外に報告されているものはなかったとしている[62][116]

マスクを外すことが熱中症対策になるといった主張については、複数の研究でマスク着用の有無は熱中症のリスクを高める深部体温の上昇には影響しないと結論している[147][148]日本救急医学会日本臨床救急医学会日本感染症学会日本呼吸器学会も、熱中症診療に関する手引を公表し、「マスクの着用が熱中症のリスクとなる根拠はない」と明記し、マスクを外すことで息苦しさは軽減されても熱中症予防にはならないとして、主に部屋の換気やエアコンの活用、水分補給などを行うよう呼びかけた[149][150][151]。マスクと体温変化の研究では、気温35℃、湿度65%の環境で30分間の運動負荷をして、直腸、外耳、顔面の温度を調べた研究では、マスクの有無で温度変化に差がなく、顔面の湿度や自覚する熱感には差が生じた[152]。また、気温32℃、湿度54%の環境で60分間の運動をして、直腸温、マスク内外の温度と湿度、温冷感、喉の渇き、倦怠感、呼吸不快感を調べた研究では、運動後の直腸温上昇はマスクの有無で差がなく、呼吸の不快感だけマスク着用時に増えるという結果だった[152]。そのため、熱中症の予防で重要なのはマスクの有無ではなく、熱中症を起こすような高温での運動を避け、休息と水分補給を適切に行うという根本的な問題の解決であるとされる[152]。なお、日本の厚生労働省は2022年夏以降、熱中症対策のため屋外では基本着用不要と呼び掛けていた[153]

思想的理由

[編集]

思想的理由には、基本的人権の侵害であるといったもの、リバタリアン(自由至上主義者)的信条によるもの[154]、権威への反発、マスク着用は同調圧力社会によるものだとするもの[155]WHO等から自国を守るとする国家主義によるもの[156]陰謀論によるものなどさまざまである[157][6][156]。場合によっては、着用義務化に肯定的な者が多いリベラル派への反発や、反アジア感情から、右派勢力と連携する傾向もある[154][158]。また、新型コロナウイルスまたは同ウイルス感染症を否認または矮小化する動機から、反マスク主義者が反ワクチン主義者を兼ねる場合もみられる[15][159]。子育て層を対象に「子どもを守ろう」をスローガンにする事も多く、神真都Q会の結成宣言には「最悪最強巨大権力支配から『多くの命、子どもたち、世界』を救い守る」と記されていた[160][161][162][163]。政治家は、短期的な企業の利益に忠実であるため、マスクに関する悪意のある議論に影響されやすい[97]。マスクは、パンデミックが進行中であることを示す目に見えるシンボルであり、政治家は、こうした注意喚起が人々の消費を止めることを恐れている[97]

マスク着用を拒否する人の中には、個人の自由は公衆衛生よりも優先されるいう信念に基づき、憲法の「自由を保障する」条文を引き合いに出し、それを奪う規則を作ることはできないと訴える人がいる[8][164][165]。企業側の着用ルールに不満を持つ人の中には、SNSでマスク着用義務のある店のリストを回覧し、それらの店をボイコットしたり、その店に出向いてルールに異議を唱えることを計画する人もいる[8]

一部の反マスクグループは反ワクチン派と手を組み、マスクの有効性に関する誤った情報を広めている[166][8]。これらの「真実を求める人」たちのグループは、しばしば「パンデミックは政府が人々を監視するために作り出した」などの誤った信念を持ち、自分たちの信念を支えるために、Facebook、YouTube、Twitterで見つけた情報源から、偏った証拠や検証されていない証拠を選択する[166][8][167]。これには自分たちの見解を支持するデータソースを選んで、そうでないものを無視するチェリーピッキングなどが含まれる[166]。そのため、反マスクはホメオパシー民間療法などの疑似科学代替医療と関係している人が多い[10][168][167][169]

各国の推奨、義務化の状況

[編集]

その国のマスク着用率は、「公的機関からのマスク着用の指示」「社会的特徴(社会規範や同調傾向)」の要因に依存することで知られる[170]。諸外国では、多くの場合マスク着用は強制力をともなう「着用義務」として感染対策の一部として実施されてきた[43]。マスク着用に関する文化的背景が日本と大きく異なる欧州では、流行状況が悪化した場合にのみマスク着用を呼び掛けることがある[43]。2023年2月現在、多くの国でマスク着用義務がなくなったが、「推奨」の立場を維持している国が多い[43][171]

  • 日本では、2020年6月以降マスクの着用が推奨されてきた[43][172]。政府がマスクを義務付けていないにもかかわらず、人々は公共の場におけるマスク着用を積極的に行ったが、その要因には「マスクが感染拡大を防ぐことを理解している」「感染症の流行時に予防したり人に広げないためにマスクを着用する習慣がある」「他の人と同じ行動を取ることを望む同調傾向がある」「マスク着用をマナーとして内面化させている」ことなどがあげられた[172][128][173][174][175]。2023年3月13日から、「屋内外問わず、個人の判断に委ねる」ことが基本となったが[176][177][178]、以下の場面ではマスクの着用が推奨されている「医療機関受診時」「高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設への訪問時」「混雑した公共交通機関等」「症状がある・検査陽性・同居家族に陽性者がいる場合」「医療機関や高齢者施設等の従事者」[179][180]。また、「事業者の判断で感染対策上または業務上の理由で、マスクの着用を求めることは許容される」としており、例えば、医療機関が来院者やスタッフにマスク着用を求めることや、スーパーマーケットなどが来店者にマスク着用を求めることなどが可能である[179][181][182][183]
  • アメリカでは、2022年4月に公共交通機関でのマスク着用義務がなくなったが、CDCは公共交通機関におけるマスク着用を推奨している[184][185]
  • ドイツでは、2023年2月に欧州で最後まで継続された長距離の交通機関のマスク着用義務を解除することを決めたが、保健相は自発的に着用することを推奨している[186]
  • インドでは、2022年4月にデリー首都圏や、商都ムンバイのある西部マハラシュトラ州でマスクの着用義務が解除され、感染再拡大のおそれからデリー首都圏では再び着用が求められるようになったが着用はほとんど広まらず、同年のうちに着用義務は解除された[187]
  • シンガポールでは、2022年8月に屋外・屋内ともにマスク着用は義務ではないとしたが、公共交通機関および病院、高齢者施設においては必ず着用することが推奨されている[43]
  • 韓国では、2023年1月30日に公共交通機関や病院、薬局など一部の施設を除いて屋内でのマスク着用義務を解除したが、多くの市民は着用を継続している[43][187][188][46]
  • 台湾では、2023年2月に公共交通機関や病院などを除いてマスク着用義務を解除したが、多くの人がマスク着用を続けている[189]
  • 香港では、2023年3月に病院など一部施設を除いてマスク着用義務を解除したが、多くの人がマスクを着けている[46]。香港では、2003年にSARS(重症急性呼吸器症候群)が大流行したため、マスクの着用意識が高い[46]。しかし、2019年にデモ活動などに参加する際にマスクで顔を隠すことを禁じる「覆面禁止法」が制定されたため、マスク義務解除後のデモが中止される事態が起きている[46]

トラブル

[編集]
マスクの着用を求める看板

パンデミック以来、店舗や公共施設、航空機内などでは管理者や他の利用者からマスクの着用が求められる場面があるが、そうした動きに対し反マスクの人々が対立し、トラブルが起きる事例が頻発した。役所にノーマスクでクレームを入れに来たり[190][191]、マスク着用ルールのある施設で騒動を起こしたり[192][193]、暴言や暴行[194][195][196][197][198]、海外では殺人事件にまで発展したものもある[199][200][201][202]

争いを避けるため、2022年の東京地裁における神真都Q(反ワクチン・マスク団体)を巡る裁判の傍聴では、報道陣等はマスク着用義務の一方で、団体メンバーの傍聴者はマスク不要という対応が行われた[203]

マスクを病気などの理由で着用できない人がいて、意思表示カードを無償提供している会社があるが[204][205]、反マスクの人が偽ってその意思表示アイテムを使用したり、デザインを盗用し、通行手形のように使う事態も起きた[206][207][208]。アメリカでは、障害者であるためマスクを使えないと主張する、偽のカードを使用する者がいた[8][209][210]

日本における反マスク派等の個人及び団体

[編集]

政治家、政治団体

[編集]
反マスク、反ワクチンを主張するステッカーを貼っている国民主権党の車両 (2021年6月、名古屋市にて)
  • 谷本誠一 - 元呉市議会議員[211]。マスク着用拒否で飛行機から降ろされ、航空会社と警察を提訴[211][212]。呉市議会は、全会一致で辞職勧告決議案を可決したが、辞職せず「コロナは闇の組織が利益を得るために仕掛けた陰謀だ」として、マスクやワクチンの危険性を訴え続けている[213][214][215]。谷本1人の会派「自然共生党」の代表であり[213][216][217]、ワクチンやマスクに反対する連盟「チーム日本」に参加する[218]。2021年6月、参議院議員会館で「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」の一員として、池田としえ日野市会議員(全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会代表)、高橋徳(波動医学や、オーラを浄化し強くするスピリチュアルヒーリングなどを推奨する医師)、中村篤史(独自栄養学による代替医療オーソモレキュラー療法で診察をする医師)、船瀬俊介(ワクチンはディープステートの陰謀で、人類皆殺し作戦だと訴えるジャーナリスト[219])等とワクチンとマスクに反対する記者会見を行った[220]。2023年4月の呉市議会選挙で、前回の選挙から票を約半数に減らして落選した[221][222][223]
  • 若林純一 - 元臼杵市会議員[224]鼻出しマスクで議会での発言を認められず、議長や市を提訴[224][225][224]。裁判では、「表現の自由の侵害」「マスクの着用は有害無益」と訴えたが、選挙で最下位で落選し、訴えを取り下げた[226][227]
  • 福地裕行白糠町議会議員[228][229]。マスク不着用や、口元を四角く切り取ったマスク姿で議会での発言を認められず、町を提訴した[228][230]。一審と控訴審で敗訴したが、上告する方針[231]。弁護は、反ワクチン団体「神真都Q」の弁護士である木原功仁哉が担当した[228][232]
  • 平塚正幸国民主権党党首[233]。マスクやワクチンの危険性を訴え、ノーマスクで集まる「クラスターフェス」や、学校に抗議の電話を入れる「ノーマスクコールセンター」を行い、マスク着用ルールのある店から追い出される様子をYouTubeで公開した[234][235]。「国民主権党」は、「日本と子どもの未来を考える会」や、幸福の科学与国秀行が代表を務める一般社団法人「武士道」などとともに反コロナデモに参加し、「反マスク」「反ワクチンパスポート」「コロナは茶番」などを主張した[236]
  • 黒川敦彦つばさの党代表、NHK党幹事長[237]。ノーマスクで街頭演説やデモを行うが、コロナに感染してPCR検査を受け、内海聡医師に「売名のために反ワクチン活動を利用した」と非難された[238][239]
  • 猪瀬直樹日本維新の会所属の参議院議員[240]。2022年10月20日の国会で「日本人のマスクは令和のちょんまげ、顔パンツ」と発言してマスクを外したが、委員長から注意され、鼻出しマスクで質疑を行った[240][241][242]。2023年2月8日、厚生労働省の「アドバイザリーボード」が入学式・卒業式でのマスク着用に対して示した考え方に対し、「この感染症専門家たちのエラそうな言い方。卒業式には条件付きで少しだけマスク外させてやるだと。国民がここまで指図される謂れはない」とツイートし、「猪瀬氏本人の言い様のほうが何十倍もエラそう」と指摘された[243][244]。2月18日、マスク姿の老夫婦の写真と「陽だまりの老夫婦。なぜマスクをしているのだろう?不思議の国・日本。この後、横を通ったらご挨拶してくれたので会釈を返したが、誰なのかわからない。やはりマスクは不自然で変ですよね」とTwitterに投稿し、「逆マスク警察」「盗撮」などの非難の声が起きた[245]。猪瀬は、3月にも「日本は異常な国」「個を滅して同調圧力に進んで身を投じる日本人、第二次世界大戦下と変わらない。眼を覚ませ!」などの脱マスクを強要するツイートを執拗に行い、「他人のマスクに執着するほうが不気味。いい加減他人のマスクを気にする事から目を醒ませ」などの反論が起きた[246]
  • 参政党:「莫大な利益獲得を目的とする勢力が、マスク着用を呼びかけている」「銀行もマスコミもロスチャイルドに支配されている」「小麦食はユダヤ国際金融資本が日本人を弱体化するためにGHQを通じて普及させた」などの陰謀論を展開[247][248][249][250]。主要メンバーは神谷宗幣有機農法微生物活性材バクチャーを推奨[247])、松田学[251]吉野敏明(歯科医、量子波動メタトロンを使用)、赤尾由美など[252][163]。アドバイザーに武田邦彦(ワクチンの危険性や地球温暖化はウソなどを主張[253][163][254])、葛城奈海小名木善行世界日報社のウェブサイトでコラムを執筆[247])、田母神俊雄[255]などがいる[252][247]

団体、企画

[編集]

医師など

[編集]
  • 内海聡:医師。反ワクチン・マスク[262]ホメオパシー、宗教団体「サイエントロジー」と共に反精神医療運動を行い、「障害児の出産は親の責任」とする発言で炎上した[263][264][316]。2021年、東京メトロ車内に貼られた内海の本の広告に、マスクの効果を否定する記載があったため、車内でのマスク着用が呼びかけられる中、利用客に誤解を与えるとして撤去された[317][318]
  • 和田秀樹:精神科医。マスクやワクチンの健康被害を訴える[319][320][321]。がん放置療法で知られる近藤誠医師と、共著で新型コロナについての本を出版[322]
  • 井上正康:大阪市立大学医学部名誉教授[323]。「WeRise」「チーム日本」に参加[256][218]。参政党の松田学とマスクの健康被害に関する本を出版[251]
  • 矢作直樹:東京大学名誉教授、医師。「WeRise」「こどもコロナプラットフォーム」に参加[256][270]スピリチュアル・カウンセラーとコロナ対談本を出版[324]
  • 大橋眞:徳島大学名誉教授。「コロナは存在しない」と主張し、池田としえや中村篤史とマスクやワクチンに反対する講演会を行う[325][326]。細川博司(スーペリオール・ハイパーサーミア・セラピーでがん治療を行う医師)とコロナ陰謀論の本を出版[327]。内海聡らと「WeRise宣言」を発表し、「チーム日本」に参加、「新型コロナウイルスを考える会」の顧問[256][218]。これらの活動について徳島大学は、大橋との雇用関係はなく、大橋の見解は大学と一切関係がないという声明を出している[328]

