Cdc14

Cdc14(cell division cycle 14)は大部分の真核生物に存在するタンパク質であり、リーランド・ハートウェルによる出芽酵母Saccharomyces cerevisiae細胞周期制御遺伝子座に関する有名なスクリーニング実験を通じて発見された[1]。後に、Cdc14はプロテインホスファターゼであるとが示された。Cdc14は二重特異性ホスファターゼ、すなわちリン酸化セリン/スレオニン、リン酸化チロシンの双方に対して活性を有するホスファターゼであり、プロリンに隣接して位置するセリンに対する選択性が報告されている[2]。初期の多くの研究、特に出芽酵母での研究により、Cdc14は有糸分裂の終盤の過程の調節に重要な役割を果たしていることが示されている[3]。しかしながら、近年に行われたさまざまな系での研究により、その機能はより複雑なものであることが示唆されている。

機能

[編集]

Cdc14の活性に関する研究は、出芽酵母で最も多くの研究が行われており、理解が進んでいる。出芽酵母のCdc14(ScCdc14)の活性は、サイクリン依存性キナーゼであるCdk1の標的を脱リン酸化することで有糸分裂の終結をもたらす[4]。Cdc14は、後期促進複合体(APC)の調節因子であるCdh1英語版の脱リン酸化を介して、Cdk1の結合パートナーであるサイクリンサイクリンB)の分解を促進することでCdk1に対抗する。また、Cdc14はCdk1の阻害因子であるSic1英語版を脱リン酸化して安定化し、さらにSwi5を脱リン酸化することでSic1の転写を高める[3]

こうした当初のいわば単純な有糸分裂終結モデルは、有糸分裂時におけるScCdc14の新たな役割が発見されたことにより、より複雑なものとなっている[3][5]。ScCdc14には紡錘体の安定化や、細胞質分裂の調節、rDNAテロメアの分離の調節といった役割が発見され、細胞周期やDNA複製を調節するタンパク質や、紡錘体やキネトコアに結合するタンパク質と結合することが報告されている[6][7][8]。またCdc14はRNAポリメラーゼIを阻害し、コンデンシンがrDNA領域へ結合する際の妨げとなるrRNAを除去することで、完全な染色体分離を補助しているようである[9]

他の酵母での研究により、Cdc14の役割に関する理解はさらに複雑なものとなっている。分裂酵母Schizosaccharomyces pombeのCdc14オルソログの変異体は、出芽酵母とは異なり有糸分裂の終結は正常に進行するものの、隔壁の形成や細胞質分裂に変化が生じる[10]。また、このタンパク質はCdk1オルソログを調節するものの、出芽酵母で生じるようなSic1やCdh1オルソログの脱リン酸化ではなく、Cdc25ホスファターゼのダウンレギュレーションによってCdk1オルソログの不活性化を促進する[11]カンジダ・アルビカンス英語版Candida albicansにおいても同様に、Cdc14は核膜形成と細胞質分裂に関与しているが、有糸分裂の終結には関与していない[10]

動物の系でのCdc14の研究により、Cdc14に関するストーリーはさらに混乱したものとなっている。動物ではCdc14の遺伝子は最大で3種類に分岐し、さらに複数のスプライスバリアントが存在しており、それぞれ機能や局在が分かれているようである。また、いくつかの重要な研究では矛盾する結果が報告されている。線虫Caenorhabditis elegansは1種類のCdc14(CeCdc14)を産生し、このタンパク質は有糸分裂時には紡錘体と中心体に、間期には細胞質に局在している。CeCdc14に対するRNAi研究の1つでは細胞質分裂の欠陥が引き起こされており、アフリカツメガエルXenopus laevisでの同様の研究でも一致する結果が得られている[12][13]。しかしながら、別のRNAi研究では欠陥はみられず、最初の実験で得られた結果は多量のオリゴヌクレオチドの使用によるオフターゲット効果であることが示唆されている[14][15]。ヒトのCdc14(hCdc14)に関する実験でも矛盾する結果が報告されている。CeCdc14とは異なり、hCdc14A英語版は有糸分裂時には中心体には局在せず、間期には細胞質と中心体に局在している[16]hCdc14B英語版は、ある研究ではScCdc14と同様に(CeCdc14とは異なり)主に核小体に局在することが示されており、他の研究では核内繊維と紡錘体上に検出されている[17][18][19]

