VALORANT Champions Tour

VALORANT Champions Tour
競技VALORANT
創立2020年
オーナーRiot Games
開始年2021年
グローバル
公式サイトvalorantesports.com

VALORANT Champions Tour(ヴァロラント・チャンピオンズ・ツアー、略称:VCT)は、Riot Gamesが主催するVALORANTのトーナメントシリーズ。eスポーツの競技タイトルとして活発に興行展開されている。

歴史

[編集]

2020年:初の公式大会開催

[編集]

2020年9月、Riot GamesはVALORANTにおける競技シーンの基盤を築くため、初の地域別公式大会「First Strike」の開催を発表した。同年11月25日、Riot Gamesは「Challengers」「Masters」「Champions」の3段階に構成されたトーナメントシリーズ「VALORANT Champions Tour」を発表した[1]。VCTのフォーマットはシーズンごとに変更が行われており[2]、当初の構想とは違う内容が採用されることもある[3][4]

2021年 - 2022年:オープン予選形式

[編集]

Challengersでは7つの地域で大会が開催され、上位チームにMastersへの出場権が与えられる。Championsに出場するには、獲得サーキットポイント(Challengers、Mastersで得たポイント)で上位になる必要がある。ランキング上位の10チームと、Last Chance Qualifier(通称LCQ、最終予選)から6チームがChampionsに出場した[5]

2021年2月、女性やトランスジェンダーなど多様なジェンダー選手のための補完的なトーナメントシリーズ「VCT Game Changers」を発表した[6]。Riot GamesはGame Changersを通じて、多様なジェンダー選手の数を増やし、Challengersなどへの選手進出を目標としている[7]

2023年 - 現在:パートナーシップ形式

[編集]

2022年4月、Riot Gamesは2023年シーズンから新しいフォーマットを開始すると発表した[8]。従来の7地域(北アメリカ、EMEA、アジア太平洋、韓国、日本、ブラジル、ラテンアメリカ)に代わり、3つの国際地域(Americas、EMEA、Pacific)に再編され、それぞれの地域で従来のChallengersに代わるリーグ「インターナショナルリーグ(IL)」が設けられた。これらのリーグは、MastersとChampionsの出場権を得るための大会となっている[9]。同年9月21日、Riot Gamesは新しいパートナーシップ形式の一部として選出された30チームを発表した[10]

Riot GamesはILを創設するにあたり、

  • 「常にファンを最優先し、多様性豊かなコミュニティーを称え、プロ選手の支援に全力を尽くす」という私たちのビジョンに賛同する組織
  • 優れたコンテンツ、魅力的なブランド、求心力のあるロスターを持続的に展開することでファンとの深いつながりを築いてきた組織
  • 長期的視点を持ち、事業継続性を意識した経営をしている組織

この3つの条件を満たしたチームをパートナーチームとして選出しており、2022年シーズンまでの競技成績は決定的要因としていないと発表している[11]。パートナーチームに選出されたチームに降格システムはない。日本からはZETA DIVISIONDetonatioN FocusMeが選出され、VCT Pacificに所属している。選出されなかったチームや新規参入チームは、国内大会・地域大会の名称となった「Challengers」と、その優勝チームのみが出場できる「Ascension」を勝ち抜き、IL昇格を目指す[12]

2023年8月、Riot Gamesは2024年シーズンからILに4つ目のリーグとしてChina(中国)が加わると発表し、新たにパートナーチームを10チーム選出した[13]。また、同年に実施されたAscensionでDRGが優勝し、IL昇格を果たした。

パートナーチームである10チームの他に、ChallengersとAscensionを勝ち抜いた各リーグ2チーム(非パートナーチーム)を加え、各リーグ合計12チームでグローバルイベントの出場権をかけて争う。ILに昇格した非パートナーチームは、2024年シーズンまでは成績に関係なく2年後に自動降格する形式だったが[14]、2025年シーズンからは変更となり、リーグに残留し続けられる可能性も生まれた一方、1年で降格するリスクも生じることとなった(詳細は後述。最初の非パートナーチームがILに昇格して2年目のシーズンからの変更だったため、自動降格したチームは存在しない)[15]

2024年6月、Riot GamesはChallengersの通年化を発表した[16]。さらに同年8月、2025年シーズンからパートナーチームが保有するアカデミーチームがChallengersに出場できるようになることを発表した[17]。ただし、成績に関係なくAscensionへの出場はできない。

2024年10月、Riot GamesはVCT Pacificに所属する非パートナーチームのBleed Esportsが「チーム参加契約に基づく重要な報告義務およびその他の重要な責務の遵守を怠った」として、VCTならびにVCT Pacificからの除名を発表した。同時に、同年のAscensionで準優勝だったBOOM Esportsを2025年シーズンからILに昇格させることも発表した[18]

