レッドグローブ | |
---|---|
レッドグローブ | |
属 | ブドウ属 |
種 | ヨーロッパブドウ |
交配 | L12-80 x S45-48 |
開発 | ハロルド・オルモ |
レッドグローブ(Red Globe)は、生食用に用いられる赤ブドウ品種である。
カリフォルニア大学デービス校のハロルド・オルモとアルバート・T・コヤマがL12-80(Hunisa x エンペラー)とS45-48(L12-80 x ノチェーラ)を交配させ作出した品種である。ディ・ジョルジオフルーツ社のシエラビスタ農場で特に糖度の高い物を1958年5月27日に選定した。
生産は2007年現在米国カリフォルニア州で5,057ha、チリでは2006年現在5,785haで、このほかアルゼンチン、南アフリカ等で栽培されている[1]。主に生食、干し葡萄、ジュースなどで消費される。
グローボ・ロホ(Globo Rojo)、紅提子(Hong Ti Qui)、 Rose LTO