RNAiによるhCdc14AとhCdc14Bの枯渇実験では中心小体の複製、細胞周期の進行、有糸分裂の終結に欠陥が引き起こされているが、これらの遺伝子を欠失させた細胞では成長や有糸分裂に欠陥がみられず、またhCdc14AとhCdc14Bのコンディショナルノックアウト細胞でも同様に細胞周期の欠陥はみられない[16][20]。ニワトリのノックアウト細胞株でも細胞周期の進行、有糸分裂の開始や終結、細胞質分裂、中心体の挙動に欠陥はみられない[16][20]。一方、Cdc14がDNA損傷チェックポイントに関与している可能性を示す証拠が得られている[21]

真核生物のCdc14の新たな役割は、さらにジャガイモ飢饉の原因として知られる真核微生物であるジャガイモ疫病菌英語版Phytophthora infestansの研究からも示唆された。上述したいくつかの生物種は系統学的に比較的近縁(真菌/後生動物に属する)であるのに対し、P. infestans卵菌に分類され、珪藻褐藻とともにストラメノパイルに属する種であり、進化的に大きく異なる。P. infestansのCdc14(PiCdc14)の発現は、真菌や後生動物のように細胞周期を通じて転写され翻訳後段階で調節されているのではなく、強力な転写制御下に置かれており、また有糸分裂の大部分が行われる菌糸では発現していない。PiCdc14は2本の鞭毛を持つ遊走子英語版(zoospore)などの無性胞子の形成時に産生され[22]、鞭毛基部の基底小体付近に蓄積することが知られている[23]。真菌や動物においてCdc14がさまざまな役割を担っていることと照らし合わせると、P. infestansのデータはCdc14の太古の役割が真核生物の鞭毛段階に関するものであったことを示唆している[23]。この仮説を支持するデータは後にゼブラフィッシュにおける研究からも得られ、そのCdc14タンパク質は基底小体に局在し、繊毛形成に関与していることが示された[24]

また、Cdc14は出芽酵母では減数分裂時の重要段階の調節にも関与している。PP2Aの調節サブユニットであるCdc55は、減数分裂の初期段階でCdc14を核小体へ隔離する。Cdc14の隔離は第一減数分裂時の紡錘体の組み立てに必要であるが、染色体分離には必須ではない[25]。Cdc14の放出はFEAR複合体(cdc Fourteen Early Anaphase Release)タンパク質であるSlk19とSpo12によって調節されている[26]。Cdc14が核小体から放出されることでCdk1の不活性化が引き起こされ、最終的に第一分裂後期の紡錘体の解体が引き起こされる。Cdc14もしくはSlk19とSpo12を枯渇させた細胞では減数分裂に異常が生じ、分裂は1度しか起こらず、染色体分離も異常となる。この異常は第一分裂後期の紡錘体の解体の遅れが原因となっている。一方で染色体の分離は継続し、第一分裂の紡錘体で2段階の分離が行われる。Cdc14はSlk19やSpo12とともに、減数分裂時に2段階の染色体分離が適切に続けて起こるよう保証する重要な役割を担っている[27]

進化を通じたCdc14の分布

[編集]

Cdc14は真核生物に広く分布しており、大部分の生物種に存在するが、ゲノムが配列決定された全ての種で見つかっているわけではない。アルベオラータ動物菌類トリパノソーマ、下等植物には1つもしくは複数のCdc14遺伝子が存在する[23]。しかしながら、高等植物、紅藻粘菌など一部の系統ではCdc14遺伝子は失われているようである。Cdc14が存在する生物種と鞭毛または繊毛を形成する生物種には、かなり高い相関がみられる[23]。このことは、Cdc14の古い役割と関係している可能性がある。進化の過程で、鞭毛を固定する基底小体もしくは中心小体が有糸分裂に関与するものとして最初に出現したかどうかには議論があるが、ある仮説では、まず鞭毛は運動性や感覚を担うオルガネラとして進化し、その後に基底小体が有糸分裂に関与するよう共進化したと考えられている[28][29]。Cdc14の機能は、こうしたオルガネラの進化の過程で異なる機能へ適応したものである可能性がある。