その他の個人

[編集]
  • 奥野淳也:元大学職員[329]。自称「マスパセ(マスク・パッセンジャー)」「マスク拒否おじさん」[13]。2020年9月、飛行機内でマスク着用を拒んだことを他の乗客に侮辱されたとして大声で謝罪を要求し、客室乗務員に暴行を加え、飛行機を途中の空港に緊急着陸させた[13][330]。また、2021年1月には家宅捜索に入った警察に暴行、4月には飲食店でマスク着用を拒否し、店の営業を妨害、駆けつけた警察官を殴るなど、合わせて4つの事件で逮捕・起訴された[13][331][332][333]。裁判で検察は、「マスク不着用に名を借りて我欲を押し通し、日本全国で乱暴狼藉に及んでいて、犯行は極めて悪質」「模倣犯が既に出ていて、広く社会に害悪を与える」「36歳という年齢でも我欲を押し通し、社会内での改善更生も見込めず、保護観察も守れるとは思えない。刑務所で徹底的に矯正教育を受けるべき」と主張し、奥野は「マスクの着用は民間信仰から始まり、政府がお墨付きを与えたことで、いわば”国教”になった」「マスクを着用していないとまさに非国民とされ、人権を与えられないかのようになりました」「私は無罪です。2020年にピーチ機内でマスクをつけなかったことを大変誇りに思います」と主張した[334][335]。2022年12月、大阪地裁は「飛行機の件で威力業務妨害航空法違反、暴行罪」「家宅捜索の件で、公務執行妨害器物損壊罪」、「飲食店の件で、店に対する威力業務妨害罪。警察に対する暴行、公務執行妨害罪」を認定し、懲役2年・執行猶予4年の判決を言い渡した[13][336][337]。閉廷直後、奥野は立ち上がり「中世の魔女狩り裁判だ」「到底容認できません」などと叫び、判決を不服として控訴した[333][338][339]。作家の日野百草は、「この件にマスクはまったく関係ない。あるのは航空法とそれを脅かした安全阻害行為だけだ」と指摘している[340][13]。奥野は、Twitterで、マスク着用者を「同調圧力」「コロナ脳」と表現したり、事件の被害者を侮辱するようなツイートを繰り返していたが、心理学者の原田隆之は、「同調圧力でではなく、自分の意思でマスクを着用していたのであり、それについて『コロナ脳』などと侮辱される筋合いはない」「施設管理権の範囲内で一定のルールを設けることは自由であり、お互いが相手を尊重し合いながらサービスを提供し、それを受けるという当たり前のことができていない」「同調圧力が暑苦しいという主張や、自由に干渉されたくないというは理解できるが、それを主張したいならば、相手側の権利や主張にも敬意を払って尊重すべきである」と批判する[13]。そのうえで、被告の過激化は「(ノーマスクであることで)受けた誹謗中傷に反発したり、社会からの排除を感じ取ったりして、感情的に追い詰められた結果ではないか」と指摘する[13][341]。原田は、「マスクをする、しないで意見や態度の違いはあっても、そこに分断や対立があってはいけない。異なった意見や価値観をどれだけ尊重できているか、自らの主張を理性的な言葉で主張できているか、日々自らを顧みながら、この息苦しい逆境を切り抜けて成長するためのまたとない機会なのだ」と述べている[13][342]
  • 船瀬俊介:ジャーナリスト。コロナは闇の勢力(ディープステート)の陰謀だとして目覚めをうながし、「マスクをはずして、外へ出よう!」運動を行う[343][344]。高橋徳、中村篤史、斉藤新緑などと反ワクチン本を出版[345][219]。船瀬は、「買ってはいけない」の著者のひとりで、ワクチンや電磁波の健康被害を訴え、波動医学やがん放置療法を勧めている。
  • 鳥集徹:ジャーナリスト。マスクの健康被害を訴える[315][346][347]。ワクチンとマスクに反対する講演会を、漫画家の倉田真由美[348][349][350]、ライターの中川淳一郎[351]と行い、藤川賢治、長尾和宏森田洋之青山雅幸などが登壇した[352]
  • 田中昌之クリスタルキング元ボーカル。店員からマスク着用を求められた際に、店員に「強要罪何ちゃらとちゃう」と発言した。このことをSNSで報告して炎上した[353][354][355]
  • 竹之上次男:元・競馬実況アナウンサー。マスク・ワクチン・PCR検査に反対するツイートを繰り返し行い、競馬組合にノーマスクを注意されて退職した[356][357]
  • 日浦市郎:棋士。鼻出しマスクで3回連続反則負けした[358][359]。日本将棋連盟は、円滑な対局運営に支障が生じていることから、対局停止3カ月の懲戒処分を行った[360][361]。日浦は、マスク着用を定めた規定には「鼻出しマスクが違反とは書かれていない」と指摘し、「コロナについてはかなり勉強した」が、マスクに感染予防効果はなく、有害無益であると主張している[358][362]

海外

[編集]

欧米では、「マスクを着ける」という習慣がなく、マスク着用に対する抵抗感が非常に強い[184][20]。マスクを着用することは、病気であるとみなされ、治安が悪い地域では「顔を隠す人=悪事を起こそうとしている人」というイメージが強く、「口」の動きで感情を読み取るため、相手の気持ちが分からないというフラストレーションが生じやすい[184][20][27]。また、「これまでのひどい感染状況(既感染者と死者の多さ)による覚悟と達観」「公権力によって自由や人権を抑制されることへの国民の反発」などもある[184]。いくつかの国では、マスクの義務化に反対する大規模な集会が行われた[382][383][384]。反マスクのデモ参加者の中には、フェミニストのスローガン「my body, my choice英語版(私の体は私が決める)」やブラック・ライヴズ・マターのスローガン「I can't breathe(息ができない)」を流用する者もいた[385][386][387]。ドイツのデモ参加者の中には、自分たちをナチスによるホロコーストの犠牲者に例える者もいた[388]

アメリカ

[編集]

公共の場でのマスク着用がどの程度受け入れられるかは、党派によって異なり[389][390]民主党共和党よりもマスクを着用する傾向がある[389][390][391]。2020年6月の調査では、公共の場におけるマスクの常時着用に賛成したのは、民主党支持者63%、共和党支持者29%だった[392]。アメリカでは、マスク反対派は「個人の自由」を阻害すると主張し、賛成派は「公衆衛生」のための重要性を強調するため、公共の場でのマスク着用は政治的な問題になっている[393][389]

マスクに対するアメリカの世論は、気候変動をめぐる論争と同様に対立を煽る道具として政治化された[392]。共和党は、パンデミックの深刻さを矮小化し、マスク着用の重要性を軽んじる一方、民主党は、パンデミックの危険性と健康に関わる行動の重要性を強調した[392]ドナルド・トランプ前大統領は、公的なメディアへの出演でマスクを着用することに強く抵抗し[394][395][396]、マスクを着用するジョー・バイデンを馬鹿にして嘲弄した[397][398]。バイデン、ナンシー・ペロシ下院議長、ダナ・ネッセル司法長官などは、トランプの拒否は危険で無責任だと批判した[399][400][401]。トランプは、2020年の大統領選挙中の集会やその他の選挙イベントでマスクの使用を義務付けず[402][403]、7月中旬にノーマスクの選挙イベントを開催し続けた[404][405][406]。トランプは、マスクを着用しなかったことで、コロナ規制やマスク着用義務などに反対する人々の間で、英雄視された[296]。しかしトランプは、2020年7月21日にマスクを着けずに会見を開き、マスクには効果があるため全ての国民に着用して「愛国心」を示すよう呼びかけており、2021年12月には3回目のワクチン接種をしたことを表明している[296][407]。2020年9月26日、トランプがホワイトハウスでの式典やレセプションで混雑時にマスクなどの対策を取らなかったため、ホワイトハウスでCOVID-19の集団感染が起き英語版、多数の政府関係者や職員が感染し、トランプ自身も感染して入院した[408][409][410]

アメリカでは、反マスクに関連した事件がいくつか起きている[202]。ミシガン州では、店の警備員がマスクを着用していない客の入店を拒否して、射殺された[202]。コロラド州のワッフル店では、マスクを着用していないと接客できないと言われた男が、料理人を銃撃し負傷させた[392][411]。ミシガン州ではマスクの着用を義務付けており、店側はマスクを着用していない客の入店を拒否する権利があった[202]。ミシガン州では、この事件の前週に、武装した人を含む数百人のノーマスクの人々が州議会議事堂に押し寄せ、ロックダウン(都市封鎖)に抗議する事態があった[412]。オクラホマ州でも、マスク着用義務により、店が客から銃による脅迫を受けたため、マスクを義務ではなく、強く奨励するように方針を変更した[202]。アイダホ州では、州議会議事堂の外でマスクを燃やす集会に100人以上が参加した[413]。スーパーマーケットでは、マスクの代わりにKKKのフードを被って買い物する人や[414]、ナチスの旗を被って買い物する人[415]、マスクにナチスのシンボル(卐)を付けて買い物する人がいたり[416]、抗議集会では南軍の旗やナチスのスローガン「働けば自由になれる」を掲げる人がいて[417]、抗議活動におけるヘイトシンボルの使用に対し、非難の声が起きた[418]。トランプは、「ミシガンを解放せよ!」「ミネソタを解放せよ!」とツイートし、抗議者たちを奨励し、「彼らはとても責任感のある人たちに見える」「自分の意見を表している人たちだ」と擁護し続けた[419]。Maia Niguel Hoskin博士は、「無知、特権、人種差別」が抗議活動の主な要因であると指摘した[420]

アジア系ヘイト

[編集]

アメリカには、未だにCOVID-19の原因について中国人(アジア人[421])を非難し、アジア系の人々がウイルスを広めると考える人がいる[422][423]。これは、反アジア感情と高い相関があり、トランプ支持者はバイデン支持者に比べてはるかに高い割合で、アジア人がウイルスを拡散させたとして非難している[424]。そのため、COVID-19の流行が始まって以来、アジア系アメリカ人に対するヘイトクライムが増加し、マスクがヘイトや暴力の引き金として利用されてきた[425][426]。ニューヨークの地下鉄では、マスクを着けたアジア人女性が「病気持ち」「俺に触るな」と罵倒され、殴る蹴るの暴行を受けた[427]。タイムズ・スクエア付近ではアジア系女性2人が「マスクを取れ」と要求され、ハンマーで複数回襲われて負傷した[421]。2020年3月19日から12月31日の間に、アジア系アメリカ人に対するヘイト事件が2,800件以上報告され、これらの事件には、身体的な暴行だけでなく、差別的な言葉による嫌がらせも含まれていた[426][428]

極右

[編集]

欧米全域では、政府のマスク義務化やロックダウン政策などに対して極右が活発な動きを見せている[429][430]。アメリカでは、ドナルド・トランプが誤解を招く情報を流し、プラウド・ボーイズ宗教原理主義者、さまざまな民兵組織などが抗議活動を行っている[431][432][433]。イギリスでは、極右のヘイトグループが誤報の拡散、少数民族のスケープゴート化、ロックダウンの組織化に関与し、マーティン・ドーブニー英語版などの元政治家やジュリア・ハートリー・ブリューワー英語版などのジャーナリストは抗議活動を支持または参加した[434][435]。オーストラリアではプラウド・ボーイズ、ネオナチの国家社会主義ネットワーク、少数の政治家が、誤報の拡散と不満の喚起に関わっている[436][437][438]

フランス

[編集]

フランスでは、COVID-19の拡散を防ぐためにマスクをするのは、役に立たず危険である、個人の自由を侵害するものであると主張する反マスク運動が起きている[439][440]。この運動は、FacebookやTwitterなどのプラットフォームで動画や写真、嘆願書などを公開して支持を集めている[439]。フランスで、反マスク派は政治的立場問わず広がっており、調査結果では若干右寄りの傾向があることが示唆された[441]。調査では、反マスク派の63%が女性で、平均年齢は50歳、マクロン大統領を信頼している人は2%だった[441]。2021年1月、政治家のフロリアン・フィリポは、「この国にマスク反対派がいることをとても誇りに思う」と述べ、人々にマスクを焼くよう呼びかけた[442]

ドイツ

[編集]

ドイツでは、政府のコロナ規制を受け、マスクやロックダウンなどのコロナ規制に対する抗議活動が活発化した[443][444]。抗議活動には、右翼の過激派、陰謀論者、急進的な左翼活動家など、幅広い層のデモ参加者が集まっていた[443][445]。ハノーバーで行われた集会では、デモ参加者が自分たちをナチスによるホロコーストの犠牲者に例えたため、ハイコ・マース外相は「ホロコーストを矮小化し、ナチスの支配下で苦しんだ人々が示した勇気を『あざ笑う』行為だ」と非難した[388]。ドイツにおける反マスク運動は過激化し、ドイツ当局は集会を禁止し、必要に応じてデモ参加者を分散させることによって、公共の安全を守るための措置をとった[445][446][447]