大会・出場チーム一覧

[編集]

VCTの大会は以下の通り。グローバルイベント・インターナショナルは全てオフラインで開催される[19]。国内大会・地域大会は基本的にオンライン、決勝など一部はオフラインで開催される[20]

グローバルイベント・インターナショナル

[編集]
  • Kickoff - リーグごとに開催されるシーズン最初のイベント。前年度Champions出場チームがシードを得た状態でダブルエリミネーション形式のトーナメントを行い、上位2チームずつがMasters 1に進出する。
  • インターナショナルリーグ (IL Stage 1-2) - リーグごとに二度開催されるイベント。Stageごとに各6チームずつの2グループに振り分け、その中で総当たりのリーグ戦を行い、上位4チームずつがプレイオフに進出する。プレイオフでは各グループ1位のチームはシードを得た状態から、各グループ4位のチームはロウワーブラケットからダブルエリミネーション形式のトーナメントを行う[21]。IL Stage 1ではプレイオフ上位3チームずつがMasters 2に進出する。IL Stage 2ではプレイオフ上位2チームのほか、獲得チャンピオンシップポイントの上位2チームを含む合計4チームずつがChampionsに進出する。
  • VALORANT Masters - シーズン暫定王者を決めるグローバルイベント。一年に二度開催される。
  • VALORANT Champions - そのシーズンの世界チャンピオンを決めるグローバルイベント。年間を通じて一度だけ開催される。
  • VALORANT Game Changers Championship - 女性やトランスジェンダーなど多様なジェンダー選手のために開催される、シーズン最後のグローバルイベント。

チャンピオンシップポイントは、ILのリーグ戦で1回勝利するごとにチームに1ポイント付与される。その他に、Kickoff、IL Stage 1のプレイオフ、Masters 1、IL Stage 2のプレイオフの上位4チームと、Masters 2の上位6チームにも順位に応じたポイントが付与される[22]。付与されるポイントについてはシーズン後半のイベントになるほどポイントが増える傾向にある[23]。シーズンが変わるとチャンピオンシップポイントはリセットされる。

インターナショナルリーグ出場チーム(2025年シーズン)
VCT Americas

(ロサンゼルス)

VCT EMEA

(ベルリン)

VCT Pacific

(ソウル)

VCT China

(上海)

パートナーチーム
100 Thieves BBL Esports DetonatioN FocusMe All Gamers
Cloud9 Fnatic DRX Bilibili Gaming英語版
Evil Geniuses FUT Esports Gen.G EDward Gaming英語版
FURIA Esports GiantX Global Esports FunPlus Phoenix英語版
KRÜ Esports Karmine Corp Paper Rex JD Gaming英語版
Leviatán KOI Rex Regum Qeon英語版 Nova Esports
LOUD Natus Vincere T1 Titan Esports Club
MIBR英語版 Team Heretics Talon Esports英語版 Trace Esports
NRG Esports Team Liquid英語版 Team Secret Tyloo
Sentinels Team Vitality英語版 ZETA DIVISION Wolves Esports
非パートナーチーム
G2 Esports[注 1] Gentle Mates Nongshim RedForce[注 2] Dragon Ranger Gaming
2GAME Esports Apeks BOOM Esports[注 3] XLG Esports

国内大会・地域大会

[編集]

現在、世界チャンピオンを決めるグローバルイベントには、ILに所属するチームのみが出場できる形式となっている。それ以外のチームはChallengers、さらにAscensionでの勝ち抜きを目指す[26]

  • VALORANT Challengers (Split 1-3) - ILの出場資格が無いチームが出場する、国・地域ごとに開催される大会。
  • Ascension - Challengers Split 3の優勝チームがリーグの地域に対応したグループに振り分けられ、次年度のILへの出場権をかけて出場する大会。
  • VALORANT Game Changers - 女性やトランスジェンダーなど多様なジェンダー選手のために、国・地域ごとに開催される大会。出場チームはこの大会を勝ち抜き、Championshipへの出場を目指す。

ILを戦う各リーグ2チームの非パートナーチームは、その年のStage 2の成績に基づいて「延長(IL出場期間が1年追加)」「争奪(Ascensionに出場)」「降格」が決まる[27]。Championsに出場すると「延長」、Stage 2のプレイオフに進出すると「争奪」、進出できないと「降格」となる。2チームともChampionsに出場した場合は、Championsでより優れた成績を残したチームが「延長」、もう1つのチームが「争奪」となる。2チームとも「争奪」や「降格」となった場合は、Ascensionでの上位2チームが昇格する[28]