調節

[編集]

出芽酵母では、Cdc14は競合的阻害因子であるCfi/Net1によって調節されており、このタンパク質はCdc14を核小体へ局在させる[30]。有糸分裂後期には、Cdc14は解放され、細胞全体へ拡散する。この核小体からの放出は、FEARとMEN(Mitotic Exit Network)と呼ばれる2つのネットワークによって媒介されている。これらのネットワークは複雑であるが、Cfi/Net1またはCdc14のリン酸化を引き起こし、複合体の解離をもたらすと考えられている。分裂酵母では、Cdk1によるCdc14オルソログのリン酸化によって、ホスファターゼの触媒活性が直接的に阻害されることが知られている[31]

出典

[編集]
  1. ^ Hartwell, LH; Culotti, J; Pringle, JR; Reid, BJ (1974). “Genetic control of the cell division cycle in yeast”. Science 183 (4120): 46–51. Bibcode1974Sci...183...46H. doi:10.1126/science.183.4120.46. PMID 4587263. 
  2. ^ Gray, CH; Good, VM; Tonks, NK; Barford, D (2003). “The structure of the cell cycle protein Cdc14 reveals a proline-directed protein phosphatase”. EMBO J 22 (14): 3524–3535. doi:10.1093/emboj/cdg348. PMC 165618. PMID 12853468. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC165618/. 
  3. ^ a b c Stegmeier F, Amon A (2004). “Closing mitosis: the functions of the Cdc14 phosphatase and its regulation”. Annu. Rev. Genet. 38: 203–32. doi:10.1146/annurev.genet.38.072902.093051. PMID 15568976. 
  4. ^ McCollum, D; Gould, KL (2001). “Timing is everything: Regulation of mitotic exit and cytokinesis by the MEN and SIN”. Trends Cell Biol 11 (2): 89–95. doi:10.1016/s0962-8924(00)01901-2. PMID 11166217. 
  5. ^ Higuchi, T; Uhlmann, F (2005). “Stabilization of microtubule dynamics at anaphase onset promotes chromosome segregation”. Nature 433 (7022): 171–176. Bibcode2005Natur.433..171H. doi:10.1038/nature03240. PMC 2586334. PMID 15650742. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2586334/. 
  6. ^ Breitkreutz, A; Choi, H; Sharom, JR; Boucher, L; Neduva, V; Larsen, B; Lin, ZY; Breitkreutz, BJ et al. (2010). “A global protein kinase and phosphatase interaction network in yeast”. Science 328 (5981): 1043–1046. Bibcode2010Sci...328.1043B. doi:10.1126/science.1176495. PMC 3983991. PMID 20489023. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3983991/. 
  7. ^ Ho, Y; Gruhler, A; Heilbut, A; Bader, GD; Moore, L; Adams, S-L; Millar, A; Taylor, P et al. (2002). “Systematic identification of protein complexes in Saccharomyces cerevisiae by mass spectrometry”. Nature 415 (6868): 180–183. Bibcode2002Natur.415..180H. doi:10.1038/415180a. PMID 11805837. 
  8. ^ Visintin, R; Hwang, ES; Amon, A (1999). “Cfi1 prevents premature exit from mitosis by anchoring Cdc14 phosphatase in the nucleolus”. Nature 398 (6730): 818–823. Bibcode1999Natur.398..818V. doi:10.1038/19775. PMID 10235265. 
  9. ^ Clemente-Blanco, A; Mayán-Santos, M; Schneider, DA; Machín, F; Jarmuz, A; Tschochner, H; Aragón, L (2009). “Cdc14 inhibits transcription by RNA polymerase I during anaphase”. Nature 458 (7235): 219–22. Bibcode2009Natur.458..219C. doi:10.1038/nature07652. PMC 4445138. PMID 19158678. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4445138/. 
  10. ^ a b Cueille, N; Salimova, E; Esteban, V; Blanco, M; Moreno, S; Bueno, A; Simanis, V (2001). “Flp1, a fission yeast orthologue of the S. cerevisiae CDC14 gene, is not required for cyclin degradation or rum1p stabilisation at the end of mitosis”. Journal of Cell Science 114 (14): 2649–2664. doi:10.1242/jcs.114.14.2649. PMID 11683392. 