  • 2021年9月、マスクの着用をめぐり、ガソリンスタンドで働く20歳の学生が射殺された[448][449]。学生は、49歳の犯人がマスクをしていなかったため、ビールを売ることを拒否した。犯人は一旦はガソリンスタンドを離れたが、マスクをして戻り、マスクを下げて学生の頭を撃った[450]。犯人は警察に出頭し、「手本を示したかった」と供述した[448]。この行為は、メディア、政治、国民の幅広い層から非難されたが、コロナ否定派は、ネット上で隠れて犯人とその行為を称えた[451][452]。事件が生まれた背景には、ソーシャルメディアで拡散された憎悪や扇動と大きな関係があるとされ、コロナ規制の反対デモでも、「売国奴」などという言葉が叫ばれた[448]。スパーン保険大臣は、「言葉はやがて行いになる」「民主主義国家には、抗議の表現が必要だが、誰もが自分の言葉を吟味し、憎しみや陰謀論には強くノーと主張するしかできない」と警告した。ショルツ首相候補は、「扇動的で分裂的な演説をする人たちが、このような行為が起こる分断を作り出した」とし、この事態を招いた責任の一端を彼らに求めた[448]
  • 2022年12月、極右の「ライヒスビュルガー(帝国市民)」運動やQアノンの支持者などで構成された集団が、クーデターを計画し、25人が逮捕され、捜索先150か所のうち50か所以上でライフルや弾薬などの武器が押収された[453][454][455][456]。ドイツは、アメリカに次いでQアノン信者の多い国であり、「コロナ陰謀論」「ライヒスビュルガー運動」「Qアノン」の支持者の多くは重複し、オンラインを通したゆるいつながりで結ばれている[457]。彼らは新型コロナウイルス感染症の流行時に、コロナ自体の存在を否定し、政府のコロナ規制に対する抗議活動を利用して、SNS上で共鳴し合い、過激化、寄付募集、勧誘を進めてきた[458]。ドイツにおいて、反コロナ規制デモの参加者は、「奇妙な人々の混合」と表現され、参加者には、ライヒスビュルガー、反ワクチン派、陰謀論者、Qアノン信者、過激派、反ユダヤ人などに加えて、サッカーフーリガン、自然派育児の親、代替医療の支持者などが含まれ、多くの抗議者たちの怒りはメルケル首相、保健大臣、科学者、ビル・ゲイツ等に対して向けられていた[459][460][461]。2020年、彼らは反マスク・コロナ規制のデモを数多く行い、8月には「ドイツ帝国旗」や「Q」の横断幕を持ってドイツ連邦議会に突入しようとした事件で316人が逮捕された[462][463][457][464][465][466]。2022年1月には、ドイツとオーストリアでコロナ対策に反対する大規模なデモを行い、警察と激しく衝突して逮捕者がでた[461]。また2022年4月には、ライヒスビュルガーの過激派の一派「愛国者連合」が、カール・ラウターバッハ保健相の誘拐と全国的な停電を計画して逮捕された[467][454][455][468]

ソブリン市民運動

[編集]

