CPUIDは、x86の機械語命令の一つ(およびそのアセンブリ・ニーモニック)である。CPUの識別 (IDentification) の意。486の後期のステッピングで導入され、Pentiumで完全に公開された[1]。
CPUIDを使用することで、ソフトウェアはプロセッサの形式と機能(例えば、MMXやSSEなどの拡張のサポートの有無)を識別することができる。機械語オペコードは0FA2hであり、オペランドとしてEAXレジスタの値でどのような情報を取得するかを指定する。
CPUID命令は一部の80486およびそれ以降のプロセッサで利用できるため、場合によってはCPUID命令が存在するプロセッサであるか否かを事前に判別する必要が生じる。80486以前のプロセッサを識別する必要がある場合には、それぞれの振舞の微妙な違いを利用する難解なテクニックを駆使する必要があった[2][3](たとえばPUSH SP
の結果として、PUSH
による変化前と変化後の、どちらの値がプッシュされるか、等)。
80486以上のプロセッサであることが確認できた場合、CPUID命令の存在を確認するためのフラグとして32ビットフラグレジスタ (EFLAGS) の第21ビットが新たに設けられているため、このビットが「変更可能」であればCPUID命令が使用可能であると判断できる。なおEFLAGSは80386以上のプロセッサであればアクセスできるため、80286以下のプロセッサを判別・除外しておく必要はあるものの、CPUID命令の有無だけを調べたいのであれば実質的に80386以上であることが確認できればこのフラグを調べることができる。
CPUID命令は、EAXレジスタが暗黙のオペランドであり、それ以外の(明示的な)オペランドは無い。どのような情報を返すべきかを指定する値をEAXレジスタに設定し、CPUID命令を実行する。まずEAX = 0
でCPUIDを呼び出し、CPUでサポートされている最大のパラメータを取得するべきである。CPUIDの拡張機能情報を取得する場合は、EAXのビット31をセットしてCPUIDを呼び出す。拡張機能情報でサポートされている最大の機能番号を得るためには、EAX = 8000000h
でCPUIDを呼び出す。
これは、CPUベンダのID文字列を返す。12文字のASCII文字列がEBX, EDX, ECXの順序で格納される。基本機能の最大機能番号がEAXに格納される。
既知のCPUベンダのID文字列は以下のとおり:
例えば、ベンダIDが"GenuineIntel"の場合、EBXが0x756e6547、EDXが0x49656e69、ECXが0x6c65746eとなる。
.section .data
s0: .string "Largest Standard Function Number Supported: %i\n"
s1: .string "Vendor ID: %s\n"
.text
.global main
.type main, @function
main:
pushq %rbp
movq %rsp, %rbp
subl %eax, %eax
cpuid
subq $8, %rsp
movl %ebx, (%rsp)
movl %edx, 4(%rsp)
movl %ecx, 8(%rsp)
movl $s0, %edi
movl %eax, %esi
subl %eax, %eax
call printf
movq $s1, %rdi
movq %rsp, %rsi
subl %eax, %eax
call printf
subl %eax, %eax
movq %rbp, %rsp
popq %rbp
ret
これはCPUのステッピング、モデル、ファミリーをEAXに返す(これはCPUの「シグネチャ」とも呼ばれる)。また、機能フラグをEDXとECXに、追加の機能情報をEBXに返す。
EAXに格納される情報のフォーマットは以下のとおり:
インテルとAMDは、CPUのファミリーを上記の「ファミリー」と「拡張ファミリー」の合計で表示し、モデルを上記の「モデル」と4ビット左シフトした「拡張モデル」の合計で表示するように提案した。
プロセッサ情報と機能フラグはメーカ個別のものであるが、通常は互換性のためにインテルの値を他のメーカも使用している。
また、80386以上のプロセッサではリセット直後のDXレジスタにはこれらの情報(拡張ファミリ・拡張ステッピングは除く)に相当する値が格納されているため、ハード構成によっては80286がプロテクトモードからリアルモードに戻るためのリセット機構(通例、80386以降のシステムでも互換性のために残されている)を利用することで、386/486系プロセッサでもファミリ・モデル・ステッピングなどに相当する情報を得られる場合がある。詳細はIntel 80286およびIntel 80386を参照。
Bit | EDX | ECX[注釈 1] | Bit | |||
---|---|---|---|---|---|---|
Short | Feature | Short | Feature | |||
0 | fpu | Onboard x87 FPU | sse3 | SSE3 (Prescott New Instructions) | 0 | |
1 | vme | Virtual 8086 mode extensions (such as VIF, VIP, PVI) | pclmulqdq | PCLMULQDQ (carry-less multiply) instruction
|
1 | |
2 | de | Debugging extensions (Control register CR4 bit 3) | dtes64 | 64-bit debug store | 2 | |
3 | pse | Page Size Extension (4 MByte pages) | monitor | MONITOR and MWAIT instructions (Prescott New Instructions])
|
3 | |
4 | tsc | Time Stamp Counter and RDTSC instruction
|
ds-cpl | CPL qualified debug store | 4 | |
5 | msr | Model-specific registers and RDMSR /WRMSR instructions
|
vmx | Virtual Machine eXtensions | 5 | |
6 | pae | Physical Address Extension | smx | Safer Mode Extensions (LaGrande) (GETSEC instruction)
|
6 | |
7 | mce | Machine Check Exception | est | Enhanced SpeedStep | 7 | |
8 | cx8 | CMPXCHG8B (compare-and-swap) instruction
|
tm2 | Thermal Monitor 2 | 8 | |