  11. ^ Wolfe, BA; Gould, KL (2004). “Fission yeast Clp1p phosphatase affects G2/M transition and mitotic exit through Cdc25p inactivation”. EMBO J 23 (4): 919–929. doi:10.1038/sj.emboj.7600103. PMC 381010. PMID 14765109. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC381010/. 
  12. ^ Gruneberg, U; Glotzer, M; Gartner, A; Nigg, EA (2002). “The CeCDC-14 phosphatase is required for cytokinesis in the Caenorhabditis elegans embryo”. Journal of Cell Biology 158 (5): 901–914. doi:10.1083/jcb.200202054. PMC 2173158. PMID 12213836. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2173158/. 
  13. ^ Kaiser, BK; Nachury, MV; Gardner, BE; Jackson, PK (2004). “Xenopus Cdc14 alpha/beta are localized to the nucleolus and centrosome and are required for embryonic cell division”. BMC Cell Biol 5: 27. doi:10.1186/1471-2121-5-27. PMC 481057. PMID 15251038. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC481057/. 
  14. ^ Kipreos, ET (2004). “Developmental quiescence: Cdc14 moonlighting in G1”. Nat Cell Biol 6 (8): 693–695. doi:10.1038/ncb0804-693. PMID 15303097. 
  15. ^ Saito, RM; Perreault, A; Peach, B; Satterlee, JS; van den Heuvel, S (2004). “The CDC-14 phosphatase controls developmental cell-cycle arrest in C. elegans”. Nat Cell Biol 6 (8): 777–783. doi:10.1038/ncb1154. PMID 15247923. 
  16. ^ a b c Mocciaro, A; Schiebel, E (2010). “Cdc14: a highly conserved family of phosphatases with non-conserved functions?”. J Cell Sci 123 (Pt 17): 2867–2876. doi:10.1242/jcs.074815. PMID 20720150. 
  17. ^ Mocciaro, A; Berdougo, E; Zeng, K; Black, E; Vagnarelli, P; Earnshaw, W; Gillespie, D; Jallepalli, P et al. (2010). “Vertebrate cells genetically deficient for Cdc14A or Cdc14B retain DNA damage checkpoint proficiency but are impaired in DNA repair”. J Cell Biol 189 (4): 631–639. doi:10.1083/jcb.200910057. PMC 2872905. PMID 20479464. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2872905/. 
  18. ^ Cho, HP; Liu, Y; Gomez, M; Dunlap, J; Tyers, M; Wang, Y (2005). “The dual-specificity phosphatase CDC14B bundles and stabilizes microtubules”. Mol Cell Biol 25 (11): 4541–4551. doi:10.1128/mcb.25.11.4541-4551.2005. PMC 1140622. PMID 15899858. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1140622/. 
  19. ^ Wu, J; Cho, HP; Rhee, DB; Johnson, DK; Dunlap, J; Liu, Y; Wang, Y (2008). “Cdc14B depletion leads to centriole amplification, and its overexpression prevents unscheduled centriole duplication”. J Cell Biol 181 (3): 475–483. doi:10.1083/jcb.200710127. PMC 2364701. PMID 18458157. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2364701/. 
  20. ^ a b Berdougo, E. 2009. Human Cdc14 phosphatases are not essential for viability and do not regulate mitotic exit. Ph.D. thesis, Weill Medical College of Cornell University.
  21. ^ Bassermann, F; Frescas, D; Guardavaccaro, D; Busino, L; Peschiaroli, A; Pagano, M (2008). “The Cdc14B-Cdh1-Plk1 axis controls the G2 DNA-damage-response checkpoint”. Cell 134 (2): 256–267. doi:10.1016/j.cell.2008.05.043. PMC 2591934. PMID 18662541. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2591934/. 