アメリカやイギリス、オーストラリアには、ライヒスビュルガーと同様の無政府主義運動「ソブリン市民運動(主権市民運動)」がある[469][470][471]。主権市民運動は、「現在の政府の正統性、その政府が作った法制度を否定する」という主張で法律に従わなかったり、文書詐欺(独自の運転免許証やパスポートを発行)していたが、COVID-19のパンデミックに反マスク・ワクチン団体と結びつき、衛生対策への抗議行動に参加するなど、各国での運動の広がりが大きくなった[472][473]。2022年12月にはオーストラリアで反ワクチン思想や主権市民運動、フリーメイソンなど様々な陰謀論を信じるグループによる警察官射殺事件が起きた[474][475]。オーストラリアでこの運動は、COVID-19の流行で国家が市民の自由を制限することに大きく関与したことで急増したとされる[476]。シンガポールでも、衛生対策に従うことを拒否した地元の運動家が関与するいくつかのCOVID-19関連の事件が報告され、2022年6月現在、26カ国で同様の事件が報告されている[477][478][479]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b "anti-masker". dictionary.com. 2023年2月16日閲覧
  2. ^ アメリカ人はマスクが大嫌い?…着用義務化に偽物のマスクで抵抗する人が続出」businessinside、2020年7月16日。2023年2月13日閲覧
  3. ^ "The Mask Slackers of 1918". nytimes. 2023年2月16日閲覧
  4. ^ マスクの着用について|厚生労働省
  5. ^ ロサンゼルス、屋内マスク着用を再義務化の方向-コロナ再流行で来週」bloomberg、2022年7月22日。2023年2月13日閲覧
  6. ^ a b 「ノーマスク集団だらけ」東京地裁前が騒然 反ワクチン訴訟に「500人は集まった」の報告も: J-CAST ニュース【全文表示】
  7. ^ 銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「店も客選べる」」ライブドアニュース、2022年11月28日。2023年2月13日閲覧
  8. ^ a b c d e f g "Anti-maskers explain themselves". vox. 2020年8月7日. 2023年2月20日閲覧
  9. ^ a b c Taylor, Steven; Asmundson, Gordon J. G. (2021年2月17日). "Negative attitudes about facemasks during the COVID-19 pandemic: The dual importance of perceived ineffectiveness and psychological reactance". PLOS ONE. 16 (2): e0246317. Bibcode:2021PLoSO..1646317T. doi:10.1371/journal.pone.0246317. ISSN 1932-6203. PMC 7888611. PMID 33596207
  10. ^ a b c "Unwillingness to engage in behaviors that protect against COVID-19: the role of conspiracy beliefs, trust, and endorsement of complementary and alternative medicine". BMC Public Health. 2021年4月8日. 2023年2月23日閲覧
  11. ^ a b マスクは「自分が感染しない」ためでなく、「他者に感染させない」ために着用するもの!5類移行後も高齢者施設支援継続を—老施協」GemMed、2023年2月14日。2023年3月3日閲覧
  12. ^ マスク着用促され店員を携帯で殴る 千葉県警が男を逮捕」産経新聞、2022年11月16日。2023年2月13日閲覧
  13. ^ a b c d e f g h i 「マスパセ」の裁判を傍聴して感じた「大いなる矛盾」”. 現代ビジネス (2022年12月17日). 2023年2月13日閲覧。
  14. ^ 15日間で感染者100万人増のアメリカ。マスク着用、デモの武力鎮圧、銃殺事件…分断が加速する | Business Insider Japan
  15. ^ a b 見る探る:反マスク、反ワクチン…取材して恐怖 陰謀論者の思考とは/前編 | 毎日新聞 . 2021年5月17日. 2022年10月30日閲覧.
  16. ^ a b c Smith, Kiona N. "Protesting During A Pandemic Isn't New: Meet The Anti-Mask League Of 1918". Forbes. 2021年5月30日閲覧
  17. ^ a b c アメリカのマスクを嫌う風潮はスペイン風邪流行時からあった。1919年に結成された反マスク同盟(サンフランシスコ)」カラパイア、2020年5月26日。2023年2月16日閲覧
  18. ^ "This is what mask wearing looked like during the 1918 flu pandemic". ABC. 2021年3月4日. 2023年2月16日閲覧
  19. ^ "These surprisingly relevant vintage ads show how officials tried to convince people to wear masks after many refused during the 1918 flu pandemic". businessinsider. 2020年7月3日. 2023年2月16日閲覧
  20. ^ a b c d e f g h i j k l m ""Responsible" or "Strange?" Differences in Face Mask Attitudes and Use Between Chinese and Non-East Asian Canadians During COVID-19's First Wave". frontiersin. 2022年3月17日. 2023年2月16日閲覧
  21. ^ a b 飯田裕貴子、眞鍋葉子『感染症時代のマスクの教科書: 的確に選んで、正しく着ける』小学館、2020年12月10日。ISBN 978-4093106733
  22. ^ a b "Why Wearing a Face Mask Is Encouraged in Asia, but Shunned in the U.S." time. 2020年3月12日. 2023年2月16日閲覧
  23. ^ a b "Not Just Coronavirus: Asians Have Worn Face Masks for Decades". voanews. 2020年3月11日. 2023年2月16日閲覧
  24. ^ "Why Japanese wear masks: a look behind health, etiquette, and culture". gogonihon. 2018年9月29日. 2023年2月17日閲覧
  25. ^ "Face masks and coronavirus: how culture affects your decision to wear one". South China Morning Post. 2020年3月14日. 2023年2月18日閲覧
  26. ^ a b c d これだけ言われても欧米人がマスク着用を嫌がる社会的事情」PRESIDENT Online、2020年4月10日。2023年2月16日閲覧
  27. ^ a b Tett G (2020年4月1日). "Why wearing masks may be the way forward". Financial Times. 2023年2月14日閲覧
  28. ^ Zheng S (2020年3月14日). "Face mask culture during the coronavirus: East vs West". South China Morning Post. 2023年2月14日閲覧
  29. ^ Onishi N, Méheut C (2020年4月9日). "Mask-Wearing Is a Very New Fashion in Paris (and a Lot of Other Places)". The New York Times. 2023年2月14日閲覧
  30. ^ Friedman U (2020年4月2日). "Face Masks Are In". The Atlantic. 2023年2月14日閲覧
  31. ^ Ayalon, Liat (2020年4月14日). "There is nothing new under the sun: ageism and intergenerational tension in the age of the COVID-19 outbreak" (PDF). International Psychogeriatrics. 32 (10): 1221–1224. doi:10.1017/S1041610220000575. PMC 7184144. PMID 32284078
  32. ^ 米国の「反マスク派」に男性が多いのはなぜか、研究結果から考察」forbes、2021年9月6日。2023年2月13日閲覧
  33. ^ Palmer, Carl L.; Peterson, Rolfe D. (2020年7月9日). "Toxic Mask-ulinity: The Link between Masculine Toughness and Affective Reactions to Mask Wearing in the COVID-19 Era" (PDF). Politics & Gender. 16 (4): 1044–1051. doi:10.1017/S1743923X20000422. ISSN 1743-923X
  34. ^ Capraro, Valerio; Barcelo, Hélène (2020年5月11日). "The effect of messaging and gender on intentions to wear a face covering to slow down COVID-19 transmission". PsyArXiv. arXiv:2005.05467. doi:10.31234/osf.io/tg7vz. S2CID 218596304
  35. ^ a b c d e f g h i Cochrane Says Review Does Not Show That ‘Face Masks Don’t Work’ Against Covid-19”. forbes (2023年3月11日). 2023年3月25日閲覧。
  36. ^ "Airborne transmission of respiratory viruses". science. 2021年8月27日. 2023年5月8日閲覧
  37. ^ a b c d マスク着用義務の解除について、科学の視点で考えてみる」Nature ダイジェスト Vol. 18 No. 7 DOI: 10.1038/ndigest.2021.210714。2023年5月8日閲覧
  38. ^ "Asian American Racism during the COVID-19 Pandemic: How Asian American" (PDF). ohiolink.edu (2021). 2023年2月16日閲覧
  39. ^ Latkin, Carl A.; Dayton, Lauren; Yi, Grace; Colon, Brian; Kong, Xiangrong (2021年2月16日). "Mask usage, social distancing, racial, and gender correlates of COVID-19 vaccine intentions among adults in the US". PLOS ONE. 16 (2): e0246970. Bibcode:2021PLoSO..1646970L. doi:10.1371/journal.pone.0246970. ISSN 1932-6203. PMC 7886161. PMID 33592035
  40. ^ Padilla, Mariel (2020年6月2日). "Who's Wearing a Mask? Women, Democrats and City Dwellers". The New York Times. 2021年5月27日閲覧
  41. ^ Haischer, Michael H.; Beilfuss, Rachel; Hart, Meggie Rose; Opielinski, Lauren; Wrucke, David; Zirgaitis, Gretchen; Uhrich, Toni D.; Hunter, Sandra K. (2020年10月15日). "Who is wearing a mask? Gender-, age-, and location-related differences during the COVID-19 pandemic". PLOS ONE (英語). 15 (10): e0240785. Bibcode:2020PLoSO..1540785H. doi:10.1371/journal.pone.0240785. PMC 7561164. PMID 33057375
  42. ^ Hao, Feng; Shao, Wanyun; Huang, Weiwei (2021年3月1日). "Understanding the influence of contextual factors and individual social capital on American public mask wearing in response to COVID–19". Health & Place (英語). 68: 102537. doi:10.1016/j.healthplace.2021.102537. ISSN 1353-8292. PMC 7894115. PMID 33636596
  43. ^ a b c d e f g h i j k l m n マスク着用の有効性に関する科学的知見” (PDF). 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (2023年2月8日). 2023年2月13日閲覧。
  44. ^ a b 小児の新型コロナウイルス感染症の診療に関連した論文 (2022年1月27日~2022年12月23日掲載分)”. 日本小児科学会 予防接種・感染症対策委員会 (2022年12月23日). 2023年5月8日閲覧。
  45. ^ a b WHO updates COVID-19 guidelines on masks, treatments and patient care”. WHO (2023年1月13日). 2023年2月17日閲覧。
  46. ^ a b c d e f マスク義務やめた香港・台湾、なぜ着用多い? ゼロコロナ後の中国は”. 朝日新聞 (2023年3月13日). 2023年3月25日閲覧。
  47. ^ a b c d 新型コロナウイルス感染症(COVID-19):マスク”. WHO (2023年1月13日). 2023年3月25日閲覧。
  48. ^ Nishiura H, Linton NM, Akhmetzhanov AR (2020年4月). "Serial interval of novel coronavirus (COVID-19) infections". Int J Infect Dis. 93: 284–286. doi:10.1016/j.ijid.2020.02.060. PMC 7128842. PMID 32145466
  49. ^ Johansson MA, Quandelacy TM, Kada S, Prasad PV, Steele M, Brooks JT, Slayton RB, Biggerstaff M, Butler JC (2021年1月). "SARS-CoV-2 Transmission From People Without COVID-19 Symptoms". JAMA Netw Open. 4 (1): e2035057. doi:10.1001/jamanetworkopen.2020.35057. PMC 7791354. PMID 33410879
  50. ^ a b c d マスクの有効性と5類移行後も着けてほしい3つの状況”. Yahoo! (2023年5月3日). 2023年5月8日閲覧。
  51. ^ Advice on the use of masks in the context of COVID-19: interim guidance, 5 June 2020”. WHO. 2023年2月13日閲覧。
  52. ^ a b c 私たちはなぜマスクを着けているのか? コロナ時代の新しい概念「ユニバーサルマスク」とは?”. Yahoo! (2020年12月21日). 2023年2月13日閲覧。
  53. ^ a b c d e f 米市民の間で「またマスクをしよう」が呼び掛けられる理由”. Forbes (2022年12月14日). 2022年12月29日閲覧。
  54. ^ a b 新型コロナ 検査回数を増やせば死亡リスクは減らせるか…感染者が減った今、考えておきたいこと”. 読売新聞 yomiDr. (2023年4月2日). 2023年5月10日閲覧。
  55. ^ a b c Bundgaard H; Bundgaard JS; Raaschou-Pedersen DET; et al. (2021年3月). "Effectiveness of Adding a Mask Recommendation to Other Public Health Measures to Prevent SARS-CoV-2 Infection in Danish Mask Wearers : A Randomized Controlled Trial". Ann Intern Med. 174 (3): 335–343. doi:10.7326/M20-6817. PMC 7707213. PMID 33205991
  56. ^ Wastewater study finds masks prevent COVID-19 in schools”. healio (2023年2月22日). 2023年3月25日閲覧。
  57. ^ Community Use Of Face Masks And COVID-19: Evidence From A Natural Experiment Of State Mandates In The US”. healthaffairs (2020年6月16日). 2023年3月25日閲覧。
  58. ^ Association of Country-wide Coronavirus Mortality with Demographics, Testing, Lockdowns, and Public Wearing of Masks”. ajtmh (2020年10月26日). 2023年3月25日閲覧。
  59. ^ Reduction of secondary transmission of SARS-CoV-2 in households by face mask use, disinfection and social distancing: a cohort study in Beijing, China”. bmj. 2023年3月25日閲覧。
  60. ^ Association Between Universal Masking in a Health Care System and SARS-CoV-2 Positivity Among Health Care Workers”. jamanetwork (2020年7月14日). 2023年3月25日閲覧。
  61. ^ Li H; Yuan K; Sun YK; et al. (2022年2月). "Efficacy and practice of facemask use in general population: a systematic review and meta-analysis". Transl Psychiatry. 12 (1): 49. doi:10.1038/s41398-022-01814-3. PMC 8804079. PMID 35105851
  62. ^ a b c d e f 【そもそも解説】マスク着用「個人判断」 研究論文が示す効果と限界”. 朝日新聞 (2023年3月12日). 2023年3月25日閲覧。
  63. ^ Ford N, Holmer HK, Chou R, Villeneuve PJ, Baller A, Van Kerkhove M, Allegranzi B (2021年8月). "Mask use in community settings in the context of COVID-19: A systematic review of ecological data". EClinicalMedicine. 38: 101024. doi:10.1016/j.eclinm.2021.101024. PMC 8287197. PMID 34308320
  64. ^ a b c d e Lifting Universal Masking in Schools — Covid-19 Incidence among Students and Staff”. N Engl J Med 2022; 387:1935-1946 DOI: 10.1056/NEJMoa2211029 (2022年11月24日). 2023年2月13日閲覧。
  65. ^ 2022年中に押さえておきたい、新型コロナウイルス感染症関連の論文①~症状や感染対策について”. m3.com (2022年12月6日). 2022年12月14日閲覧。
  66. ^ マスクは、まだ必要?…答えはサッカーの戦術に”. 読売新聞 (2022年11月27日). 2023年2月13日閲覧。
  67. ^ a b c d ユニバーサル・マスキングの効果は?”. Medical Tribune (2022年12月1日). 2023年2月13日閲覧。
  68. ^ 学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ”. NHK (2022年11月11日). 2023年2月13日閲覧。
  69. ^ Rader B; White LF; Burns MR; et al. (2021年3月). "Mask-wearing and control of SARS-CoV-2 transmission in the USA: a cross-sectional study". Lancet Digit Health. 3 (3): e148–e157. doi:10.1016/S2589-7500(20)30293-4. PMC 7817421. PMID 33483277
  70. ^ Assessing COVID-19 pandemic policies and behaviours and their economic and educational trade-offs across US states from Jan 1, 2020, to July 31, 2022: an observational analysis”. Lancet (2023年3月23日). 2023年5月8日閲覧。
  71. ^ Face masks, public policies and slowing the spread of COVID-19: Evidence from Canada”. Journal of Health Economics Volume 78, July 2021, 102475. 2023年5月8日閲覧。