Challengersの内容は国・地域によって大きく異なっている。例えば、日本のChallengers(VCJ)と完全に同じ形式を採用している国・地域は存在しない[29]

ゲーム内モード

[編集]
  • Premier - ゲーム内のコンペティティブシステムの一部。このモードがオープン予選となり、競技シーン入りを目指すことになる。

Riot Gamesは、Premierは「プロへの道筋」の基礎となる部分であり、ゲーム内から直結するChampionsへの出発点としている。5人のプレイヤーを含めたチームが、まずはこのモードからChallengers出場を目指して戦う[30]

過去に開催されていた大会

[編集]
  • Last Chance Qualifier - 通称LCQ。Champions直前に開催され、その時点でChampionsの出場資格がないチームが出場権をかけて戦う。2023年シーズンではILの創設に伴い出場資格が変更され、2024年シーズンよりチャンピオンシップポイントの導入に伴い廃止された。
  • LOCK//IN - 2023年シーズンでのみ実施されたグローバルイベント。各リーグの全30チームと、中国から2チームが出場。優勝チームの所属リーグはMasters Tokyoの出場権が1枠追加される。2023年シーズンはILが創設されたシーズンであり、「各チームの準備期間確保のためILを1回のみの開催とする」「Masters Tokyoの優勝チームが所属するリーグはChampions出場チームが1枠追加される」「中国のチームにLOCK//INとChampionsの枠を追加する」など、特殊な内容のシーズンとなった。
  • VCT Challengers (Stage 1‐2) - Mastersの予選となる地域大会。2023年シーズンより、ILの創設に伴い廃止された。

2022年シーズンまでのChampionsへの出場条件は、Mastersで優勝する、またはChallengers、Mastersの結果をもとに各地域のサーキットポイントランキングで上位に入ることだった。ランキングで中位に位置するチームは、各地域で行われるLast Chance Qualifierで優勝することで、Championsへの出場権を得ることができた。2023年シーズンでのILの創設に伴い、IL出場資格のないチームはグローバルイベントに出場することができなくなった。

結果

[編集]

グローバルイベント 優勝チーム

[編集]
開催年 大会名 開催場所 決勝 賞金総額
優勝 スコア 準優勝
2021 Stage 2 Masters[注 4] アイスランドの旗 レイキャヴィーク Sentinels 3 0 Fnatic $600,000
Stage 3 Masters ドイツの旗 ベルリン Gambit Esports 3 0 Team Envy $700,000
Champions ドイツの旗 ベルリン Acend 3 2 Gambit Esports $1,000,000
2022 Stage 1 Masters アイスランドの旗 レイキャヴィーク OpTic Gaming英語版 3 0 LOUD $675,000
Stage 2 Masters デンマークの旗 コペンハーゲン FunPlus Phoenix英語版 3 2 Paper Rex $675,000
Champions トルコの旗 イスタンブール LOUD 3 1 OpTic Gaming英語版 $1,000,000
2023 LOCK//IN[注 5] ブラジルの旗 サンパウロ Fnatic 3 2 LOUD $500,000
Masters Tokyo 日本の旗 千葉市[注 6] Fnatic 3 0 Evil Geniuses $1,000,000
Champions アメリカ合衆国の旗 ロサンゼルス Evil Geniuses 3 1 Paper Rex $2,250,000
2024 Masters Madrid スペインの旗 マドリード Sentinels 3 2 Gen.G $500,000
Masters Shanghai 中華人民共和国の旗 上海 Gen.G 3 2 Team Heretics $1,000,000
Champions 大韓民国の旗 ソウル EDward Gaming中国語版 3 2 Team Heretics $2,250,000
2025 Masters Bangkok タイ王国の旗 バンコク TBD - - TBD $
Masters Toronto カナダの旗 トロント TBD - - TBD $
Champions フランスの旗 パリ TBD - - TBD $

リーグ地域別タイトル数

[編集]
地域 Champions Masters 合計
VCT Americas 2 3 5
VCT EMEA 1 4 5
VCT Pacific 0 1 1
VCT China 1 0 1

インターナショナルリーグ 優勝チーム

[編集]
開催年 タイトル VCT Americas VCT EMEA VCT Pacific VCT China
2023 International League LOUD Team Liquid Paper Rex
2024 Kickoff Sentinels Karmine Corp Gen.G EDward Gaming
Stage 1 100 Thieves Fnatic Paper Rex EDward Gaming
Stage 2 Leviatán Fnatic Gen.G EDward Gaming