9 | apic[注釈 2] | Onboard Advanced Programmable Interrupt Controller | ssse3 | Supplemental SSE3 instructions | 9 | |
10 | (reserved) | (reserved) | cnxt-id | L1 Context ID | 10 | |
11 | sep[注釈 3] | SYSENTER and SYSEXIT fast system call instructions
|
sdbg | Silicon Debug interface | 11 | |
12 | mtrr | Memory Type Range Registers | fma | Fused multiply-add (FMA3) | 12 | |
13 | pge | Page Global Enable bit in Control register CR4 | cx16 | CMPXCHG16B instruction
|
13 | |
14 | mca | Machine check architecture | xtpr | Can disable sending task priority messages | 14 | |
15 | cmov | Conditional move: CMOV , FCMOV and FCOMI instructions[注釈 4]
|
pdcm | Perfmon & debug capability | 15 | |
16 | pat | Page Attribute Table | (reserved)[注釈 5] | 16 | ||
17 | pse-36 | 36-bit page size extension | pcid | Process context identifiers (Control register CR4 bit 17) | 17 | |
18 | psn | Processor Serial Number | dca | Direct cache access for DMA writes | 18 | |
19 | clfsh | CLFLUSH cache line flush instruction (SSE2)
|
sse4.1 | SSE4.1 instructions | 19 | |
20 | (nx) | No-execute (NX) bit (Itanium only)[6][注釈 6] | sse4.2 | SSE4.2 instructions | 20 | |
21 | ds | Debug store: save trace of executed jumps | x2apic | x2APIC (enhanced APIC) | 21 | |
22 | acpi | Onboard thermal control MSRs for ACPI | movbe | MOVBE instruction (big-endian)
|
22 | |
23 | mmx | MMX instructions (64-bit SIMD) | popcnt | POPCNT instruction
|
23 | |
24 | fxsr | FXSAVE , FXRSTOR instructions, Control register CR4 bit 9
|
tsc-deadline | APIC implements one-shot operation using a TSC deadline value | 24 | |
25 | sse | Streaming SIMD Extensions (SSE) instructions (aka "Katmai New Instructions"; 128-bit SIMD) |
aes-ni | AES instruction set | 25 | |
26 | sse2 | SSE2 instructions | xsave | Extensible processor state save/restore:XSAVE , XRSTOR , XSETBV , XGETBV instructions
|
26 | |
27 | ss | CPU cache implements self-snoop | osxsave | XSAVE enabled by OS
|
27 | |
28 | htt | Hyper-Threading Technology | avx | Advanced Vector Extensions (256-bit SIMD) | 28 | |
29 | tm | Thermal monitor automatically limits temperature | f16c | Floating-point conversion instructions to/from FP16 format | 29 | |
30 | ia64 | IA64 processor emulating x86[6] | rdrnd | RDRAND (on-chip random number generator) feature
|
30 | |
31 | pbe | Pending Break Enable (PBE# pin) wakeup capability | hypervisor | Hypervisor present (always zero on physical CPUs)[7][8] | 31 |
これは、キャッシュとTLBの機能を示すディスクリプタのリストをEAX, EBX, ECX, EDXレジスタに格納する。
これは、プロセッサのシリアル番号を返す。プロセッサ・シリアル・ナンバは、インテルがPentium IIIで導入したが、プライバシーの懸念のためにこの後のモデルでは実装されていない(PSN機能ビットは常にクリアされている)。トランスメタのEfficeonとCrusoeプロセッサはこの機能を提供している。AMDは、この機能をどのCPUにも実装しなかった。
インテルPentium IIIでは、シリアル番号はEDX:ECXレジスタに格納される。トランスメタのEfficeonではEBX:EAXレジスタに、CrusoeではEBXレジスタだけに格納される。
プロセッサ・シリアル・ナンバ機能を使用するためには、BIOSの設定を有効にする必要があることに注意すべきである。
最大の拡張機能番号をEAXに格納する。
AMD社のCPUの拡張機能フラグをEDXとECXに格納する[9][10]。 EDXのビット 0 から 9, 12 から 17, 23と 24は、AMDのCPUではEAX=1の場合のCPUIDの結果と重複し、IntelのCPUでは未使用である。IntelのCPUでもsyscall, nx, pdpe1gb, rdtscp, lm, lahf_lm, abm/lzcnt, 3dnowprefetchに対応しているものもある。
Bit | EDX | ECX | Bit | |||
---|---|---|---|---|---|---|
Short | Feature | Short | Feature | |||