  72. ^ Leech G, Rogers-Smith C, Monrad JT, Sandbrink JB, Snodin B, Zinkov R, Rader B, Brownstein JS, Gal Y, Bhatt S, Sharma M, Mindermann S, Brauner JM, Aitchison L (2022年6月). "Mask wearing in community settings reduces SARS-CoV-2 transmission". Proc Natl Acad Sci U S A. 119 (23): e2119266119. doi:10.1073/pnas.2119266119. PMC 9191667. PMID 35639701
  73. ^ How Japan Achieved One of The World’s Lowest Covid Death Rates”. bloomberg (2022年6月18日). 2023年2月17日閲覧。
  74. ^ Japan Has Fewest Covid-19 Deaths Per Capita in OECD, New Data Show”. The Wall Street Journal (2022年6月13日). 2023年2月17日閲覧。
  75. ^ 新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?”. Yahoo! (2022年10月9日). 2023年2月13日閲覧。
  76. ^ a b c d e Opinion”. The New York Times (2023年3月10日). 2023年3月23日閲覧。
  77. ^ How Deadly Was China’s Covid Wave?”. The New York Times (2023年2月15日). 2023年2月20日閲覧。
  78. ^ 人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【世界・国別】”. 2023年2月17日閲覧。
  79. ^ 新型コロナ対策 マスクは?ワクチンは? 米ファウチ博士に聞く”. NHK (2023年1月23日). 2023年2月13日閲覧。
  80. ^ Use and Care of Masks”. CDC (2022年9月9日). 2023年2月13日閲覧。
  81. ^ Siouxsie Wiles & Toby Morris: Covid-19 and the Swiss cheese system”. The Spinoff (2020年10月22日). 2020年10月28日閲覧。
  82. ^ a b コロナ再拡大のリスク、「チーズの組み合わせ」で防ぐ”. 読売新聞 (2021年11月29日). 2023年2月15日閲覧。
  83. ^ a b Swiss Cheese Model—How Infection Prevention Really Works”. Infection Control Today (2020年12月16日). 2023年2月15日閲覧。
  84. ^ a b c d The Swiss cheese infographic that went viral”. virologydownunder (2020年12月26日). 2023年3月25日閲覧。
  85. ^ What is the Swiss Cheese Model of Infection Prevention?”. safetec (2021年7月1日). 2023年2月15日閲覧。
  86. ^ 丸山知事記者会見 > 令和4年度 > 2月8日質問項目2”. 島根県. 2023年2月15日閲覧。
  87. ^ Lehmann, Eliyahu Y.; Lehmann, Lisa Soleymani (2021年9月). "Responding to Patients Who Refuse to Wear Masks During the Covid-19 Pandemic". Journal of General Internal Medicine (英語). 36 (9): 2814–2815. doi:10.1007/s11606-020-06323-x. ISSN 0884-8734. PMC 7590988. PMID 33111236
  88. ^ a b マスクは子どもに害? 米国で根強い「有害論」の現在地”. ナショナル ジオグラフィック (2022年2月23日). 2023年2月13日閲覧。
  89. ^ a b c d Yes, masks reduce the risk of spreading COVID, despite a review saying they don’t”. The Conversation (2023年2月6日). 2023年3月23日閲覧。
  90. ^ a b 新型コロナウイルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解” (PDF). 日本エアロゾル学会 (2020年3月26日). 2023年3月24日閲覧。
  91. ^ a b 環境中のウィルス飛散拡散予測とマスクの効果 マスクメーカーの知見” (PDF). 産業衛生技術部会フォーラム(2021). 2023年3月25日閲覧。
  92. ^ マスクの流体力学” (PDF). 豊橋技術科学大学 (2021年3月9日). 2023年3月26日閲覧。
  93. ^ 感染経路から考える COVID-19感染対策” (PDF). 日本環境感染学会 (2022年1月28日). 2023年3月26日閲覧。
  94. ^ PAOジェネレーター”. シーズシー株式会社. 2023年5月8日閲覧。
  95. ^ 粒子のろ過のメカニズムについて” (PDF). 金沢大学. 2023年5月8日閲覧。
  96. ^ マスクの安全を守る静電気技術” (PDF). 公益財団法人総合安全工学研究所(RISE). 2023年5月8日閲覧。
  97. ^ a b c d e f g Don’t believe those who claim science proves masks don’t work”. theguardian (2023年2月17日). 2023年3月25日閲覧。
  98. ^ 感染拡大防止に向けた取組”. 新型コロナウイルス等感染症対策推進室(内閣官房). 2023年3月25日閲覧。
  99. ^ 新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果”. 東京大学. 2023年5月8日閲覧。
  100. ^ Intrinsic and effective severity of COVID-19 cases infected with the ancestral strain and Omicron BA.2 variant in Hong Kong”. medrxiv (2023年2月21日). 2023年3月25日閲覧。
  101. ^ Covid was third-leading cause of death in U.S. once again in 2021”. nbcnews (2022年4月11日). 2023年3月26日閲覧。
  102. ^ 新型コロナ後遺症 最大400万人働けず 米・シンクタンクが分析”. NHK (2022年8月27日). 2023年3月26日閲覧。
  103. ^ 新型コロナの後遺症「ロングCOVID」が失業者の増加をもたらしていると研究で判明”. gigazine (2023年1月27日). 2023年3月26日閲覧。
  104. ^ マスク、防護服を取り扱い予定の方へ(マスク・防護服の輸入について)”. 東京都福祉保健局. 2023年5月15日閲覧。
  105. ^ Standard Specification for Performance of Materials Used in Medical Face Masks”. ASTM International (2023年3月9日). 2023年5月16日閲覧。
  106. ^ a b c d e f g 【知ってましたか?】マスクの「レベル(Level)」とは”. 大衛株式会社. 2023年5月16日閲覧。
  107. ^ a b 大西一成『マスクの品格』幻冬舎、2019年11月26日。ISBN 978-4344925397
  108. ^ a b マスクの日本産業規格(JIS)が制定されました”. 経済産業省 (2021年6月16日). 2023年5月16日閲覧。
  109. ^ a b 「JIS T9001に関する医療用マスク、一般用マスクの表示・広告ガイドライン」について” (PDF). 厚生労働省 (2021年10月26日). 2023年5月16日閲覧。
  110. ^ a b c d e f マスク試験”. テュフズードジャパン. 2023年5月16日閲覧。
  111. ^ 顔へのフィット 効果左右 マスク着用、正しく”. 東京新聞 (2020年5月15日). 2023年5月16日閲覧。
  112. ^ 「ファウチ氏が『マスクは10%の効果しかない』と発言」は不正確。文脈を切り取られている【ファクトチェック】”. 日本ファクトチェックセンター(JFC) (2023年5月11日). 2023年5月16日閲覧。
  113. ^ a b c 大気汚染・新型コロナウルスに関する健康安全講話 -見えない粒子から命を守るためのマスク科学の知識(2021年12月)” (PDF). 聖路加国際大学大学院公衆衛生学研究科環境保健学分野 准教授 大西一成. 2023年5月16日閲覧。
  114. ^ Face touching in the time of COVID-19 in Shiraz, Iran”. American journal of infection control. 2020 12;48(12);1559-1561. pii: S0196-6553(20)30774-4. (2020年8月12日). 2023年5月16日閲覧。
  115. ^ マスク、大事なのはWの形 漏れ率を0に近づける方法は”. 朝日新聞 (2020年4月4日). 2023年5月16日閲覧。
  116. ^ a b 呼吸器系ウイルスの拡散を断ち切るあるいは減少させるための物理的介入”. cochranelibrary (2023年1月30日). 2023年3月26日閲覧。
  117. ^ a b 第146回 5類移行もマスク着用緩和も、政府の忖度は医療者よりSNS民?”. carenet (2023年2月10日). 2023年3月24日閲覧。
  118. ^ コクランレビューが導き出したマスク着用効果”. carenet (2023年2月15日). 2023年3月23日閲覧。
  119. ^ 「マスク」の効果に結論を出すのは「早計」:コクランの編集長が謝罪コメントを”. Yahoo! (2023年3月16日). 2023年3月26日閲覧。
  120. ^ a b c d e f g The new scientific review on masks and Covid isn’t what you think”. vox (2023年2月22日). 2023年3月23日閲覧。
  121. ^ 「マスクには効果なし」専門家による論文をどう読むか?”. TBSテレビ (2023年3月18日). 2023年3月23日閲覧。
  122. ^ a b A new study of studies reignites controversy over mask mandates”. economist (2023年4月4日). 2023年5月8日閲覧。
  123. ^ Abaluck; et al. "Impact of community masking on COVID-19: A cluster-randomized trial in Bangladesh". Science. (英語). 375: eabi9069. PMC 9036942. PMID 34855513
  124. ^ a b Statement on 'Physical interventions to interrupt or reduce the spread of respiratory viruses' review”. cochrane (2023年3月10日). 2023年3月23日閲覧。
  125. ^ Facemask against viral respiratory infections among Hajj pilgrims: A challenging cluster-randomized trial”. PLOS (2020年10月13日). 2023年3月23日閲覧。
  126. ^ a b c d Expert slams ‘gold standard’ Cochrane Review mask verdict”. news.com.au (2023年2月19日). 2023年3月24日閲覧。
  127. ^ a b COMMENTARY: Wear a respirator, not a cloth or surgical mask, to protect against respiratory viruses”. cidrap (2023年2月23日). 2023年3月23日閲覧。
  128. ^ a b c 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について”. Yahoo!(忽那賢志) (2023年3月12日). 2023年3月23日閲覧。
  129. ^ 脳の保護より優先すべきヘルメットを被らない理由って何ですか?”. bike plus. 2023年3月25日閲覧。
  130. ^ Masks Work. Distorting Science to Dispute the Evidence Doesn’t”. Scientific American (2023年5月5日). 2023年5月8日閲覧。
  131. ^ EXCLUSIVE: Lead author of new Cochrane review speaks out”. Maryanne Demasi, reports (2023年2月5日). 2023年3月23日閲覧。
  132. ^ Tom Jefferson”. Brownstone Institute. 2023年3月23日閲覧。
  133. ^ BREAKING: Did Cochrane sacrifice its researchers to appease critics?”. Maryanne Demasi, reports (2023年3月15日). 2023年3月23日閲覧。
  134. ^ Psychologists: Masks do not impede preschoolers’ language development”. University of Miami (2021年9月13日). 2023年2月13日閲覧。
  135. ^ Apolo-Arenas MD, Tomas-Carus P, Galan-Lopez P, Escribano JN, Carvalho B, Caña-Pino A, Parraca JA (2022年). "The Influence of Surgical Mask on Heart Rate, Muscle Saturation of Oxygen, and Hemoglobin during Whole-Body Vibration Exercise". Biomed Res Int. 2022: 3958554. doi:10.1155/2022/3958554. PMC 9708349. PMID 36457343
  136. ^ a b Science Brief: Community Use of Masks to Control the Spread of SARS-CoV-2”. CDC (2021年12月6日). 2023年2月13日閲覧。
  137. ^ a b American Academy of Pediatrics - Twitter” (2022年8月27日). 2023年2月15日閲覧。
  138. ^ マスクを着用していると、受験に影響が出るほど酸素飽和度低下や息苦しさが起こるのか? 科学的考察”. Yahoo! (2022年1月18日). 2023年3月26日閲覧。
  139. ^ マスクを着けていると、低酸素状態になるって本当ですか?”. askdoctors (2022年4月23日). 2023年3月26日閲覧。
  140. ^ とくしま 目安箱 マスクについて”. 徳島県 (2021年7月28日). 2023年3月25日閲覧。
  141. ^ コロナ拡大以降 “ぜんそく入院患者 大幅減”マスク着用影響か”. NHK (2020年11月16日). 2023年3月25日閲覧。
  142. ^ 子供のぜんそく、コロナ禍で大幅減少 マスク奏功か”. 産経新聞 (2022年11月4日). 2023年3月25日閲覧。
  143. ^ COVID-19行動制限の緩和により、喘息増悪が増加”. ケアネット (2022年12月19日). 2023年3月25日閲覧。
  144. ^ マスクの使用実態と付着する細菌・真菌の検証、世界で初めて近畿大学が解析”. 大学ジャーナル (2022年7月25日). 2023年2月13日閲覧。
  145. ^ 「マスクは長期間着用しても衛生面に問題はないのか?」について近畿大学が調査”. gigazine (2022年7月22日). 2023年2月13日閲覧。
  146. ^ 世界初!マスクの使用実態と付着する細菌・真菌について検証 コロナ禍で習慣となったマスク着用の衛生的な方法の啓発に活用”. newscast (2022年7月19日). 2023年2月16日閲覧。
  147. ^ マスクで熱中症のリスクは上がるの? | NHK | News Up . 2022年10月30日閲覧.
  148. ^ 【識者の眼】「熱中症対策としてマスクを外させるのは悪手ではないか」薬師寺泰匡”. 日本医事新報社 (2022年7月9日). 2023年2月13日閲覧。
  149. ^ 新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた 熱中症診療に関するワーキンググループ(2022年7月)” (PDF). 日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本感染症学会・日本呼吸器学会. 2023年2月13日閲覧。
  150. ^ コロナ疑い熱中症患者への最新対応法/日本救急医学会”. ケアネット (2022年7月22日). 2023年2月13日閲覧。
  151. ^ マスクで熱中症リスクに「根拠なし」 救急医学会など公表”. 毎日新聞 (2022年7月16日). 2023年2月13日閲覧。
  152. ^ a b c 【識者の眼】「熱中症対策としてマスクを外させるのは悪手ではないか」薬師寺泰匡”. 日本医事新報社 (2022年7月9日). 2023年2月23日閲覧。
  153. ^ 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防のポイントをまとめました”. 厚生労働省. 2023年2月20日閲覧。
  154. ^ a b 訂正:ベルリンでマスク着用などの規制に抗議デモ、自由を主張”. ロイター (2020年8月3日). 2023年5月24日閲覧。
  155. ^ 「マスクをしろ」という同調圧力など存在しない。あるのは「コミュニケーションの圧力」だ. 赤木智弘, 2020年11月2日. DANRO (株式会社コルトネット), 2022年10月30日閲覧.
  156. ^ a b 「Qアノン」陰謀論、新型コロナで欧州にも拡散 極右との親和性に警鐘 (2/2ページ), AFP BB, 2020年10月7日. 2022年10月30日閲覧.
  157. ^ 「コロナは陰謀」と信じる人々を生む深刻な病巣 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
  158. ^ The Villain Unmasked: COVID-19 and the Necropolitics of the Anti-Mask Movement”. Disability Studies Quarterly Vol. 41 No. 3 (2021): Disability and COVID-19. 2023年5月24日閲覧。
  159. ^ 米FOXの過激司会者、学校でのマスク着用は「狂っている」と反ワクチン派を煽動”. Rolling Stone (2021年10月9日). 2023年2月13日閲覧。
  160. ^ 反ワクチン団体「神真都Q会」幹部らに有罪判決 陰謀論の代償重く”. 朝日新聞 (2022年12月22日). 2022年12月31日閲覧。
  161. ^ a b “屋外で会話ない場合マスク外して” 政府熱中症対策検討会議”. NHK (2022年7月21日). 2022年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月15日閲覧。
  162. ^ a b 全国有志子どもを思う会×こどもえがおプラットフォーム合同プロジェクト (2022年7月27日). “保護者団体が全知事・市区町村長・教育長へ マスクや黙食に対する子どもへのアンケート回答集と質問状を発送”. @Press. 2022年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  163. ^ a b c d 左巻健男鈴木エイト藤倉善郎(編)、2022年『カルト・オカルト 忍びよるトンデモの正体』あけび書房、77-82頁。ISBN 978-4871542241
  164. ^ Why Some People Choose Not to Wear a Mask”. mcgill (2020年9月3日). 2023年2月23日閲覧。
  165. ^ What does the science really say about masking?”. montanafreepress (2021年9月14日). 2023年2月23日閲覧。
  166. ^ a b c Anti-masking groups draw from anti-vaccination playbook to spread misinformation”. CBC (2020年7月28日). 2023年2月23日閲覧。
  167. ^ a b Why Some People Choose Not to Wear a Mask”. mcgill (2020年9月3日). 2023年3月25日閲覧。
  168. ^ He L, He C, Reynolds TL, Bai Q, Huang Y, Li C, Zheng K, Chen Y (2021年7月). "Why do people oppose mask wearing? A comprehensive analysis of U.S. tweets during the COVID-19 pandemic". J Am Med Inform Assoc. 28 (7): 1564–1573. doi:10.1093/jamia/ocab047. PMC 7989302. PMID 33690794
  169. ^ Chavda VP, Sonak SS, Munshi NK, Dhamade PN (2022年9月). "Pseudoscience and fraudulent products for COVID-19 management". Environ Sci Pollut Res Int. 29 (42): 62887–62912. doi:10.1007/s11356-022-21967-4. PMC 9282830. PMID 35836045
  170. ^ Yang L, Constantino SM, Grenfell BT, Weber EU, Levin SA, Vasconcelos VV (2022年10月). "Sociocultural determinants of global mask-wearing behavior". Proc Natl Acad Sci U S A. 119 (41): e2213525119. doi:10.1073/pnas.2213525119. PMC 9565043. PMID 36191222
  171. ^ Face covering policies during the COVID-19 pandemic, Dec 31, 2022”. ourworldindata. 2023年2月13日閲覧。
  172. ^ a b マスク着用 突きつけられた「個人の判断」”. 読売新聞 (2023年2月21日). 2023年3月25日閲覧。
  173. ^ Japan’s secret to taming the coronavirus: peer pressure”. japantimes (2022年7月3日). 2023年2月17日閲覧。