Ascension 優勝チーム

[編集]
開催年 VCT Americas VCT EMEA VCT Pacific VCT China
2023 The Guard Gentle Mates Bleed Esports Dragon Ranger Gaming
2024 2GAME Esports Apeks Sin Prisa Gaming XLG Esports

Game Changers Championship 優勝チーム

[編集]
開催年 開催場所 決勝
優勝 スコア 準優勝
2022 ドイツの旗 ベルリン G2 Gozen 3 2 Shopify Rebellion GC
2023 ブラジルの旗 サンパウロ Shopify Rebellion 3 2 Team Liquid Brazil
2024 ドイツの旗 ベルリン Shopify Rebellion 3 0 MIBR GC

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ The Guardがアセンションで優勝し、VCT Americasへ参加予定だったが、参加合意期限に間に合わず参加資格を失った[24]。2023年9月23日、G2 EsportsがThe Guardの元選手らを獲得し、VCT Americasへ参加することが公式に発表された[25]
  2. ^ 2024年シーズンのAscension優勝チームであるSin Prisa GamingをNongshim RedForceが買収し、2025年シーズンからチーム名を変更した。
  3. ^ 2024年シーズンのAscensionで準優勝だったが、Bleed EsportsがVCTおよびVCT Pacificより除名処分を受けたため、その代替チームとして選出された。
  4. ^ Stage 1 Mastersは、新型コロナウイルス感染症が流行したため中止された。代わりに各地域内限定での開催となった[31]
  5. ^ インターナショナルリーグのパートナーチーム30チーム、中国の招待された2チームを対象にしたキックオフイベント。優勝したチームのリーグは、Mastersの追加枠を獲得する[32][33]
  6. ^ 『Masters Tokyo』として開催されたが、実際に試合が行われた場所は東京都ではなく千葉市に位置している千葉JPFドーム幕張メッセ