0 | fpu | [11] | lahf_lm | LAHF /SAHF in long mode
|
0 | |
1 | vme | [11] | cmp_legacy | Hyperthreading not valid | 1 | |
2 | de | [11] | svm | Secure Virtual Machine | 2 | |
3 | pse | [11] | extapic | Extended APIC space | 3 | |
4 | tsc | [11] | cr8_legacy | Control register CR8 in 32-bit mode | 4 | |
5 | msr | [11] | abm/lzcnt | Advanced bit manipulation (LZCNT and POPCNT )
|
5 | |
6 | pae | [11] | sse4a | SSE4a | 6 | |
7 | mce | [11] | misalignsse | Misaligned SSE mode | 7 | |
8 | cx8 | [11] | 3dnowprefetch | PREFETCH and PREFETCHW instructions
|
8 | |
9 | apic | [11] | osvw | OS Visible Workaround | 9 | |
10 | (syscall) | (SYSCALL /SYSRET , K6 only)
|
ibs | Instruction Based Sampling | 10 | |
11 | syscall[12][13] | SYSCALL and SYSRET instructions
|
xop | XOP instruction set | 11 | |
12 | mtrr | [11] | skinit | SKINIT /STGI instructions
|
12 | |
13 | pge | [11] | wdt | Watchdog timer | 13 | |
14 | mca | [11] | (reserved) | 14 | ||
15 | cmov | [11] | lwp | Light Weight Profiling[14] | 15 | |
16 | pat | [11] | fma4 | 4-operand fused multiply-add instructions | 16 | |
17 | pse36 | [11] | tce | Translation Cache Extension | 17 | |
18 | (reserved) | (reserved) | 18 | |||
19 | ecc | "Athlon MP" / "Sempron" CPU brand identification | nodeid_msr | NodeID MSR (C001_100C )[15]
|
19 | |
20 | nx | NX bit | (reserved) | 20 | ||
21 | (reserved) | tbm | Trailing Bit Manipulation | 21 | ||
22 | mmxext | Extended MMX | topoext | Topology Extensions | 22 | |
23 | mmx | [11] | perfctr_core | Core performance counter extensions | 23 | |
24 | fxsr | [11] | perfctr_nb | Northbridge performance counter extensions | 24 | |
25 | fxsr_opt | FXSAVE /FXRSTOR optimizations
|
(StreamPerfMon) | Streaming performance monitor architecture | 25 | |
26 | pdpe1gb | Gigabyte pages | dbx | Data breakpoint extensions | 26 | |
27 | rdtscp | RDTSCP instruction
|
perftsc | Performance timestamp counter (PTSC) | 27 | |
28 | (reserved) | pcx_l2i | L2I perf counter extensions | 28 | ||
29 | lm | Long Mode | monitorx | MONITORX and MWAITX instructions
|
29 | |
30 | 3dnowext | Extended 3DNow! | addr_mask_ext | Address mask extension to 32 bits for instruction breakpoints | 30 | |
31 | 3dnow | 3DNow! | (reserved) | 31 |
CPUID
with a leaf index (EAX) greater than 0 may leave EBX and ECX unmodified, keeping their old values. For this reason, it is recommended to zero out EBX and ECX before executing CPUID
with a leaf index of 1.AuthenticAMD
Family 5 Model 0) processors only, EDX bit 9 used to indicate support for PGE instead. This was moved to bit 13 from K5 Model 1 onwards.[3]
GenuineIntel
Family 6 Model 1) processors only, EDX bit 11 is invalid - the bit it set, but the SYSENTER
and SYSEXIT
instructions are not supported on the Pentium Pro.[4]
FCMOV
and FCOMI
instructions only available if onboard x87 FPU also present (indicated by EDX bit 0).
プロセッサブランド文字列をEAX, EBX, ECX, EDXに格納する。全体で48バイトのNULL終端ASCII文字列のプロセッサブランド文字列を得るために、各パラメータを順番に設定しCPUIDを呼び出す必要がある。
この機能は使用されていない。
ECXにL2キャッシュの詳細情報を格納する。2種類の方法で表したキャッシュサイズと、キャッシュとメモリの対応を示すコードを含む。
この機能は使用されていない。
最大の仮想アドレスサイズと物理アドレスサイズをEAXに格納する。