  174. ^ マスク着用を「内面化」した日本 外しやすくするには何が必要か”. 朝日新聞 (2023年3月20日). 2023年3月25日閲覧。
  175. ^ Masks in Japan Are Everyday Items”. 外務省. 2023年2月17日閲覧。
  176. ^ マスク着用 “3月13日からは個人の判断で” 政府が決定”. NHK (2021年2月10日). 2023年2月14日閲覧。
  177. ^ 【解説】「外しても安全という意味ではない」最前線医師に聞く“マスク着用判断””. テレビユー福島 (2023年2月13日). 2023年2月15日閲覧。
  178. ^ トップも「何が何だかわからない…」卒業式で基本マスクをはずすことに岐阜県の教育関係者らから異論噴出”. CBC (2023年2月17日). 2023年2月20日閲覧。
  179. ^ a b マスク着用の考え方見直し等について(令和5年3月13日以降の取扱い)” (PDF). 厚生労働省新型コロナウイルス対策推進本部 (2023年2月10日). 2023年3月24日閲覧。
  180. ^ マスク着用の考え方の見直しについて”. 岐阜県 (2023年3月3日). 2023年3月25日閲覧。
  181. ^ 新型インフルエンザ等対策推進会議基本的対処方針分科会(第32回)議事録” (PDF). 内閣官房 (2023年2月10日). 2023年3月24日閲覧。
  182. ^ 3月13日からマスク着用は個人判断に委ねられるが、医療機関等の訪問時や通勤ラッシュ時などはマスク着用を―厚労省”. GemMed (2023年2月13日). 2023年3月24日閲覧。
  183. ^ マスク着脱、きょうから「個人の判断」 強制しないよう配慮必要”. 朝日新聞 (2023年3月13日). 2023年3月25日閲覧。
  184. ^ a b c d マスクを外せるのはいつ? 「マスク着用義務は違法」米判決と欧米の規制緩和から考える”. 神戸新聞 (2022年4月30日). 2023年2月24日閲覧。
  185. ^ CDC Statement on Masks in Public Transportation Settings”. CDC (2022年4月20日). 2023年2月24日閲覧。
  186. ^ COVID: Germany ends obligatory masks for public transit”. Deutsche Welle (2023年2月2日). 2023年2月13日閲覧。
  187. ^ a b マスクが表す国民性 すぐ外すドイツ、「空気」読む韓国”. 日本経済新聞 (2023年2月3日). 2023年3月25日閲覧。
  188. ^ 韓国 マスク義務解除も外さず=大多数の市民が着用”. 聯合ニュース (2023年1月30日). 2023年3月25日閲覧。
  189. ^ 12月1日よりマスク着用義務を緩和、12月10日より入国者上限を撤廃へ”. taiwantoday (2022年11月30日). 2023年2月13日閲覧。
  190. ^ ノーマスク集団が「札幌市長に会わせろ」と大挙→職員がコロナ感染 前日には道庁でもトラブル...”. J-CASTニュース (2021年7月8日). 2023年2月13日閲覧。
  191. ^ マスクなしクレーマーから、技アリ・一本をとるための「3段構え」とは | カスハラ撃退!クレーム対応完全マニュアル 援川聡 | ダイヤモンド・オンライン
  192. ^ 銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」”. 女性自身 (2022年11月29日). 2023年2月13日閲覧。
  193. ^ 「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」”. J-CAST (2021年7月13日). 2023年2月13日閲覧。
  194. ^ 「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、男性の後悔 | 毎日新聞
  195. ^ 神戸新聞NEXT|連載・特集|話題|「ノーマスクピクニック」強行していた…マスクなし集団ねり歩きに大阪城公園担当者が憤慨
  196. ^ 「マスクしない人」を避けたほうがいい本当の理由”. 東洋経済オンライン (2021年9月25日). 2023年2月13日閲覧。
  197. ^ 地下鉄車内で「ノーマスクの女性」が駅員を怒鳴りつける動画が話題に”. courrier (2023年1月8日). 2023年2月13日閲覧。
  198. ^ マスク指導に不服でデータ削除 低評価なら「刺す」 市職員を免職”. 朝日新聞 (2023年3月1日). 2023年3月3日閲覧。
  199. ^ マスク着用求めた店員を射殺 ドイツ国内に衝撃 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
  200. ^ ドイツ震撼 コンビニのバイト学生がマスク着用を注意して射殺された|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  201. ^ バスでマスク未着用の乗客を注意したら、背中を刺され死亡…ロシア”. 読売新聞 (2020年11月21日). 2023年2月13日閲覧。
  202. ^ a b c d e マスクなしでの入店を断った警備員、射殺される 米ミシガン”. BBC (2020年5月5日). 2023年2月16日閲覧。
  203. ^ 【速報】神真都Q 初公判… ノーマスク傍聴、財布の中身チェック、東京地裁の 異様さが際立った! - 示現舎
  204. ^ "Covid: Passes required for fans Wales v New Zealand match". BBC News. 2021年10月30日.
  205. ^ わけがありますくプロジェクト”. 2023年2月13日閲覧。
  206. ^ 「反マスク活動」に使わないで! 趣旨と反する利用者続出...意思表示カード制作元の苦悩”. J-CASTニュース (2021年10月20日). 2023年2月13日閲覧。
  207. ^ 内海聡の内海塾 - twitter” (2021年9月20日). 2023年2月13日閲覧。
  208. ^ トリスケッチ部 - Twitter” (2021年10月18日). 2023年2月13日閲覧。
  209. ^ Fact check: ADA does not provide blanket exemption from face mask requirements”. usatoday (2020年7月16日). 2023年2月18日閲覧。
  210. ^ Few medical reasons for not wearing a face mask”. abc news (2020年7月31日). 2023年2月18日閲覧。
  211. ^ a b ノーマスクで降機命令の呉市議、法廷内でも着用に応じず 取り消し求めた訴訟の第1回口頭弁論 ”. 中国新聞 (2022年11月11日). 2022年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月4日閲覧。
  212. ^ "マスク拒否" 呉市議 降機命令取り消しと損害賠償1円求め航空会社と警察署を提訴 裁判所にはノーマスクで  | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)
  213. ^ a b 【機内でマスク拒否】広島呉市議が“しない理由”を独占告白「コロナは茶番劇。闇の組織が仕掛けたもの」」『週刊女性PRIME』2022年2月10日。2022年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月17日閲覧
  214. ^ 辞職勧告の「マスク拒否」谷本呉市議 「やめるつもりない」本会議で持論を展開│FNNプライムオンライン(テレビ新広島)”. Fuji News Network (2022年3月1日). 2022年3月4日閲覧。
  215. ^ ノーマスクの呉市議が提訴 「大きな力」と陰謀主張”. 共同通信 (2022年4月28日). 2023年2月23日閲覧。
  216. ^ 平成22年12月定例会(第1日12月6日)から令和 5年総務委員会(1月25日)までの中で谷本誠一 の発言 を含む映像は76件ありました。”. 会議録検索システム - 呉市. 2023年2月4日閲覧。
  217. ^ TOPページ”. 自然共生党. 2023年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  218. ^ a b c d e TOPページ”. チーム日本. 2022年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  219. ^ a b 斉藤新緑、船瀬俊介『文句はあるか!? 斉藤新緑×船瀬俊介 W爆弾の衝撃!』ヒカルランド、2022年1月31日。
  220. ^ ワクチンは人体実験、皆殺し作戦…永田町「反ワクチン集会」彼らの主張とは”. 日刊SPA! (2021年6月29日). 2023年2月14日閲覧。
  221. ^ 呉市議会議員選挙 “マスク拒否”で飛行機おろされ裁判起こした谷本誠一氏は落選 統一地方選挙(広島)”. RCCニュース (2023年4月24日). 2023年5月8日閲覧。
  222. ^ 呉市議会議員選挙 投開票結果及び選挙公報”. 呉市 (2023年4月25日). 2023年5月8日閲覧。
  223. ^ 呉市議会議員選挙(2019年4月21日投票)”. 政治山. 2023年5月8日閲覧。
  224. ^ a b c 鼻だしマスクの元臼杵市議 落選受け裁判の訴え取り下げ”. NHK (2022年5月13日). 2023年2月6日閲覧。
  225. ^ マスク拒否で辞職勧告が決議された市議、最下位で落選 大分・臼杵”. 朝日新聞 (2022年4月25日). 2023年2月6日閲覧。
  226. ^ 市議「鼻出しマスク」訴訟、落選で訴え取り上げ「発言求める意味なくなった」”. 読売新聞 (2022年5月22日). 2022年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月6日閲覧。
  227. ^ マスク拒否で処分受けた元市議 慰謝料請求などの訴えを取り下げ”. 朝日新聞 (2022年5月12日). 2023年2月6日閲覧。
  228. ^ a b c 議員のマスク拒否、法廷闘争に 口元切り取りは正当な権利?挑発? | 毎日新聞
  229. ^ 福地 裕行”. 選挙ドットコム. 2023年5月10日閲覧。
  230. ^ マスク不着用の町議敗訴”. 北國新聞 (2022年3月29日). 2023年2月8日閲覧。
  231. ^ マスク不着用町議、また敗訴 札幌高裁「秩序乱した」”. 共同通信 (2023年3月14日). 2023年3月24日閲覧。
  232. ^ 反ワクチン訴訟主任弁護士 木原くにや通信 第9号” (PDF) (2022年3月14日). 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  233. ^ ワクチン保冷庫“プラグ抜け”全国で多発、計約2100回分を破棄。「プラグを抜こう」呼びかけ疑惑の人物は反ワクチン勢を組織化する動きも”. MONEY VOICE (2021年6月28日). 2022年12月10日閲覧。
  234. ^ 「反自粛」クラスターフェス 自粛警察とは正反対のアピール 参加する心理とは”. 2020年11月7日閲覧。
  235. ^ 「コロナはただの風邪」と叫ぶ集団が渋谷で「ノーマスク」集会して大炎上。主催の「国民主権党」党首とは何なのか?”. ハーバー・ビジネス・オンライン (2020年8月11日). 2022年12月12日閲覧。
  236. ^ 【報告】第二回 反コロナ・超会派デモ行進 新宿”. 反コロナ共闘委員会 (2021年9月19日). 2023年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月12日閲覧。
  237. ^ 反ワクチン、統一教会=CIA説を叫ぶデモに長井秀和氏も加わるのか? 彼らの新たな標的は創価学会”. デイリー新潮(藤倉善郎) (2023年1月2日). 2023年1月9日閲覧。
  238. ^ 重要なご報告(内海聡)”. うつみんを応援するグループ - Facebook (2021年8月29日). 2023年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月21日閲覧。
  239. ^ 活動家陽性で「反ワクチン派」内で一騒動”. 集中出版 (2021年10月2日). 2023年1月21日閲覧。
  240. ^ a b 猪瀬直樹氏がマスク外して質問「日本人のマスクは令和のちょんまげ」…参院予算委で - 読売新聞オンライン 2022年10月20日
  241. ^ 猪瀬直樹議員「脱マスク」に漂う“今じゃないでしょ”感…国会質問デビューで熱弁も不発”. 日刊ゲンダイ (2022年10月21日). 2023年2月13日閲覧。
  242. ^ マスク依存症の劣化日本人の特徴”. 猪瀬直樹 - Twitter (2023年2月16日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
  243. ^ 第146回 5類移行もマスク着用緩和も、政府の忖度は医療者よりSNS民?”. ケアネット (2023年2月10日). 2023年3月25日閲覧。
  244. ^ コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」”. FLASH (2023年3月9日). 2023年3月25日閲覧。
  245. ^ 日本維新の会・猪瀬直樹参議院議員 マスク姿の老夫婦をSNS投稿する“逆マスク警察”ぶりも、画像に無許可撮影・アップの“盗撮”疑惑がかかる”. 週刊女性PRIME (2023年2月20日). 2023年3月25日閲覧。
  246. ^ 猪瀬直樹氏の“脱マスク強要”粘着ツイートに反論続出!《他人のマスクに執着のほうが不気味》の至極当然”. 日刊ゲンダイ (2023年3月17日). 2023年3月25日閲覧。
  247. ^ a b c d e f 『世界 2022年12月号「【特集1】カルト・宗教・政治」』岩波書店、2022年。
  248. ^ 参政党とは何か?「オーガニック信仰」が生んだ異形の右派政党”. Newsweek (2022年7月14日). 2022年11月24日閲覧。
  249. ^ 〈怪事No-02〉参院選で議席獲得 参政党の正体”. サイゾー(雨宮純) (2022年8月29日). 2023年1月29日閲覧。
  250. ^ 参政党・神谷宗幣氏を生直撃 “ユダヤ陰謀論”修正のワケは…【深層NEWS】”. 日テレNEWS (2022年8月20日). 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月29日閲覧。
  251. ^ a b 井上正康、松田学『マスクを捨てよ、町へ出よう 免疫力を取り戻すために私たちができること』方丈社、2022年8月17日。ISBN 978-4908925979
  252. ^ a b 参政党の新型コロナ・ワクチン政策”. 参政党. 2022年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月13日閲覧。
  253. ^ 「日本の高校生全員にワクチン、50人が死亡か半身不随などの副作用に」は誤り。大学教授の発信、YouTubeで30万回再生”. buzzfeed (2021年3月23日). 2023年2月15日閲覧。
  254. ^ 「タバコと肺がんはほぼ無関係」 武田邦彦教授発言は暴論なのか”. J-CASTニュース (2011年9月7日). 2022年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
  255. ^ 何のためにマスクをしているのか。コロナの脅威を煽るためか。マスク製造企業のためか”. 田母神俊雄 - Twitter (2022年9月18日). 2023年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  256. ^ a b c d e TOPページ”. WeRise. 2023年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  257. ^ WeRise提言”. WeRise. 2022年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  258. ^ WeRise”. PR TIMES (2020年12月1日). 2022年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  259. ^ 企画意図”. WeRise 実行委員会. 2023年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  260. ^ オンライン講座「Bible Reality 聖書がわかれば世界が読める」”. reservestock. 2022年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  261. ^ 石井希尚”. note (2021年3月26日). 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  262. ^ a b 日本母親連盟が「子どもへのマスク強要反対」で文書提出運動を呼びかけ”. ハーバービジネスオンライン (2020年8月10日). 2023年1月21日閲覧。
  263. ^ a b 政治を身近に、市民のために”. 市民がつくる政治の会 (2021年4月1日). 2023年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月21日閲覧。
  264. ^ a b 山本太郎氏、日本母親連盟を支持者の面前でぶった斬り!”. ハーバービジネスオンライン (2019年2月28日). 2023年1月21日閲覧。
  265. ^ a b 乳幼児の新型コロナワクチン接種 子育て中の母親の団体が要望”. NHK (2022年12月14日). 2023年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月15日閲覧。
  266. ^ オーガニック給食”. ママ エンジェルス. 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月15日閲覧。
  267. ^ 【愛媛】新型コロナワクチン接種についての意見を、ママエンジェルスの皆さんと行政に届ける 浅湫県議”. 立憲民主党 (2021年4月7日). 2022年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月15日閲覧。
  268. ^ 一般社団法人こどもコロナプラットフォーム (2021年10月21日). “泉大津市長らが厚労省に こどもへのコロナワクチン接種勧奨中止等を求め要望書を提出”. @Press. 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
  269. ^ 【ママエンジェルスによるママへのアンケート】”. ママエンジェルス (2022年2月22日). 2022年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月17日閲覧。
  270. ^ a b メンバー・賛同者一覧”. こどもコロナプラットフォーム. 2022年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月17日閲覧。
  271. ^ こどもえがおプラットフォーム. “子どもの声アンケートをまとめました。”. 2023年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月15日閲覧。
  272. ^ 外務省後援 HEAVENESE BRIDGE 8.16日本橋にて公演”. 日経xwoman Terrace (2020年8月14日). 2022年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  273. ^ 不確定な健康情報をどう見抜く? 医師と美容薬学モデルが考える”. CINRA (2021年11月30日). 2023年2月12日閲覧。
  274. ^ マスク・生活に関する記事一覧”. 全国有志医師の会. 2023年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  275. ^ 当会の活動 発足から今日までの道のり”. 全国有志医師の会 (2022年8月1日). 2023年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月14日閲覧。
  276. ^ TOPページ”. ナカムラクリニック. 2023年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  277. ^ コロナ後遺症およびワクチン副反応外来”. 蒲田よしのクリニック. 2022年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  278. ^ コロナ関連・ワクチン後遺症について”. 大阪肛門科診療所. 2023年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  279. ^ 全国有志医師の会を脱会しています”. かねしろクリニック (2022年11月30日). 2022年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  280. ^ 全国有志医師の会 緊急記者会見_2022.11.23”. 有志Youtuber. 2022年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  281. ^ アルファコイル”. こもれびの診療所. 2022年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  282. ^ チャーガ講演会”. 中村篤史/ナカムラクリニック - note (2021年12月21日). 2023年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  283. ^ 全国有志議員の会 - Facebook”. 2023年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  284. ^ ☆ お知らせ ☆”. 神真都Q (2022年12月22日). 2022年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月31日閲覧。
  285. ^ 木原功仁哉法律事務所 - Twitter” (2022年12月23日). 2023年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月31日閲覧。
  286. ^ 藤原学思 (2023年1月12日). “ワクチン接種妨害を正当化する陰謀論の恐ろしさ 「神真都Q会」の正体を探る”. AERA. 2023年1月13日閲覧。
  287. ^ 藤倉善郎 (2022年8月20日). “Qアノン支部を自称する「神真都Q」 ワクチン会場“襲撃”で13人逮捕後、離脱者が続出”. 日刊ゲンダイ. 2022年12月4日閲覧。
  288. ^ 反ワクチン団体「神真都Q会」メンバーか コロナワクチン会場に侵入容疑 焼津署など8人逮捕”. あなたの静岡新聞 (2022年12月2日). 2022年12月4日閲覧。
  289. ^ 藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』朝日新聞出版、2022年。ISBN 978-4022518576
  290. ^ <候補者の横顔>木原 功仁哉氏(38)無新”. 神戸新聞 (2022年6月22日). 2022年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月19日閲覧。
  291. ^ 免疫アップ!大作戦”. 反ワクチン運動基金. 2022年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月19日閲覧。