  22. ^ Ah Fong, A; Judelson, HS (2003). “Cell cycle regulator Cdc14 is expressed during sporulation but not hyphal growth in the fungus-like oomycete Phytophthora infestans”. Mol Microbiol 50 (2): 487–494. doi:10.1046/j.1365-2958.2003.03735.x. PMID 14617173. 
  23. ^ a b c d Ah-Fong, AMV; Judelson, HS (2011). “New Role for Cdc14 Phosphatase: Localization to Basal Bodies in the Oomycete Phytophthora and Its Evolutionary Coinheritance with Eukaryotic Flagella”. PLOS ONE 6 (2): e16725. Bibcode2011PLoSO...616725A. doi:10.1371/journal.pone.0016725. PMC 3038932. PMID 21340037. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3038932/. 
  24. ^ Clement, A; Solnica-Krezel, L; Gould, KL (2012). “Functional Redundancy Between Cdc14 Phosphatases in Zebrafish Ciliogenesis”. Developmental Dynamics 241 (12): 1911–1921. doi:10.1002/dvdy.23876. PMC 3508521. PMID 23027426. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3508521/. 
  25. ^ Bizzari, Farid; Marston, Adele L. (2011-06-27). “Cdc55 coordinates spindle assembly and chromosome disjunction during meiosis”. The Journal of Cell Biology 193 (7): 1213–1228. doi:10.1083/jcb.201103076. ISSN 1540-8140. PMC 3216325. PMID 21690308. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3216325/. 
  26. ^ SB, Buonomo; KP, Rabitsch; J, Fuchs; S, Gruber; M, Sullivan; F, Uhlmann; M, Petronczki; A, Tóth et al. (2003-05-01). “Division of the nucleolus and its release of CDC14 during anaphase of meiosis I depends on separase, SPO12, and SLK19.”. Developmental Cell 4 (5): 727–39. doi:10.1016/S1534-5807(03)00129-1. ISSN 1534-5807. PMID 12737807. 
  27. ^ AL, Marston; BH, Lee; A, Amon (2003-05-01). “The Cdc14 phosphatase and the FEAR network control meiotic spindle disassembly and chromosome segregation.”. Developmental Cell 4 (5): 711–26. doi:10.1016/S1534-5807(03)00130-8. ISSN 1534-5807. PMID 12737806. 
  28. ^ Marshall, WF (2009). “Centriole evolution”. Curr Opin Cell Biol 21 (1): 14–19. doi:10.1016/j.ceb.2009.01.008. PMC 2835302. PMID 19196504. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2835302/. 
  29. ^ Mitchell, DR (2007). “The Evolution of Eukaryotic Cilia and Flagella as Motile and Sensory Organelles”. Eukaryotic Membranes and Cytoskeleton. Advances in Experimental Medicine and Biology. 607. pp. 130–140. doi:10.1007/978-0-387-74021-8_11. ISBN 978-0-387-74020-1. PMC 3322410. PMID 17977465. https://archive.org/details/eukaryoticmembra00gasp/page/130 
  30. ^ Shou W; Seol JH; Shevchenko A et al. (April 1999). “Exit from mitosis is triggered by Tem1-dependent release of the protein phosphatase Cdc14 from nucleolar RENT complex”. Cell 97 (2): 233–44. doi:10.1016/S0092-8674(00)80733-3. PMID 10219244. 
  31. ^ Wolfe, BA; McDonald, WH; Yates, JR; Gould, KL (2006). “Phospho-regulation of the Cdc14/Clp1 phosphatase delays late mitotic events in S. pombe”. Developmental Cell 11 (3): 423–30. doi:10.1016/j.devcel.2006.07.016. PMID 16950131.