129個の立方体から構成される八面体のアユイ構成
中心つき八面体数 (ちゅうしんつきはちめんたいすう、英 : centered octahedral number )または アユイ八面体数 (英 : Haüy octahedral number )とは正八面体 のアユイ構成 を構成する立方体 の数であり、原点を中心とする正八面体の内部に存在する三次元整数座標の数として表される図形数 である。デラノイ数 (英語版 ) の特殊な場合(遠回りを許さない、45° の移動が可能な2次元格子の経路数、後述)でもある。アユイ八面体数はルネ=ジュスト・アユイ にちなんで名付けられた。
アユイ八面体数は 18 世紀から 19 世紀初頭に活躍したフランスの鉱物学者 であるルネ=ジュスト・アユイにちなんで名付けられた。アユイが提唱したアユイ構成は八面体をポリキューブ で近似するものであり、中心となる立方体に同心状に立方体を接合することで近似した。中心つき八面体数はこの近似に用いられる立方体の数である[ 1] 。
アユイはこの八面体のアユイ構成を提唱しただけでなく、他の多面体を含め、結晶の構造解析モデルを提唱した[ 2] [ 3] 。
原点とした立方体のみから n ステップ目の3次元格子の数は
(
2
n
+
1
)
×
(
2
n
2
+
2
n
+
3
)
3
{\displaystyle {\frac {(2n+1)\times (2n^{2}+2n+3)}{3}}}
で表され、小さい順に列挙すると n = 0 から順に
1 , 7 , 25 , 63 , 129 , 231 , 377 , 575 , 833, 1159, …(オンライン整数列大辞典 の数列 A1845 )[ 4]
となる。母関数 は[ 5]
(
1
+
x
)
3
(
1
−
x
)
4
.
{\displaystyle {\frac {(1+x)^{3}}{(1-x)^{4}}}.}
中心つき八面体数 C (n )は漸化式
C
(
n
)
=
C
(
n
−
1
)
+
4
n
2
+
2
{\displaystyle C(n)=C(n-1)+4n^{2}+2}
にも従い、2つの連続した八面体数 としても表される。
3 × 3 格子に存在する 63 個のドラノワ経路
三次元整数座標における八面体(内部の格子の数は中心つき八面体数となる)は、三次元マンハッタン距離 内に存在する球 の数でもある。そのため、ルターとメルテンスは中心つき八面体数のことを「クリスタルボールの体積(the volume of the crystal ball)」と呼んだ。
正五角錐 を用いた中心つき図形数のように、この数列は違う捉え方をすることもできる。三次元の同心正五角錐の頂点数によって定義される数列(1, 6, …)は、それぞれの三角形の面に三角数の格子があり、底面の五角形の面に五角数の格子があり、その合計とも捉えられる[ 6] 。
つまり、三角数 T (n ) と五角数 P (n ) を用いて C (n ) = T (n ) + 4T (n − 1) と表される。
中心つき八面体数はドラノワ数の D (3, n )でもあり、左・上・左上(45°)の移動の組み合わせで左下の点から 3 × n の格子を通り、右上の点に行く経路の数でもある[ 7] 。
^ Fathauer, Robert W. (2013), “Iterative arrangements of polyhedra – Relationships to classical fractals and Haüy constructions” , Proceedings of Bridges 2013: Mathematics, Music, Art, Architecture, Culture , http://archive.bridgesmathart.org/2013/bridges2013-175.pdf
^ Maitte, Bernard (2013), “The Construction of Group Theory in Crystallography”, in Barbin, Evelyne; Pisano, Raffaele, The Dialectic Relation Between Physics and Mathematics in the XIXth Century , History of Mechanism and Machine Science, 16 , Springer, pp. 1–30, doi :10.1007/978-94-007-5380-8_1 , ISBN 9789400753808 . See in particular p. 10 .
^ Haüy, René-Just (1784) (French), Essai d'une théorie sur la structure des crystaux . See in particular pp. 13–14 . As cited by Weisstein, Eric W. "Haűy [sic] Construction" . mathworld.wolfram.com (英語).
^ Sloane, N.J.A. (ed.). "Sequence A001845 (Centered octahedral numbers (crystal ball sequence for cubic lattice))" . The On-Line Encyclopedia of Integer Sequences . OEIS Foundation.
^ Luther, Sebastian; Mertens, Stephan (2011), “Counting lattice animals in high dimensions” , Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment 2011 (9): P09026, arXiv :1106.1078 , http://stacks.iop.org/1742-5468/2011/i=09/a=P09026
^ Deza, Elena; Deza, Michel (2012), Figurate Numbers , World Scientific, pp. 107–109, 132, ISBN 9789814355483 , https://books.google.com/books?id=cDxYdstLPz4C&pg=PA107 .
^ Sulanke, Robert A. (2003), “Objects counted by the central Delannoy numbers” , Journal of Integer Sequences 6 (1): Article 03.1.5, MR 1971435 , http://www.emis.ams.org/journals/JIS/VOL6/Sulanke/delannoy.pdf .