  292. ^ a b 弁護士木原くにや通信第1号”. 木原功仁哉. 2022年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月12日閲覧。
  293. ^ 訴訟記録”. 反ワクチン運動基金. 2022年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月19日閲覧。
  294. ^ 兵庫 木原功仁哉氏(無新)ワクチン後遺症救済を”. 産経新聞 (2022年7月5日). 2022年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月19日閲覧。
  295. ^ 反ワクチン団体「神真都Q」メンバーに美輪明宏の甥も 逮捕されたリーダーに殺人未遂の前科”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2022年4月21日). 2022年12月19日閲覧。
  296. ^ a b c d 藤倉善郎「第4章 Jアノンと路上デモ ―日本の宗教団体とQアノン的陰謀論の歪みと交錯」『2ちゃん化する世界―匿名掲示板匿名掲示板文化と社会運動』新曜社、2023年2月22日。ISBN 978-4788517981
  297. ^ 創価学会と幸福の科学 2大新宗教の対照的すぎる感染対策”. 週刊ポスト (2020年3月25日). 2023年3月9日閲覧。
  298. ^ 幸福の科学学園が2県で休校要請に従わず授業継続中。未成年信者に感染リスク”. ハーバー・ビジネス・オンライン (2020年5月7日). 2023年3月13日閲覧。
  299. ^ 武士道”. 2023年3月12日閲覧。
  300. ^ a b 読売新聞大阪本社社会部『情報パンデミック-あなたを惑わすものの正体』中央公論新社、2022年11月8日。ISBN 978-4120055928
  301. ^ a b 「殺人ワクチン」「世界に大革命」大阪の学習塾運営会社、不安あおるミニコミ紙を住宅に大量投函”. 読売新聞. 2021年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月12日閲覧。
  302. ^ 【事実報道】騙されていては生きていけない!コロナ特集記事、配布決定! 類グループ 社員ブログ 事実報道・類広宣社”. 株式会社類設計室. 2021年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月22日閲覧。
  303. ^ 沿革 会社概要 類グループ”. 株式会社類設計室. 2022年7月22日閲覧。
  304. ^ 事実報道サイト”. 株式会社事実報道社. 2022年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月16日閲覧。
  305. ^ 統一教会の過激分派「サンクチュアリ教会」の正体”. 東洋経済オンライン (2022年9月5日). 2023年2月1日閲覧。
  306. ^ 統一教会から分派「サンクチュアリ教会」指導者が来日 文鮮明7男は集会でアブナイ発言を連発”. デイリー新潮 (2022年7月12日). 2023年2月1日閲覧。
  307. ^ a b c d e f g h i j 反ワクチン陰謀論団体のイベントを県や市が後援、総務政務官など議員の登壇も”. やや日刊カルト新聞 (2023年2月22日). 2023年2月22日閲覧。
  308. ^ a b イベント後援のつくば市が反ワクチン・反マスク団体に「注意」”. やや日刊カルト新聞 (2023年3月2日). 2023年3月3日閲覧。
  309. ^ 2022年1月9日 第二回 みんなで学ぼう! コロナの真実 講演会”. みんなで学ぼう会. 2022年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月23日閲覧。
  310. ^ a b c 2023年2月19日(日) みんなで学ぼう 講演会”. みんなで学ぼう会. 2022年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月22日閲覧。
  311. ^ 2月19日 脳科学から見る『心とカラダを育む子育て』 講演会 つくば市の後援承認されました。”. みんなで学ぼう会のブログ (2023年1月25日). 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月22日閲覧。
  312. ^ 「子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟」の提言”. みんなで学ぼう会 (2022年9月24日). 2023年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月23日閲覧。
  313. ^ 子どもへのワクチン接種を慎重に考える会(JACVC) (2022年9月26日). “子供へのワクチン接種の「努力義務」撤回と 5歳未満の子どもへの接種の見送りを超党派議連が要望”. @Press. 2022年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月23日閲覧。
  314. ^ 『脳科学から見る 心とカラダをはぐくむ子育て』講演会 報告”. みんなで学ぼう会のブログ (2023年2月22日). 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月22日閲覧。
  315. ^ a b 明和政子(対談とあとがき:鳥集徹)『マスク社会が危ない 子どもの発達に「毎日マスク」はどう影響するか?』宝島社、2022年10月24日。ISBN 978-4299033727
  316. ^ 真実を歪め偏見に満ちた政治団体「日本母親連盟」の主張を一蹴した山本太郎参議院議員”. wezzy (2019年3月2日). 2021年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月21日閲覧。
  317. ^ 「ワクチン危険」本の広告撤去 東京メトロ「利用客に誤解」〔時事メディカル〕”. Medical Tribune (2021年8月6日). 2023年2月13日閲覧。
  318. ^ 東京メトロ、反ワクチン医師の書籍広告撤去…マスクの感染予防効果を否定する記載”. 読売新聞 (2021年8月6日). 2023年2月13日閲覧。
  319. ^ 精神科医・和田秀樹「子供たちをマスク地獄から救い出すには、大人たちが決断するしかない」”. President (2022年6月20日). 2023年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  320. ^ 和田秀樹『マスクを外す日のために 今から始める、ウィズコロナの健やかな生き方』幻冬舎、2022年。ISBN 978-4344986589
  321. ^ 理由も目的も効果もナゾなのにコロナ自粛を続行…日本人の同調圧力の強さは「高等教育の失敗」が原因だ”. PRESIDENT Online (2022年6月22日). 2022年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月16日閲覧。
  322. ^ 近藤誠、和田秀樹『コロナのウソとワクチンの真実―不安なあなたに知ってほしい私たちの未来』ビジネス社、2021年。
  323. ^ 井上正康『本当はこわくない新型コロナウイルス― 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実』方丈社、2020年10月1日。
  324. ^ 並木良和、矢作直樹『新型コロナウイルスへの霊性と統合』青林堂、2020年。ISBN 978-4792606763
  325. ^ 新しいニセ医学「新型コロナ否認主義」”. BLOGOS (2020年6月15日). 2022年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
  326. ^ 感染症とは!! コロナ騒動の真実を伝える”. こくちーずプロ (2021年10月31日). 2022年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
  327. ^ 大橋眞、細川博司『PCRとコロナと刷り込み』ヒカルランド、2021年5月7日。
  328. ^ 本学名誉教授 大橋眞氏の活動に対する苦情について”. 徳島大学 (2020年8月27日). 2023年2月9日閲覧。
  329. ^ マスク拒否男「冤罪」「青天の霹靂」 有罪判決に不満あらわ”. 産経新聞 (2022年12月14日). 2023年2月13日閲覧。
  330. ^ 【速報】マスク着用トラブル 求刑は懲役4年 検察「マスク不着用に名を借りて我欲を押し通し、全国で乱暴狼藉」 被告の元大学職員『ルビンの壺』見せて無罪主張”. MBSニュース (2022年10月26日). 2023年2月13日閲覧。
  331. ^ ピーチ“マスク拒否男” 直撃取材の1週間後に飲食店で大暴れ”. 日刊ゲンダイ (2021年5月5日). 2023年2月13日閲覧。
  332. ^ 旅客機マスク拒否男、飲食店でマスク着けずに口論後に警官殴る…起訴”. 読売新聞 (2021年4月29日). 2023年2月13日閲覧。
  333. ^ a b 「マスク拒否おじさん」有罪判決に「魔女狩りだ!」と主張 「負けるべくして負け」と指摘のひろゆき氏と“場外乱闘”も”. FLASH (2022年12月15日). 2023年2月13日閲覧。
  334. ^ 【速報】ピーチ機内で“マスク着用拒否” 客室乗務員にけがさせた罪などに問われた男に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決 奥野被告は一貫して独自「ノーマスク」主張 大阪地裁 14日”. 関西テレビ (2022年12月14日). 2023年2月13日閲覧。
  335. ^ 【判決】ピーチ機内で『マスク拒否』客室乗務員に暴行 元大学職員の男に懲役2年・執行猶予4年の判決 奥野淳也被告は「廷内ノーマスク」で無罪主張”. MBSニュース (2022年12月14日). 2022年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  336. ^ 令和3(わ)128 威力業務妨害,傷害,航空法違反,公務執行妨害,器物損壊”. 裁判所判例Watch (2022年12月14日). 2023年5月8日閲覧。
  337. ^ 大阪地裁判決文全文” (PDF). 最高裁判所. 2023年5月8日閲覧。
  338. ^ 「まるで中世の魔女狩り裁判」 "マスク拒否おじさん"に執行猶予付き有罪判決 「謝罪するつもりも反省も一切ありません」”. ABCニュース (2022年12月14日). 2022年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  339. ^ マスク拒否の被告が控訴 大阪、ピーチ機運航妨害”. 共同通信 (2022年12月27日). 2022年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  340. ^ 「マスク拒否」ばかり論じるな! ピーチ運航妨害の主題は「航空法違反」と安全阻害行為だ”. Merkmal (2022年12月18日). 2023年2月13日閲覧。
  341. ^ マスク拒否男の再逮捕 その心理を分析する”. Yahoo! (2021年4月12日). 2023年2月13日閲覧。
  342. ^ なぜ彼らは手指消毒やマスク着用を拒否するのか・・・個人の自由、公衆衛生、そして公共性”. Yahoo! (2020年12月21日). 2023年2月13日閲覧。
  343. ^ 船瀬俊介『コロナとワクチン―新型ウイルス騒動の真相とワクチンの本当の狙い』共栄書房、2021年。
  344. ^ マスクをはずして、外へ出よう! 運動(返礼品の紹介)”. マスクをはずして、外へ出よう! 運動. 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  345. ^ 高橋徳、中村篤史、船瀬俊介『知らないほうが……幸せかもしれない コロナワクチンの恐ろしさ』成甲書房、2021年7月26日。
  346. ^ 国民の大半がマスクしてワクチンを打ったって、”. 鳥集徹 - Twitter (2022年12月31日). 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  347. ^ 鳥集徹『コロナ自粛の大罪』宝島社、2021年3月19日。ISBN 978-4299014887
  348. ^ 倉田真由美氏 政府の新型コロナ5類移行時期を疑問視「情けなくて涙出る理由」”. 東京スポーツ (2023年1月30日). 2023年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  349. ^ 「アホの集まりなの?」「後世に残る汚点」佐藤天彦九段「マスク不着用」反則負け判定に有名人が続々と批判”. FLASH (2022年10月30日). 2022年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  350. ^ 緊急シンポジウム  どうしてワクチン? いつまでマスク? In 別府温泉”. コロナ前の暮らしを取り戻そう!市民の会 (2022年7月30日). 2022年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  351. ^ 中川淳一郎 (2020年9月12日). “私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい 「見せしめ降機」は本当に必要なのか”. PRESIDENT Online. 2023年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月11日閲覧。
  352. ^ 緊急シンポジウム in 福岡 これでいいのか 新型コロナ ~いつまでマスク? いつまでワクチン?”. コロナ前の暮らしを取り戻そう!市民の会 (2022年4月16日). 2022年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  353. ^ 元クリスタルキング田中昌之、店員からマスク着用求められ怒り「それって強要罪ちゃう?」一部で批判の声”. スポニチアネックス (2022年8月23日). 2022年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月14日閲覧。
  354. ^ 「お客様、圧が強すぎます」元クリスタルキング田中昌之、店員から“ノーマスク”注意されて逆ギレ・晒し行為で炎上”. 週刊女性プライム (2022年8月22日). 2023年2月9日閲覧。
  355. ^ a b c クリスタルキング田中、ホリエモンら有名人も “反マスク派”がやたらと“キレる”理由”. FLASH (2022年8月23日). 2023年3月14日閲覧。
  356. ^ 「反マスク」の競馬実況アナが退職「遂には失職してしまった」 - 弁護士ドットコム
  357. ^ 「反マスク」「反ワクチン」貫いたアナウンサーが引退発表 「人権侵害」と怒りの主張も”. よろず~ニュース (2022年2月1日). 2023年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  358. ^ a b マスクをしなければ負け…将棋新ルールに反マスク派棋士の言い分「強制されるのは心外」”. 文春オンライン (2022年2月28日). 2023年2月8日閲覧。
  359. ^ 日浦市郎八段、鼻出しマスクで反則負け 将棋名人戦・C級1組順位戦 - 毎日新聞 2023年1月10日
  360. ^ 日浦八段 3局連続鼻出しマスクで反則負け 連盟「正しい着用強く要請も遺憾…倫理委招集し厳正な措置を」”. スポニチアネックス (2023年2月7日). 2023年2月8日閲覧。
  361. ^ 鼻出しマスクで反則負け3回の日浦八段 対局停止3カ月の懲戒処分”. 毎日新聞 (2023年2月13日). 2023年2月18日閲覧。
  362. ^ “鼻出しマスク”で対局停止3か月 「日浦八段」が初めて語った「懲戒処分」の真相と「ノーマスク」の理由”. デイリー新潮 (2023年2月17日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月18日閲覧。
  363. ^ 小林よしのり『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論2』扶桑社、2020年12月18日。
  364. ^ 小林よしのり (2022年6月6日). “意味のないマスクにこだわるバカ”. 週刊エコノミスト Online. 2022年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
  365. ^ 政治学者・三浦瑠麗「このままでは科学的根拠のないマスク強要は100年続く」”. 週刊SPA! (2023年1月16日). 2023年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月15日閲覧。
  366. ^ 三浦瑠麗氏が脱マスク提唱「わたしは屋内でもお店等から言われなければマスクはしていません”. 東スポ (2022年4月27日). 2022年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月3日閲覧。
  367. ^ 私はコロナなど怖くない! 有限実行で、マスクなんかしていない!”. 百田尚樹 - Twitter (2020年8月18日). 2022年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  368. ^ 東浩紀 (2022年6月22日). “東 浩紀氏コラム「コロナ禍以降の生活と新しい技術の進歩に対して思うこと」”. 保険市場TIMES. 2022年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月5日閲覧。
  369. ^ 堀江貴文氏が自身のマスク着用に言及「電車タクシーコンビニずっとしてないですけど注意されない」”. 東京スポーツ (2022年5月23日). 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月14日閲覧。
  370. ^ 舛添要一氏 屋外マスクめぐる政府方針に「飼い馴らされてきた国民にはこれしかない」”. スポニチアネックス (2022年5月21日). 2022年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月8日閲覧。
  371. ^ ASKA発信のコロナ情報は“誤情報”? 医師が警告「フェイクニュースに近い」「気楽に発信していいものではない」”. 週刊女性プライム (2022年9月15日). 2023年2月9日閲覧。
  372. ^ 「マスクは健康被害を引き起こすだけ」ASKA - Twitter” (2022年4月30日). 2022年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  373. ^ ブラマヨ吉田「小学生の授業中のマスク絶対いらん」投稿に共感集まるも、“思惑がある”には疑問の声”. リアルライブ (2022年4月12日). 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  374. ^ 加藤浩次 マスク着用習慣に疑問「同調圧力でみんながしなきゃいけない状況をこの国はいつまで続けるのか」”. スポニチ Sponichi Annex 芸能. 2022年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月29日閲覧。
  375. ^ 「外で歩いてる人がほぼマスク!?」伊原剛志が疑問連発 「訳わからん」「コロナ脳」揶揄も...投稿に賛否広がる”. J-CASTニュース (2022年8月23日). 2022年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  376. ^ 伊原剛志、コロナ禍でのマスク着用に私見「子供達に強制するな!!と思う」”. 日刊スポーツ (2022年8月25日). 2022年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月9日閲覧。
  377. ^ 高岡蒼佑 酷暑の中のマスク着用に疑問「子を守るのも親次第。頑張りましょう」”. スポニチ Sponichi Annex 芸能. 2022年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月2日閲覧。
  378. ^ 太田肇. “いつまでたってもマスク着用の呪縛から逃れられない日本人の「特異な習性」 単なる同調圧力だけじゃない、背後に潜む「承認欲求」の大きな壁”. JBpress (ジェイビープレス). p. 1. 2022年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月5日閲覧。
  379. ^ 田中宇. “コロナ愚策の崩壊”. 2022年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月2日閲覧。
  380. ^ 外山恒一. “第12回・外山恒一賞 受賞者発表”. note. 2022年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月3日閲覧。
  381. ^ 福田肇 (2022年7月27日). “「マスク村社会」のガン化…真夏でも”絶対着用”の日本で、コロナ大爆発を憂うフランス哲学者”. みんかぶマガジン. 2022年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月16日閲覧。
  382. ^ Hundreds of demonstrators, some wearing masks, protest against mask-wearing in London”. CNN (2020年7月20日). 2023年2月20日閲覧。
  383. ^ Anti-Mask Rallies Continue In U.S. Amid Rising Coronavirus Cases And Deaths”. Forbes (2020年7月16日). 2023年2月20日閲覧。
  384. ^ Anti-mask rallies held across Canada despite increased support for mandatory masks”. CTV News (2020年7月20日). 2023年2月20日閲覧。
  385. ^ Molteni M, Rogers A (2020年7月2日). "How Masks Went From Don't-Wear to Must-Have During the Coronavirus Pandemic". Wired. 2023年2月20日閲覧
  386. ^ "My Body, My Choice" Doesn't Apply to Coronavirus”. Vice (2020年4月20日). 2023年2月20日閲覧。
  387. ^ 'I Can't Breathe' Shouts Arizona Councilman Before Removing Mask At 'Anti-Mask' Rally”. Forbes (2020年6月24日). 2023年2月20日閲覧。
  388. ^ a b Coronarvirus: German foreign minister blasts 'anti-mask' protesters over Nazism comparisons”. euronews (2020年11月22日). 2023年2月20日閲覧。
  389. ^ a b c Weissert W, Lemire J (2020年5月7日). "Face masks make a political statement in era of coronavirus". AP News.