出典

[編集]
  1. ^ ライアットゲームズのタクティカルFPS「VALORANT」、グローバルツアー「2021 VALORANTチャンピオンツアー」開催”. PR TIMES (2020年11月25日). 2023年6月30日閲覧。
  2. ^ 2021 VALORANT Champions Tourの概要”. playvalorant.com (2021年3月29日). 2024年8月27日閲覧。
  3. ^ Okumura, Mizuki (2022年8月17日). “『VALORANT』公式競技シーンの「2028年」までの構想が発表される。すでに6年後まで見据えたシーンづくり”. AUTOMATON. 2024年8月27日閲覧。
  4. ^ VALORANT Esports | VALORANT「プロへの道筋」の最新情報: 2025年シーズンのChallengers、Premier、Ascension”. valorantesports.com. 2024年8月27日閲覧。
  5. ^ ライアットゲームズ、トルコ・イスタンブールで8月31日より開幕するVCT 2022 Championsのグループ組み合わせと対戦スケジュールを公開!”. PR TIMES (2022年8月18日). 2023年6月30日閲覧。
  6. ^ 『VALORANT』eスポーツで新たなスーパースター世代を育成する取り組み「VCT Game Changers」実施、「トップクラス」「セミプロレベル」向けの新シリーズ2つが登場”. Negitaku (2021年2月24日). 2023年6月30日閲覧。
  7. ^ VALORANT Esports | Game Changers 2024:Championshipの拡大とプレイヤー流動性の新方針”. valorantesports.com. 2024年11月12日閲覧。
  8. ^ Riot Games、2023年のVALORANT eスポーツの新計画を発表。国際リーグ&国内リーグの新設、新たなコンペティティブモードを実装。さらにパートナーシップモデルを導入、選出チームとのゲーム内コンテンツなどのコラボも実施予定 | Valorant News Japan”. Valorant News Japan - VALORANTの国内外の最新ニュースを掲載 (2022年4月29日). 2024年11月4日閲覧。
  9. ^ 『VALORANT Champions Tour 2023』の新フォーマット発表、国際リーグ出場権をかけた「Ascension」を新設、経済支援を含むチームパートナーシップ契約を導入”. Negitaku (2022年8月17日). 2023年6月30日閲覧。
  10. ^ VCT:選ばれし「VALORANTインターナショナルリーグ 2023」全30チーム発表、日本からはZETA DIVISIONとDetonatioN Gaming選出”. EAA!! (2022年9月22日). 2023年6月30日閲覧。
  11. ^ VCT:選ばれし「VALORANTインターナショナルリーグ 2023」全30チーム発表、日本からはZETA DIVISIONとDetonatioN Gaming選出 | EAA!! FPSjp.net(イーエーエー)”. fpsjp.net (2022年9月22日). 2024年3月2日閲覧。
  12. ^ 『VALORANT』公式大会、リーグの仕組みを解説―「RIDDLE」が出場するAscensionとは? 優勝するとどうなる? など気になる疑問を解消しておこう”. FISTBUMP(フィストバンプ) (2024年9月19日). 2024年12月8日閲覧。
  13. ^ 【NEWS】「VALORANT Champions Tour」の2024年シーズン計画が公開。中国地域が公式リーグに参加 - eスポーツニュースジャパン 「eスポ」”. eスポーツニュースジャパン 「eスポ」 - eスポーツのあらゆる最新情報をお届けします。 (2023年8月24日). 2024年11月4日閲覧。
  14. ^ 『VALORANT』2023年の競技シーンを解説。新設される国際リーグ“インターナショナルリーグ”や国内大会“Challengers Japan”の概要をチェック | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2023年1月13日). 2024年3月4日閲覧。
  15. ^ VALORANT Esports | VALORANT「プロへの道筋」の最新情報: 2025年シーズンのChallengers、Premier、Ascension”. valorantesports.com. 2024年7月11日閲覧。
  16. ^ VALORANT「プロへの道筋」の最新情報: 2025年シーズンのChallengers、Premier、Ascension”. 2024年6月21日閲覧。
  17. ^ VALORANT // JAPAN (2024-08-20), VALORANT Champions Tour 2025 フォーマット説明, https://www.youtube.com/watch?v=tMEkqrJN_aE 2024年11月4日閲覧。 
  18. ^ VALORANT Esports | ライアットゲームズはBleed EsportsのVCT Pacificからの除名と、Boom Esportsの昇格を決定”. valorantesports.com. 2024年10月4日閲覧。
  19. ^ World, eSports. “【VALORANT】新VCTの幕開け!2023年の大会概要・ルール変更点のまとめ”. eSports World(eスポーツワールド). 2024年8月21日閲覧。
  20. ^ VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finals2024年7月27-28日、有明GYM-EXにて開催!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2024年5月20日). 2024年8月21日閲覧。
  21. ^ VALORANT // JAPAN (2024-08-20), VALORANT Champions Tour 2025 フォーマット説明, https://www.youtube.com/watch?v=tMEkqrJN_aE 2024年8月21日閲覧。 
  22. ^ VCT 2025: Pacific Championship Points Standings - Liquipedia VALORANT Wiki”. liquipedia.net. 2024年11月27日閲覧。
  23. ^ VALORANT Esports”. valorantesports.com. 2024年3月4日閲覧。
  24. ^ 「The Guard」がVCT AMERICAS参加資格を失う、来シーズンは10チームで開催へ。The GuardはVALORANT部門を放出予定と報道”. VALORANT News.jp (2023年8月30日). 2023年9月23日閲覧。
  25. ^ 『G2 Esports』が元『The Guard』メンバーとVALORANT「VCT Americas」に出場”. Negitaku (2023年9月23日). 2023年9月23日閲覧。
  26. ^ VALORANT Esports | VALORANT「プロへの道筋」の最新情報: 2025年シーズンのChallengers、Premier、Ascension”. valorantesports.com. 2024年8月27日閲覧。
  27. ^ Ascension昇格チームの自動降格が廃止へ―成績に応じて残留、防衛戦、降格が決まるように”. FISTBUMP(フィストバンプ) (2024年6月22日). 2024年7月11日閲覧。
  28. ^ VALORANT Esports | VALORANT「プロへの道筋」の最新情報: 2025年シーズンのChallengers、Premier、Ascension”. valorantesports.com. 2024年11月27日閲覧。
  29. ^ VALORANT Champions Tour 2024” (英語). Liquipedia VALORANT Wiki. 2024年9月6日閲覧。
  30. ^ VALORANT Esports | VALORANT「プロへの道筋」の最新情報: 2025年シーズンのChallengers、Premier、Ascension”. valorantesports.com. 2024年8月27日閲覧。
  31. ^ 『2021 VALORANT Champions Tour – MASTERS』 トーナメント戦を3月13日(土)から21日(日)にかけて開催”. PR TIMES (2021年3月12日). 2023年6月30日閲覧。
  32. ^ 『2023 VALORANT Champions Tour』最初の公式トーナメント「LOCK//IN」対戦組み合わせ・フォーマット発表”. Negitaku (2023年1月18日). 2023年6月30日閲覧。
  33. ^ 「Fnatic」優勝『2023 VCT LOCK//IN São Paulo』、「LOUD」に最終マップで大逆転勝利”. Negitaku (2023年3月5日). 2023年6月30日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]