  390. ^ a b New Coronavirus Culture War: Some Republicans (Like Trump) Ditch Masks” (英語). Forbes. 2020年6月3日閲覧。
  391. ^ 3つの要素から見る米国の大統領選挙”. 日本貿易振興機構(JETRO) (2020年7月9日). 2023年3月25日閲覧。
  392. ^ a b c d 「アンチ・マスク」問題はなぜ起こるのか…大統領選挙でさらに深刻化する可能性”. businessinsider (2020年8月17日). 2023年3月25日閲覧。
  393. ^ How did face masks become a political issue in America?”. The Guardian (2020年6月29日). 2023年2月14日閲覧。
  394. ^ Trump Briefly Dons Face Mask At Ford Plant, Away From Media View” (英語). NPR.org (2020年5月21日). 2020年6月19日閲覧。
  395. ^ Trump wears mask with presidential seal during part of Ford plant tour” (英語). NBC News. 2020年6月19日閲覧。
  396. ^ "Trump Goes Without Mask For Public Tour of Michigan Factory, Says He 'Didn't Want to Give the Press the Pleasure' of Seeing Him Wearing One". Time (英語). 2020年6月3日閲覧
  397. ^ Samuels, Brett (2020年5月26日). “Trump calls it 'unusual' that Biden wore mask to Memorial Day event” (英語). TheHill. 2020年6月20日閲覧。
  398. ^ Trump on Twitter mocks Biden for wearing a mask in public” (英語). CBS News. 2020年6月7日閲覧。
  399. ^ Veronica Stracqualursi; Paul LeBlanc. "Michigan attorney general warns Ford over letting Trump go maskless". CNN. 2020年6月3日閲覧
  400. ^ COVID-19 death toll keeps rising — and the media should hold Trump accountable” (英語). Salon (2020年6月23日). 2020年6月25日閲覧。
  401. ^ Coleman, Justine (2020年6月28日). “Pelosi: Nationwide mask mandate 'definitely long overdue'” (英語). TheHill. 2020年6月28日閲覧。
  402. ^ Boehm, Jessica. “Trump barely mentions COVID-19 to crowd of mostly unmasked supporters in Phoenix” (英語). The Arizona Republic. 2020年6月24日閲覧。
  403. ^ In Arizona, Trump has a redo of his Oklahoma rally” (英語). Politico. 2020年6月24日閲覧。
  404. ^ LeBlanc, Paul. "Trump mocks Biden for wearing mask: 'Did you ever see a man that likes a mask as much as him?'". CNN. 2020年9月5日閲覧
  405. ^ "Trump leans into his '180,000 deaths is a statistic' reelection strategy". Washington Post. 2020年8月31日. 2020年9月1日閲覧
  406. ^ Trump's White House Rally: Takeaways From the RNC's Final Night”. Wall Street Journal (2020年8月28日). 2020年8月31日閲覧。
  407. ^ トランプ氏、アメリカの感染状況は「悪化する」と警告 マスク着用呼びかけ”. BBC (2020年7月22日). 2023年3月4日閲覧。
  408. ^ Gross, Elana Lyn (2020年10月4日). "White House Outbreak: Chris Christie, Campaign Chief Among Those Near President Trump Who Have Tested Positive For Covid-19". Forbes. 2020年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月3日閲覧
  409. ^ Buchanan, Larry; Gamio, Lazaro; Leatherby, Lauren; Keefe, John; Koettl, Christoph; Walker, Amy Schoenfeld (2020年10月2日). "Tracking the White House Coronavirus Outbreak". The New York Times. 2020年10月5日閲覧
  410. ^ White House Outbreaks Persist, as Cases Now Span Three Months”. The New York Times (2020年11月21日). 2020年11月21日閲覧。
  411. ^ A man shot a Waffle House cook after being told he needed a face mask to get served, police say”. insider (2020年5月20日). 2023年3月25日閲覧。
  412. ^ 銃を手に……ロックダウンに抗議し州議会に押しかけ 米ミシガン州”. BBC (2020年5月1日). 2023年2月16日閲覧。
  413. ^ Demonstrators burn masks in front of Idaho state Capitol”. thehill (2021年3月6日). 2023年2月26日閲覧。
  414. ^ Sheriff Launches Criminal Probe of Man Wearing KKK Hood at Santee Vons”. times (2020年5月3日). 2023年2月26日閲覧。
  415. ^ Couple flaunt swastika face masks at southwestern Minnesota Walmart”. startribune (2020年7月26日). 2023年2月26日閲覧。
  416. ^ Shopper in Swastika Mask Posts Video of Quarrel with Santee Deputies”. times (2022年5月8日). 2023年2月26日閲覧。
  417. ^ 'Arbeit Macht Frei': Nazi Slogans Show Up at Illinois Rally Protesting Coronavirus Lockdown”. haaretz (2020年5月1日). 2023年2月26日閲覧。
  418. ^ Couple flaunt swastika face masks at southwestern Minnesota Walmart”. startribune (2020年7月26日). 2023年2月26日閲覧。
  419. ^ 'They seem very responsible to me': Trump defends anti-lockdown protesters - video”. theguardian (2020年4月18日). 2023年2月26日閲覧。
  420. ^ The whiteness of anti-lockdown protests”. Vox (2020年4月25日). 2023年2月26日閲覧。
  421. ^ a b アジア系ヘイト呼び起こしたコロナとトランプ政権。高まる米国での存在感への反発”. businessinsider (2021年5月28日). 2023年2月16日閲覧。
  422. ^ Gover AR, Harper SB, Langton L (2020年). "Anti-Asian Hate Crime During the COVID-19 Pandemic: Exploring the Reproduction of Inequality". Am J Crim Justice. 45 (4): 647–667. doi:10.1007/s12103-020-09545-1. PMC 7364747. PMID 32837171
  423. ^ Covid 'hate crimes' against Asian Americans on rise”. BBC (2021年5月21日). 2023年2月16日閲覧。
  424. ^ The cost of anti-Asian racism during the COVID-19 pandemic”. nature (2023年1月19日). 2023年2月16日閲覧。
  425. ^ Choi HA, Lee OE (2021年). "To Mask or To Unmask, That Is the Question: Facemasks and Anti-Asian Violence During COVID-19". J Hum Rights Soc Work. 6 (3): 237–245. doi:10.1007/s41134-021-00172-2. PMC 8206186. PMID 34150988
  426. ^ a b Combating Hate Crimes against Asian American and Pacific Islander Communities”. April 2021. 2023年2月16日閲覧。
  427. ^ マスク姿のアジア人女性がニューヨークで暴行受ける”. newsweek (2020年2月6日). 2023年2月16日閲覧。
  428. ^ Are Asian Americans people of color or the next in line to become white?”. brookings (2022年10月11日). 2023年2月16日閲覧。
  429. ^ 反マスク、反ロックダウンの思想性――コロナ対策の拒否はなぜ生まれるか”. Yahoo! (2020年12月17日). 2023年2月13日閲覧。
  430. ^ From fringe to mainstream: The extreme rightwing in Europe”. Observer Research Foundation. 2021年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年8月28日閲覧。
  431. ^ フェイクを信じ、正しい情報に耳を塞ぐ 陰謀論者の思考とは/後編”. 毎日新聞 (2021年5月18日). 2023年2月13日閲覧。
  432. ^ Melimopoulos, Elizabeth (2021年2月7日). “What's driving the COVID lockdown protests?”. Al Jazeera. 2021年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年8月28日閲覧。
  433. ^ Wilson, Jason (2020年4月17日). “The rightwing groups behind wave of protests against Covid-19 restrictions”. The Guardian. 2021年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年8月28日閲覧。
  434. ^ COVID-19: How hateful extremists are exploiting the pandemic” (PDF). Commission for Encountering Extremism. 2023年2月14日閲覧。
  435. ^ Inside the UK’s anti-lockdown media machine”. Coda Story (2021年8月9日). 2023年2月14日閲覧。
  436. ^ McGowan, Michael (2021年3月25日). “Where 'freedom' meets the far right: the hate messages infiltrating Australian anti-lockdown protests”. The Guardian. 2021年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年8月28日閲覧。
  437. ^ Kelly, Cait (2021年8月25日). “How neo-Nazis use anti-lockdown protests to recruit new members”. The New Daily. 2021年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年8月28日閲覧。
  438. ^ Bongiorno, Frank (2021年8月15日). “Right out there: how the pandemic has given rise to extreme views and fractured conservative politics”. The Conversation. 2021年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ2021年8月28日閲覧。
  439. ^ a b Covid-19: Anti-maskers mock French government call for mandatory mask-wearing”. rfi (2020年8月5日). 2023年3月25日閲覧。
  440. ^ The 'anti-mask' movement: who are they and is one of them you?”. euronews (2020年9月16日). 2023年3月25日閲覧。
  441. ^ a b French 'anti-maskers' most likely to be educated women in 50s, says study”. theguardian (2020年9月7日). 2023年3月25日閲覧。
  442. ^ [Vidéo Florian Philippot appelle les Français à “brûler” leurs masques]”. valeursactuelle (2021年1月31日). 2023年3月26日閲覧。
  443. ^ a b Germany's anti-mask movement draws strange bedfellows”. france24 (2020年11月21日). 2023年2月20日閲覧。
  444. ^ Demonstration gegen Corona-Maßnahmen in Hamburg”. NDR (2021年11月12日). 2023年2月20日閲覧。
  445. ^ a b Thousands protest COVID measures across Germany”. Deutsche Welle (2021年12月18日). 2023年2月20日閲覧。
  446. ^ German officials fear anti-mask radicalization after killing”. apnews (2021年9月22日). 2023年2月20日閲覧。
  447. ^ Berlin bans anti-COVID lockdown protests”. Deutsche Welle (2021年7月31日). 2023年2月20日閲覧。
  448. ^ a b c d Tat von Idar-Oberstein im TickerBericht: Täter von Idar-Oberstein erhielt Tatwaffe von seinem Vater”. focus (2021年9月24日). 2022年12月20日閲覧。
  449. ^ Das war eine politische Tat”. zeit (2021年9月21日). 2022年12月20日閲覧。
  450. ^ Petrol station killing over COVID mask row shocks Germany”. Al Jazeera (2021年9月21日). 2022年12月20日閲覧。
  451. ^ Nach Streit um Maskenpflicht: Rechte jubeln über Mord von Idar-Oberstein”. tagesspiegel (2021年9月21日). 2022年12月20日閲覧。
  452. ^ German cashier shooting linked to Covid-19 conspiracies”. BBC (2021年9月22日). 2022年12月20日閲覧。
  453. ^ 50カ所以上で武器押収 極右組織に元空挺部隊指揮官や医師も」朝日新聞、2022年12月9日。2022年12月12日閲覧
  454. ^ a b ドイツ、クーデター計画容疑で25人逮捕 議事堂襲撃を画策と」BBC、2022年12月7日。2022年12月9日閲覧
  455. ^ a b 国家転覆計画も…ドイツ悩ます「極右団体」の脅威」東洋経済新報社、2022年12月9日。2022年12月12日閲覧
  456. ^ 「ハインリッヒ13世」クーデター未遂、ドイツ全土で民兵組織化を計画…50か所に武器」読売新聞、2022年12月13日。2022年12月14日閲覧
  457. ^ a b 「世界各地で同じことが起こる?」ドイツのクーデター未遂事件が予兆する世界...」Newsweek、2022年12月13日。2022年12月15日閲覧
  458. ^ ドイツのクーデター未遂事件が暗示する新しい日常”. 一田和樹note (2022年12月7日). 2022年12月15日閲覧。
  459. ^ Germany is at the forefront of a global movement of anti-vaxxers obsessed with Bill Gates and it could mean the coronavirus is never defeated”. businessinsider (2020年5月25日). 2022年12月20日閲覧。
  460. ^ Prospect of a coronavirus vaccine unites anti-vaxxers, conspiracy theorists and hippie moms in Germany”. The Washington Post (2020年7月3日). 2022年12月16日閲覧。
  461. ^ a b SO VERLIEFEN DIE DEMOS GEGEN CORONAMASSNAHMEN AM WOCHENEND”. Belltower.News (2022年1月10日). 2022年12月16日閲覧。
  462. ^ Innensenator Geisel will Maskenpflicht auf Demonstrationen”. rbb24 (2020年8月31日). 2022年12月20日閲覧。
  463. ^ Interne Ermittlungen zu Sturm auf Reichstagstreppe in Neonazi-Chats aufgetaucht”. DER SPIEGEL (2021年2月15日). 2022年12月14日閲覧。
  464. ^ Germany's growing anti-lockdown movement”. DW (2020年8月6日). 2022年12月16日閲覧。
  465. ^ Qアノンとドイツの極右「帝国市民」の繋がり コロナが加速する陰謀論の蔓延と分断」wezzy、2021年3月9日。2022年12月16日閲覧
  466. ^ ドイツ「クーデター計画」極右組織に根強くはびこる「陰謀論」」新潮社 Foresight、2022年12月14日。2022年12月16日閲覧
  467. ^ 【解説】 「ライヒスビュルガー」とは ドイツの「変わり者集団」が陰謀論の過激派に」BBC、2022年12月8日。2022年12月9日閲覧
  468. ^ Verdeckter Ermittler informierte über Details”. tagesschau.de (2022年11月28日). 2022年12月14日閲覧。
  469. ^ THE TWO US CONSTITUTIONS”. National Liberty Alliance (2015年7月7日). 2022年12月16日閲覧。
  470. ^ The rise of 'sovereign people' and why they argue laws don't apply to them”. SBS (2021年8月13日). 2022年12月20日閲覧。
  471. ^ ソブリン市民運動」耽溺電網、2021年2月4日。2022年12月9日閲覧
  472. ^ Anti-vax protests: ‘Sovereign citizens’ fight UK Covid vaccine rollout”. BBC (2022年1月18日). 2022年12月12日閲覧。
  473. ^ Putting the UK on notice: How US legal fiction inspired aggressive action from UK anti-vaxxers”. independent (2021年10月31日). 2022年12月29日閲覧。
  474. ^ Queensland police shooting: Inside the conspiracy theory group praising cop killers”. NZ Herald (2022年12月15日). 2022年12月16日閲覧。
  475. ^ Wieambilla shooting: property owner Gareth Train posted regularly on conspiracy website before police killed”. The Guardian (2022年12月13日). 2022年12月16日閲覧。
  476. ^ Cop killer Gareth Train's links to conspiracy theories”. 9news (2022年12月14日). 2022年12月16日閲覧。
  477. ^ "'I'm a sovereign': Singapore woman who refused to wear face mask cites radical US movement", South China Morning Post, 2020年5月5日, 2022年2月2日閲覧
  478. ^ "'Sovereign' citizen accused of failing to wear mask found to be fit to follow court proceedings", The Straits Times, 2022年10月27日, 2022年11月18日閲覧
  479. ^ Sarteschi, Christine (2022年6月28日), "How the self-proclaimed 'Queen of Canada' is causing true harm to her subjects", The Conversation, 2022年10月22日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]